Powered By Blogger

2013年8月18日日曜日

s9500 続き

今の所、最大サイズで撮影を続けているので、写真が一番綺麗に見えているが、画素数を落とすとどうなるのだろう。スマホ並みまで落ちるのだろうか。スマホが12MBが最高なので、ちょっとばかり比べてみようかな。

スマホとコンデジを比べるというのもなんだかな。スマホ最大とコンデジの画素を撮影時に落としたものを比べる。

image

小さくて判りにくいかもしれませんが、左がスマホの12MB撮影、右がS9500の8MB撮影です。S9500には12MB撮影がありませんでした。それでもやはりコンデジの勝ちのようです。当たり前といえば当たり前です。これでスマホが勝ったら、この世にコンデジの存在意義が無くなります。

image

これが元の映像です。左がスマホ、右がデジカメ。これだけ縮小するとどっちでもいいような気がしてきます。それでも、デジカメの方が透明感は強いですね。撮像素子の画素数が違うので、当たり前ですね。

撮影データ
コンデジ 右側 1.7MB
 2448x3264
 300DPI
 f/3.4
 1/25秒
 ISO400
 焦点距離25(35相当)4mm
 絞り3.3

スマホ 左側 1.5MB
 3000x4000,
 75DPI,
 f?2.5,
 1/25秒,
 ISO-125,
 焦点距離29(35相当) 4mm,
  絞り2.6

スマホはAQUOS PHONE 102shです。それでも他のAndroidと比べれば十分な綺麗さがあるのです。色々と不便さはありますけど。もちろんコンデジも不便さはあります。

値段と満足度のバランスですから仕方ないでしょう。一眼レフを買えばいいのでしょうが、あれを通勤で持ち歩いたり、鞄に入れて満員電車に乗ったりすることは考えられません。やはりコンデジまででしょう。ミラーレスというものがありますが、あれは、フラッシュが外付けだったりしますので、持ち歩くカメラではなくて、一眼レフの軽量版という扱いですね。ミニ撮影旅行の時に持って行くという。目的が撮影の状態で使うものですね。何処でもいつでも持っているのはスマホ,コンデジまでですね。一眼レフも欲しいけど、一体何度使うだろうかと考えるともったいないような気がします。それに、写りがどうかということを調べるのに、一眼レフの液晶では小さくて良く判らないのではないかと思います。パソコンを持ち歩かないと綺麗なものが取れたかどうかなんて、、、、、コンデジはある程度以上のことを望んでいないのでピントが合ってるとか構図が正しいとかのレベルでOKにしますよね。一眼レフもRAWで撮っておいて後で加工するのかな。持っていないから判らないけど。コンデジは後加工する気もおきないし、コンデジについている機能で効果を入れようなんてことも思わない。その機能はスマホアプリのレタッチの方が優れている。

今まで購入したカメラ、しかし忘れてしまったものもある。

OLYMPAS OM-10
 すごく昔に、小遣いが余ったから購入。初めての一眼レフ。それまでは適当な
 ハーフカメラを使っていた。OM-1が高すぎて買えないので、安いこれにしたのを
 憶えている。今でも家にあるが、動くかどうかは不明。

この後、OM-10に満足して新しいカメラは買わなかった。OM-10で十分だった。今ほど
写真を撮ろうという考えが無かった。印刷しないと見えなかったし。フィルムを現像に出すのが面倒になっていた。撮影した内容も忘れていたし。そういえば天体写真にも挑戦したっけな。OM-10で土星とか撮影したのを憶えている。 望遠鏡に付けてシャッターを開放して2分間とか5分間とか、、、赤道儀付けて、モーター廻して。

Camedia C-2100 Ultra Zoom 
 2.1Mピクセルとは思えないほど綺麗な写真が撮れる。やっぱりレンズかな。
 出た時でなくて、翌年くらいに購入。売れなかったみたいで定価の半額以下
 だった。それでも結構な値段したと思う。綺麗な写真は撮れるが電池がすぐ
 になくなるのを憶えている。しかも充電池が使えない。普通の電池なら、
 写真2枚くらい。アルカリ電池で10枚くらい、専用電池で40枚くらいだったかな。
 今でも動作するが、メモリカードがスマートカードという代物で、今では読める
 カードリーダーが何処にあるのかも判らない。オートフォーカスのモーターを
 廻すのとズームのモーターを廻すと電池がみるみる無くなるのが判るという
 まあ、今から考えれば、分不相応な、もったいないカメラだった。定価だと
 OM-10クラスの一眼レフが買えたと思う。

DSC-F88?
 レンズ部が回せて、自分撮影ができるタイプだったと、、、年代も記憶なし。
 Camediaの前だったかもしれない。

xxxxx
 忘れてしまったが、Canonのデジカメを持っていたと思う。機種名も忘れた。
 なぜなら、壊れてしまったから。

Canon EOS-Kiss(デジタルではない。この時代35mmが一番写りが良かった)
 そういえばこの後、変な大きさのフィルムが出たが、何処に行ったのか。カメラ屋
 さんで、新しいフィルムは便利だから、これからはこのフィルムが流行ると言われ
 たが、私は絶対に買わないと言い張った。35mmのユーザが多いのに、新しい
 フィルムのメリットが少なすぎるという理由から。単にフィルムメーカーとDPE屋が
 儲けるためだったようで、淘汰されたようだね。デジカメと関係なし。
 いつの間にか一眼レフがレンズ込みでそれなりに安くなっていた。子供も出来て
 写真も撮るだろうということで嫁が使うということでAF付き。
 この時でも私はOM-10を使っていた。OM-10の方がシャープに写る。ピントの
 せいなのか、レンズなのかは不明。AFのレンズは暗い?AFのピントは甘い?

この後は電子メールが流行って、ガラケーのカメラで満足していた。

Xacti 三洋電機
 これはビデオカメラとして購入したつもり。あまり綺麗な画像は撮れないけど、
 簡単ビデオと簡単写真なら、、、そこそこの使い勝手だった。今でも家にある。

Lumix ???
  子供に購入。使わなかったから。

Pentax Optio WS80
 単に防水、持ち運びOK、タイマーインターバル撮影可能ということだけで購入。
 既に古い機種だったので安かった。
 ズームが弱くてあまり面白くなかった。画像もあまり綺麗ではない。スポーツ
 &アウトドア用カメラ。

Nikon Coolpix S9500
 今回のカメラ。

0 件のコメント:

コメントを投稿