Powered By Blogger

2012年1月6日金曜日

食べログのやらせ投稿、不正業者には法的措置も視野に

http://news.mynavi.jp/news/2012/01/06/042/
カカクコムは5日、口コミグルメサイト「食べログ」での不正業者に関する報道内容に関して、補足情報等を発表した。これによると、不正業者発覚の経緯については、飲食店より不正業者から食べログへの口コミ代行等の営業を受けたとの通報を昨年1月頃に受け、その際に業者が示した営業資料等に基づき独自調査を行った結果、不正業者の存在を把握したという。その数は昨年12月時点で延べ39社となっている。不正業者への対応や今後の対策に関しては、「今まで通り、不正業者を特定した際には、そのような行為の停止を強く要請し続けるとともに、 応じない場合はさらに踏み込んだ法的措置も視野に厳正に対応してまいります」(同社)としている。なお同社は、 2005年のサイト開設当初より、口コミ投稿に関しては全件チェックを行っており、サイト利用規約等に則り不適切な内容の口コミは修正や削除等の対応をしている。

-------------------------

そうか、口コミの内容を全件チェックしているのか。不適切な内容の口コミとはなんだろう。非難中傷はどのサイトでも禁止しているので、そのことなのか。

「やらせ」に関してはチェックするのは無理だろうし、やらせ投稿かどうかは判らない。投稿代行に費用を請求する行為を不正業者とよぶのだろうか。ネットゴングサイトは不正ができないようにサーバー側が措置を講じなければならないと思う。不正業者と呼ばれる者たちの味方をするわけではないが、口コミサイト側が不正投稿できないような仕掛けを入れるべきだろう。また不正投稿したら、発覚するような仕掛けも必要なのではないか。どこかに不正投稿の呼びかけ掲示板があるかもしれない。それを見た人が勝手に投稿するのを拒否できる仕掛けも無いようだ。

カカクコムは価格情報を商売にしているなら、気づくべきで、飲食店は全ての店が専門店であり、同じ店は無いのである。つまり、価格で比較しても何を根拠に比較しているのか判らないのである。グルーポンでもインチキがあったように飲食店で安い高いは判らないのである。それを口コミだけで評価しようとしたことに間違いがあることを理解できていないようである。

カカクコムの他の分類は基本的には商品であり、どの店でも同じものが手に入り、その店毎に価格が若干異なる。どこが安いかという情報価値がある。しかし、料理は同じものがない。価格が異なろうが、サービスが異なろうが、比較のしようがないのである。

ここの口コミではないが、駅前の焼き鳥屋を検索して、評価がよさそうだったから行ってみたら、駄目駄目だった。 店長や従業員のやらせで成り立っているとしか思えない。

0 件のコメント:

コメントを投稿