Powered By Blogger

2016年4月25日月曜日

Windows10 All Programsの表示が画面全体に!(MSがいう新しい機能)

根拠のない名前のアルファベット順に何の意味があるのか。

まず、Microsoft Edge これ Mの所に出てくるのだが、Eの所には出てこない。
Edgeで覚えているとあれ?Eに出てこないな。。。。何処にあるんだっけ。
MかWだなという。
Windows EdgeかMicrosoft Edgeか判らなくなる。
これでアルファベット順に何の意味があるんだろうか。

Visual Studioはもっと酷い。昔はMicrosoft Visual Studio 2010だったが、近頃はVisualStudio2013とかVisualStudio2015とかになっている。頭のMicrosoftが無くなった。使っている側の気持ちを考えてくれないかな。実は名前なんてどうでもいいんだ。
ただ、表示位置をかえないで欲しいだけなんだ。名前で位置を覚えているのではなく、だいたいの位置で覚えていて、その近辺で名前で判定しているだけなんだから。

OSのリリース毎に設定(コントロールパネル)の分類方法が変わる。OSを変えると、あの設定は何処にいったんだと、探す。探すのに数十分かかる。

Helpで検索しようとすると正式な名前を思い出せない。コントロールパネルの項目の長いこと。どうやって覚えるんだろうか。

いっそのこと、暗号化して Ak18はWiFi設定とかにしてくれれば、覚えられるのかもしれない。昔のCUIを思い出す。CUIは手が覚えているから。

私はPowerShellを使えない。何を打ち込んでいいのか判らないから。Helpを呼ばなければならないのはおかしいでしょ。そもそもPowerShellを探すのに、Windows PowerShellだというのを思い出さなければならない。 いや、PowerShellと検索しなければならない。
私にはコマンドプロンプトで十分である。ところでなぜ、コマンドプロンプトでPowerShellが使えないのだろうか。不思議だ。

んー、PowerShellは不思議なUIだな。CUIなのにGUIのような表示方法。update-helpと入力すると、画面の上の方にヘルプを探していますとか出てくる。実行ログは画面にでて来ないのか。何をやったか判らない。終わったらなんか出てくる。

suコマンドがない。

PowerShellから管理者権限のPowerShellを呼び出せない。

使っていて判ったのだが、AllProgramsから呼び出したものを覚えておいて欲しいですよね。PowerShellを呼び出したのなら、Startメニューの一番上に入れておいて欲しいですね。最近使ったプログラムを10個くらい。MostUsedではなく、直前に使ったもの。あ、これって、タイルメニュー(タブレット側機能)の起動を覚えてるんだね。

デスクトップでも同じプログラムを何度も使うことが多いと思いますけど。

結局、タブレットとデスクトップはUIとしては相容れないものだということが理解できてないのでしょうね。

タイルメニューには何でも登録できるという訳ではないし。

どうかなってんだろうな、これ考えた人。普通じゃないよね。中間を取ろうとしているから訳が分からなくなるんだ。使いにくいのはバッサリすてて、使いやすいものを取り入れましょう。
デスクトップのスタートメニューはWin7に戻して、タイルメニューはメニューの何処かをクリックすると出てくるようにすればいいじゃないの。この半合成状態が一番ダメなんだよね。

デスクトップと共存したいのなら、3つのUIを持ったプログラムを作るべきでしょ。

キーボード+マウスのデスクトップ用
タッチのタブレット用
ペンタッチのタブレットPC用

これらが同じインタフェースとなっているから使いにくいんだ。共通で判りやすいなんてことは無い。分けて貰った方が判りやすい。共通で楽をするのはMicrosoftだけなんじゃないかな。使う側の目線が欲しいですね。作る側目線だから、こんなものばかりでてくる。

0 件のコメント:

コメントを投稿