なんじゃろな。卓上ホルダーを分解して、100均のプラケース+針金(計300円)と以前から持っていたグルーガンとグルースティックで作ってみた。
この写真ではわかりにくいが102shの充電ランプが点灯しているのが見える。
これで使えるようになった。本当にぎりぎりで、最初、針金の厚みが邪魔していたのを気づかずにダメだなと思い込んでしまった。
よく見ると針金1本分の厚みで充電端子に入っていないことが判った。
それにしても、格好悪いですね。この充電器。もう一台作ってもいいんだけど。300円だし、作り方は判ったから。来週でも作ってみるか。
実はあと2台、卓上ホルダーがあるんだ。車載も卓上ホルダーを使っていたのだが、さすがにこの不安定さでは車載には向いていないな。
usbでも充電できるのだが、usbカバーの開け閉めを考えるとできるだけ使いたくないのが心情。Galaxyのようにusb剥き出しなら気にしなかったのだが。防水だったけど、大容量電池カバーは電池部分が防水ではないようで、ちょっと残念。大きさももう少し小さくならなかったのかなと思う。特殊な形状の電池を作ると非常に高額になってしまうのかもしれないな。
グルーガン、これみたいなもの。100均で買った(300円)ので、これよりぼろい。でも能力は同じかも。この写真はamazonで1271円 低温 LT60だそうだ。
これがグルーそのもの。570円だそうだ。家で使っているのは100均のもので300円だったかな。でも、近頃は見ないな。
0 件のコメント:
コメントを投稿