Powered By Blogger

2011年11月15日火曜日

米側、TPPの発表文は正確「修正しない」 日米会談

http://www.asahi.com/international/update/1115/TKY201111150139.html

日米首脳会談での野田佳彦首相の環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る発言について、米ホワイトハウスのアーネスト副報道官は14日の会見で、ホワイトハウスの発表文は正確との認識を示し、「修正するつもりはない」と話した。

 ホワイトハウスは12日、会談について「すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせるとの野田首相の発言を、オバマ大統領は歓迎した」との発表文を出した。日本政府は「会談の場では、そのような発言はしていない」と反論していた。

 朝日新聞の取材では、野田首相は、重要品目に配慮しつつ、全品目を自由化交渉の対象にする、とした昨年の政府方針に言及。「この基本方針に基づき、ハイレベルな経済連携を目指す」という内容の発言をした。

 アーネスト氏は発表文について、「オバマ大統領と野田首相との私的な協議、そして野田首相らによる広く知られた宣言に基づくものだ」と説明。ホワイトハウス側は、野田首相が、全品目を自由化交渉の対象にするとした「基本方針」に直接言及していることから、発表文の趣旨は正確と判断しているとみられる。(ホノルル=尾形聡彦)

============================ 引用終わり

英訳すると、All the items are set as the object of negotiation, considering a key item.
これを和訳すると、「重要品目を考慮して、全ての品目は交渉の対象となります。」

日本語では配慮(そのあたりの事情を考えて)と考慮(よく考えて)は若干違うが、英語では同じだ。考慮するとは対象から外すということではない。配慮なら例外を設けることもあるくらいの感じがある。そもそも日本語的言い回しや二枚舌用の言い逃れ文書を外交文書にしようとするのが間違いだ。外務省も官邸もわざとやっているに違いない。国内向けに一部配慮するようなことを言っておいて、対外的には全品目と言っているんだ。

他の記事では国会での質疑応答で「訂正を求めない」ということは、全品目を交渉のテーブルに載せるということだ。 野田首相の「二枚舌」だ。国内に嘘をついてどうするつもりなのか。全品目が対象となるのは見え見えなのに、いまさら否定してどうする。取り繕って、結果的に全品目関税撤廃になったら、交渉力が足りなかったとか言い訳ですまそうとしているのか。
 愚民政治をするのは中国だけで十分。はっきり言え!理由も言え!ちゃんと説明しろ。このままずるずるとTPP参加して、ずるずると関税撤廃して、ずるずると金融解放、労働力解放して、何が国益なのか。結局は日米安保があるかぎりアメリカの言うことを全て聞くことになるのか。まだ敗戦国を背負っていかなければならないのか。いい加減にして欲しい。こんな状態で国歌、国旗だと言われてどんなプライドを持てばいいんだ。国旗の裏側は星条旗で、国歌の演奏は海兵隊でいいのか。どんな国を望んでいるかは国民が決めるんだ。このままでは日本人は実質国外逃亡することになる。ドルで暮らしていく方が良い暮らしができる。円で生活するのは官僚と年金生活者だけになる。日本の農業は無くなる。ブランド化している農産物も日本の農業システムが崩れればブランドに傷がつく。農業のブランド品が工場で作られていることを知ればブランド品でなくなる。そんなにうまくはいかないのだ。日本酒だって、醸造用アルコールで2倍増させている酒は輸出できない。たぶん国内でも販売できなくなるだろう。だって、他国の醸造酒はアルコールを加えて量をごまかすようなことはしていないから、輸入障壁ということになる。日本の国内インチキ商品は全て駆逐されるだろう。しかし、これを喜んではいけない。このようなために退職者が増えてしまい、治安が悪くなる。そこへ外国から麻薬が入ってきて、、、実際、人の交流が自由になれば、禁輸品もたくさん入ってくるだろう。銃もたくさん入ってくるに違いない。凶悪犯罪が増えるのは目に見えている。そして、警察力が足らなくなる。TPPなんてものはやるべきではない。その土地、その土地に合った宗教があるようにその土地、その土地の暮らしがあるんだ。効率や理論だけでは生きていけない。そんなことを言うのは中国人とアメリカ人だけだ。

 日本がこれだけ豊かになったのは、その国民性である勤勉さが元である。日本の交通機関は時刻を守る。電車だけでなくバスも守るのが正しいと誰もが思っている。交通機関が時間通り動くということは、無駄な時間が少なくなるということだ。予定をたて、その通りに実行できる。途中でトラブルが起こりにくい。そのような社会で皆が真面目に働けば、効率が良いものができるに決まっている。それを怠け癖のついた者たちが、そんなに働くのは世界の基準では無いと言い出した。そんなに良い物を作るなと言い出した。こんな馬鹿なルールがまかり通るのがTPPなのだ。

 日米安保で日本が守られているらしいが、日本に米軍がいなくなったら、自力で守るしかない。そのときは武力をつけるしかないだろう、憲法も修正して。今の憲法は日米安保ありきの憲法だから、ようく考え直して、日米安保抜きの憲法を検討する時期にきているということだ。TPPよりも憲法の改訂を行うべきだろう。

そもそも日米安保条約がある日本はアメリカとのTPPは不平等条約になりかねない。遠慮ばかりする日本は押しつけられても文句を言わない。カナダとメキシコは日本が入るなら自分らも入るという考えだったのだろう。アメリカもそれを知っていたはずだ。つまり、カナダとメキシコは日本相手ならメリットがあるということだ。アメリカ相手にはメリットが無い(既に多くの自由貿易協定をアメリカと結んでいるから)。日本が未熟な産業があるので、そこを狙って参加表明されたということ。フジテレビの解説者が国の数が増えると交渉内容が複雑になり、TPPがまとまるのが遅くなるだろうと言っていたが、的外れだ。対日本でまとまって市場開放を狙ってくるのは見えている。そのための参加だ。カナダ、メキシコはTPPの内容は分かっているし、既に準拠しているのだ。つまり、日本を取り込んだ時点でアメリカは味方となる2つの国を仲間にいれて、日本を孤立化させてしまおうとしているのだ。アメリカ案を押し切るために入ってきた国が交渉を長引かせるはずがない。まともな交渉などさせてもらえるわけがないだろう。 フジテレビは近頃、韓国びいきだが、TPPについてもどれだけ嘘をならべるつもりなんだろう。

TPPに入るメリットを説明してくれる人が誰もいないのは何故だろう。派遣法改正の時と似ている。誰も望んでいないのに自民党がいつのまにか決めてしまった。あれもアメリカの圧力で、この程度はいいだろうと決めたので、日本の技術者がいなくなることになった。単純作業は全て派遣で賄うので、何が大事なのか判らなくなってしまい、設計はシミュレーションだけで、そのまま図面を起こして、そのまま作る。結果、あまりよくないが、売るしかない。Made In Japanの終焉が派遣法改正(1999年)だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿