ペナント二位だから、巨人破って日本シリーズ。まあ、文句は言えないよね。
お疲れ様。
来年も応援しようかな。
鳥谷、ゴメス、マートン、ピッチャー、キャッチャー、お茶の間監督の和田、みんなご苦労様でした。来年もがんば。
しお
ペナント二位だから、巨人破って日本シリーズ。まあ、文句は言えないよね。
お疲れ様。
来年も応援しようかな。
鳥谷、ゴメス、マートン、ピッチャー、キャッチャー、お茶の間監督の和田、みんなご苦労様でした。来年もがんば。
中国が乗っ日本の領海や経済水域で珊瑚を盗み取っていると言うが、水産物は常に盗み取っているものであり、中国と関係ない。
また、盗み取っているのなら取り締まるべきであり、取り締まりできないのであれば、誰が盗んでいようと仕方ないことではないのか。報道ステーションはいったい何を報道したいのか。
見たくないから、回した。
私は何度も言っているが、水産物は養殖でない限り、自然からの搾取であり、真っ当な人の職業ではない。養殖に移るべきだ。農業も種をまいて育てている。自然に成っているものを収穫しているものはもういないだろう。
牛や豚も。
日本人だけが天然とかにこだわっているが、天然を食べたければ、もっと自然を大事にしろって。
金をはらっても、自然は元に戻らないんだからね。
ほーら、しまっとこーね。
そもそも自分というものを認識していないものに、鏡で自分の認識が可能かと言っているのか。
記事によれば、訓練した鳩は、その行為が出来るようになるということで、鏡なしで訓練した後、鏡で実験したのか、それとも、鏡を付けて訓練したのか判らん。また、最初から自分をツツくマークで練習させて、チューリップをかぶせて鏡を置いて検証したとすると、鏡がなくてもツツくだろう。ツツく際にはマークは見えているはずだから。
何とも怪しい実験だな。
論文は入手出来ないのかな。
そうだったのか。じや、比例代表で当選したひとの地元は国全体なのかな。地方選出と不平等なのでは?
国会議員は個人が法律無しで贈り物をするとダメだろ。
県会議員は県、町会議員はその町全体だろ。当たり前じゃないの。そのお金はその地域の税金なんだから、それを勝手に自分の政治対象に配っちゃダメだろ。
議員はそんなことばっかりしてるのか。それに有り難がる群馬県民もさもしさは同じだな。
一昔前の農協の生保だったか、加入すると観劇ツアーに行けるとか、あったな。その費用は組合費、保険料から出てるんだよね。おかしな話だよね。何だかよく似てるよね。
昔の、組織のやり方とそれにはまっていた日本人。いまでも田舎はそれぐらいしか楽しみがないと云うことだろね。
Googleクロームは中国語フォントを使っているようだ。いや、Googleの開発者に中国人がいて、日本語と中国語の区別がつかないようだ。Googleも学歴偏重だから頭でっかちの使えない奴らが、自分勝手な行動を起こしているようだ。何だか、Googleもマイクロソフトに一歩近づいたのかな。
何故かな、ネットを見てると、日本語フォントが中国語フォントになっている漢字がいくつかある。
このフォントは誰が作ったのか。
何か嫌だな。
誤
普通にかな漢字変換しても無理。どのフォントに入っているのか。
このサイトを表示しているときにエバノにキャプチャさせると、キャプチャ結果を見ると普通の漢字に戻っていた。
Googleクロームの使うフォントが狂ってるようだ。Googleにしては頭が悪い。
バグ報告が公開されていますね。どのフォントを使っているのか、それはどのように指定されているのか、別のフォントを指定できないのか。など、公開してくれないのかな。
確かに日本のプロ野球のCSはおかしい。年間三位のチームが勝ち上がるのはどうかと思う。どこかのブログで前後期にして優勝チーム同士で戦って日本シリーズをと言っている人がいた。
今年なら、前期は巨人、後期は阪神らしいが、果たしてそんなにうまく行くだろうか。
前期の優勝の望みが断たれた時から後期に備えて、練習消化試合が増えるのではないだろうか。小手先の案でなく、根本的な問題、球団数を増やすにはどうするべきか、二軍の持ち方、別チームにするか。ローカルリーグの昇格、降格をするか。
兎に角面白くするのなら、巨人戦で儲けようという根性を叩き直すしかない。
魅力のあるチーム、親会社からサポートしてもらわなくても採算の合うリーグを作ることが第一歩だと思う。
どうするかって?一番簡単な方法は、新しい空気にすること。別リーグからの昇格、降格だね。
だから、消せったら消せよ。お詫びの品の送付リストとして別会社に保存されても困るし、こども基金の寄付リストとして基金の財団に個人情報を保持されても困る。
もうベネッセは個人情報を持つ権利をなくしている事が、ベネッセには理解出来ていないようだ。そんなだからこそ、データを盗まれる風土を持っているという事が理解出来ていないという事が解らないんだろうな。
自分たちに問題があるという考えに至らないようだ。あくまで盗んだ社員が悪いと思っているようだね。そのような環境、人材を登用していたあなた方に問題があるんだ、責任は、現在の情報システム部と会社にあるのであって、これらのデータ維持の方針に問題があるのだという事が理解出来ていない。
今回のハガキにはデータ維持をしてもいいという選択肢は無くなったが、データを積極的に破棄するという意識はまだ低いようだ。
まずは、こちらのデータを削除する事だ。詫びたからといって、拡散したデータを消すことはもう出来ないのである。詫びの品とは何なのか。これで黙れといっているのだろうか、単に500円で個人情報を売ってくれといっているようにしか見えないのは私だけだろうか。
こども基金って、ビッグデータを使って研究しようとか思っているようだが、結局は、データを破棄したくないという気持ちがバレバレだ。アンケートをとるとか適当な目的でこの財団に個人情報を維持させようとしているだけたろう。それ以外に財団設立の意味を見いだせない。ベネッセは退会した会員の個人情報を基本的に維持しない方針をとるべきで、どうすればそれが実現できるかを考えるべき。
ベネッセが良い企業だと思われているなら、客がリピートしてくるはずである。ベネッセは持っている顧客データにたよりすぎた営業をしている事に問題があるのだということに気づいていない。本来の営業手法に戻すこと。個人情報に頼らないで、地道に営業する事の方が大事だろうと、そのくらいの気概か生まれてこないのかな。
企業だから儲けるのは当たり前だが、情報事故を起こしたことをもっと重大に捉えるべき。ソフトバンクのように外部からのハッキングなら技術的な問題で、そこに資本投下してガードを固める事で対策としては十分だろう。事故の場合、原因を究明し二度と起こさないことを考えるべきで、社員を監視する事が、事故予防になると思ったら大間違い。そのような気分にさせない事が最初の一歩。監視されてるという事は、盗めるなら盗んでみよという態度なので従業員の反感を買う。反感を持っている従業員がまともにデータを管理するわけが無い。自国の軍隊が自国民に銃を向けている状態を作り出してはいけない。
ベネッセのやるべき事は、まず、古いデータを消すこと。全て消して、作り直す事。これで、腐った組織である情報システム部門の社内評価を下げることから始める。これが再生のカギだと思う。責任は取るべき。情報部門の管理職と研究者は全員解雇されても文句は言えないだろう。こども基金財団に横滑りを考えている者がいるのならそのものこそ今回の事故の原因の核ではないだろうか。
その位の緊張感を持たせられないから、こんな間抜けなハガキをつくるのだろう。そして、何か新しい事を始めて、被害者の目を別のものへ向けさせようとしている。兎に角、自分たちには責任がないと本当に思っているらしい。
あれ?ちょっと待てよ、このハガキを出すことで、データが生きている事をベネッセに教える事にならないか。やっぱり、ベネッセはデータを捨てる気は無いようだな。
朝は特に問題ないが、午後四時を過ぎると目が疲れてくる。
少し眠くなってしまう。
毎朝、サプリメントでドーピングしてるのに、それでも元気にならないなら、朝晩のドーピングが必要。
年かな。
あと五年は頑張らないと。