Powered By Blogger

2013年12月31日火曜日

マインドハンター 映画

2004 米
コールドケースのねえちゃんが主人公でFBIの練習場のある孤島での話。次々と殺されていく仲間たち。犯人は誰か?
 結構面白い内容。テンポもいい。最後はちょっとグダグダするけど、まとまりはいいと思う。

 90点

皆で互いを疑いあう所が何カ所か出てくるが、人間、パニックになってもさほど疑わないだろうと思う。一般人ならまだしもFBI分析官が、と思うところが何度かあるのは非現実的だった。
疑心暗鬼を強調しすぎ。

2013年12月30日月曜日

今年も終わる

もう、正月気分で、何もしていないけど。
今年は何だかゆったりとしている。会社も27日で終わったから、休みが長く感じるのか。年明け後が遅いより休暇が早く始まる方がゆったりとしている気がする。
 来年の初詣は、娘は彼氏と行くらしい。もう、そんな年頃かと思う。奥手の息子は私と行くようだ。今回は伊勢原の大山にしようと話をした。
 あと数年もすれば、子供たちも大人になるのだろうか。
 まだまだ頑張らなければならないようだ。

2013年12月27日金曜日

靖国神社参拝

旧憲法下での戦争のための神社として作られたもので、靖国に祀られたくない人も強制的に名前が入っているという不可思議な神社に参拝するのはちょっとおかしいのではないだろうか。

 自民党は以前から国家管理に戻そうとしているらしいが、なぜ、このような神社が必要なのか。人が戦争のために死んで、神様になるという発想はそれで良いのか。死んだら死んだまでだろう。戦争で死を良いイメージ化しようとするために存在するものではないだろうか。

 戦争でも死なないことが栄誉であり、それ以降の日本を作っていくという必要があると思う。戦争で死ぬことが良いことのような扱いをするのはおかしいだろう。死んで素晴らしいことなどないだろう。

 戦争で死んでくれたから現在があるというのなら、戦争後に経済を立て直し、一生懸命に働いた人々も現在を作っているのではないだろうか。死んだら偉いわけではない。生きて努力するほうが偉いに決まっている。死んだらそれでおしまいだ。だれが死んで欲しいと願ったのだろうか。それは軍の上層部だろう。特攻隊などという自爆テロを教えて、国家のためとか。軍の上層部のためだけにいたずらに国民を殺してしまったのではないだろうか。日露戦争でも単に突撃をさせて大量殺人をしたのは自軍の司令官ではなかったか。特攻隊を始めるくらいなら、戦争をやめるべきだった。戦争に負けてしまった原因追及もしない。大勢を殺してしまった問題追及もしないで、東京裁判は不正だと言い張る。本当に問題なのは何だったのか、考え直そうともしないし、それを研究しようともしない。

 靖国復活を画策しているのは何故か。何をしたいのか。美しい日本には靖国が必要なのか。なぜ、死を美化するのか。そもそも死を美化しているのは人権が無いからではないだろうか。臣民は天皇のために生きているのであり、臣民の命など天皇に比べたら屁のようなものという考えからきているのではないだろうか。しかし、天皇の廻りにいた人達は自分たちが天皇側だから、臣民の命をもてあそんでいいと思っていたのではないだろうか。それが自民党の政治家たちなのではないだろうか。自民党全ての人がそうであるとは思わないが、自民党を支えている人達は基本的にはそれに合意しているということなんだろう。それは北朝鮮の体制と何が違うのだろう。

 選挙で選んだ人が多いのだから仕方ないが、なんともイヤな世の中になってきたもんだ。平和の名で戦争を始めるのは昔からの常套手段だからね。自国の平和のために他国に攻め入る。積極的平和主義=>戦争開始の合図だろう。

 PKO参加ももう少しよく話し合って、何をどこまでするのか、本当に必要としているのか、国連委託主義で良いのか。国連の常任理事国が武器を売って、内戦を起こしているのに、同じように武器をもった国連部隊がそれを収めに行く。武器商人が儲かるだけではないか。南朝鮮の国連の事務総長は賢くないな。自分の身がかわいいだけなんだろうな。その程度の事務総長の方がやりやすいのだろう、どの常任理事国も国連が機能しない方が自国の儲けが増えるのだろうから。

 韓国は問題外だが、中国が文句をつけるのは仕方ないと思う。だって、戦勝国なんだし、日本は無条件降伏したはずだし。国は独立したかもしれないけど、国内の安全保障はアメリカ任せだし、自国で安全保障を考えたときにどうするべきかということも考えていないようだし。

 靖国神社参拝という手を使うのは卑怯だと思う。正当な手段と分かりやすい説明を先にするべきで、その説明で靖国復活というと票が減るのを心配して公言しないことにしているのだろうけど。靖国神社に参拝する政治家はやっぱり卑怯だと思う。逆に単に票を集めるためだけに参拝しているのであれば、卑怯というより、愚劣といった方が良いかもしれない。

2013年12月24日火曜日

ブラック企業は社会全体の生産性が落とす。

まとめると、需要制約があり、解雇され た従業員の行き場がないか、より生産性 の低い企業に限られるといった場合には 、ブラック企業が出現すると、社会全体 の労働生産性は低下するのである。 需 要に制限がなければ、頑張れば頑張るほ ど豊かになれるのが、需要制約がある場 合には、無理して頑張る企業が出ると全 体としては、生産性が低下する。

当たり前じゃない、そんなこと。企業は競争しているのだから、自社の事を一番に考えているだけのこと。その次に社会全体でも考えるのであって、奉仕団体ではないのだから、当たり前のはず。確かに労働基準法を完全に守れる企業があるかと問えば、ほぼ無いだろう。何かしらの小細工をして、違反をすり抜けているはず。それをブラック企業と言い出すのなら、派遣企業こそブラック企業であろう。派遣をやめない限り雇用はまともにならないだろう。
 日本独自の文化なのだから、外国の真似をしないで、日本的な派遣法に直すべきだろう。

ドトールで昼

高円寺にきている。
新しい基板がうまくない。午後から調査立ち会い。

電車がきます

そうだったのか、JRの駅の『電車がきます』は、(電車が)と(きます)だけしか表示出来ないのか。何でも表示するのかと思っていた。

 すごく簡単な装置だが、値段はどうなんだろう。

2013年12月23日月曜日

積極的平和主義?

政府が初の武器提供、国連部隊に 「三原則例外」と銃弾1万発

積極的平和主義という名の殺戮。
誰のための平和なのか。韓国軍?国連?誰を殺すの?

2013年12月22日日曜日

子供に買ったピグノーズベース

ピグノーズ、ベース。安いし、ヘッドホンがメインなら、この方が便利だろうと、これを買ってあげた。
 もう、だいぶ前に配達されていたんだけど、開けた時にちょっと弾いてみたら音が良くない。ベースというよりギターの6弦を弾いているような音がする。もちろん本体のスピーカー。
 失敗だったかなと思った。ネットの評価は良かったのに、こんなに酷いとは思わなかった。安物買いの銭失いかな。
 しばらく忘れていた。自分用のギターの音がいまいちだったので先日弦を交換した。張りのある良い音になった。そうか、弦を交換するのもいいかと。
 ベースの弦の値段の高い事。半端ないから、どうしようかと。本人に聞いたら、やはり音があまり良い感触でもないようで。
 今朝ふと思いついたのはアンプでの音はどうなのか。で、まだ鳴らしたことがないというのでアンプで鳴らしてみたら、悪くない。
 本体で鳴らすと、音が小さくてギターみたいな、、、、、え?音が小さいのか?
 そうか!早速、電池を交換。 あ、まともになった。

なーんだ、電池だったのか。もっと早く気付けば良かったのにね。本人も、良くなったとのこと。これで練習する気になったかな。

終わり。

2013年12月20日金曜日

テレビの報道って、

東京都知事選の報道、知名度を上げるために名前を連呼するやり方と同じ。名前の挙がらない人は不利だと思う。既成政党やお抱え解説者の恣意的な売名方法だと思う。
 なんか、おかしい。都政をどうするかではなくて、おもしろおかしさとか、オリンピックとか、お祭りばかりに気をとられて本質を見失いそう。
 都民じやないからシリアスではないけどね。

2013年12月18日水曜日

楽天 田中 残留か

移籍金が安いって。三木谷さんが言っている。
じゃあ、残留したときに田中の年俸はいくらになるのか。
fa まで二年だから二年で十億くらい払うのかな?無理でしょ。残留させるのは横暴だね。

2013年12月17日火曜日

どん兵衛

何分かって、いつも思う。
小さく三分って。

日清は糞。見にくいんだよ。

日本の軽乗用車嗜好、外国勢に障壁―「ガラパゴス化」懸念も

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303674004579263012265171326.html?google_editors_picks=true

「日本は確かにガラパゴスだと思う」と、独フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は東京モーターショー会場で語った。同社長は「(日本で新製品の)実験はできるが、成功したものを普遍的にグローバルなものにできるかといえば、できないだろう」と述べた。それは、日本の乗用車メーカーにも打撃になり得る。日本勢は中国で大型の高級車を導入するのに遅れ、欧州でディーゼルエンジン乗用車を導入するのに遅れている。
....
 小さくて低コストかつ燃費効率の良い乗用車の人気は、幾つかの要因が複合している。日本の狭い道路、高いガソリン価格と自動車税だ。20年間にわたる景気低迷は言うまでもない。日本経済が好転するにつれて、自動車市場も復活している。しかし来年4月の消費税引き上げによって、自動車販売は打撃を受けると予想されている。

単に、道路の狭い日本では馬鹿でかいアメ車とかめっちゃ重いドイツ車は庶民には好まれない。それはこれからもそうだと思う。安全性については、まず、日本車はぶつかると自分が壊れる構造になっている。無茶な運転をしない。無茶なスピードを出さないという前提で道路も車も作られている。だから安全性に問題がない。もちろん、外国でそれが通用するかと言えば、通用しない。しかし、国内産業としては十分な価値があると思う。
 しかし、優遇税制はやめるべきかもしれない。また、管轄を普通自動車と同じにして二重行政の無駄をやめるべきかもしれない。50ccのバイクも同じだけど。

しかし、この記事、何を言いたいのか。ガラパゴス化も良いんじゃないの。世界に通用しないって、、、世界がこっちを見習えよ。 

Made in Japan から Japanese Style へ

ガラパゴスだろうが何だろうが、宣伝して、こっちの方がいいんだって言って、その気にさせた者勝ちなんだよ。ガラパゴスなんてものはないんだよ。

スマホが流行る前はカラー液晶の携帯なんて外国は使っていなかったじゃないか。それでも今はみんな使っているだろう。時代が遅れているのは世界であり、日本が最先端を行っているだけ。スマホはAppleの売り方が上手かっただけ。

最終処分場は政府が候補地を示す?

http://mainichi.jp/select/news/20131217k0000e010167000c.html

最終処分は使用済み核燃料を再処理した後の高い放射能を持つ廃棄物を、ガラスで固めて地下深く埋める計画。2000年に最終処分法が成立し、自治体の公募などを基に処分地を決める制度ができたが、応募はなく第1段階の文献調査さえ未着手。会議では、政府が地質などを基に複数の候補地を示す方式に転換するというエネ庁の方針を基に新たな選定方法を検討した。

ふーん、無理があると思う。誰が最終処分場を了承するだろうか。私も自分の住んでいる町が最終処分上になるのはイヤだ。お金が貰えるかどうかはどうでもいい。子供を育てる環境ではなくなるという感がある。300mの地下に埋まっている高濃度放射性廃棄物がそのまま静かに壊れないで維持されるとは思えない。これだけの地震のある国で、数万年以上も何もなく保存されているなんてことはないと思う。プレートが動いているはずなので、日本の何処を探しても1万年も地下300mにあるものなんてないのでは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%B1%A4%E5%87%A6%E5%88%86

あー、そういうことか、、4重のバリアがあるけど、3重までは1000年しかもたない設計なんだ、その後、数万年は地層によるバリアで地上に出てこないという論理か。日本じゃ無理だよね。え、アメリカは100万年の管理が必要と判断したの。アメリカでも無理じゃん。

そもそも外国の深さは500m以上あるみたいだね。日本が300m以下ってどういうこと。日本なら3000mくらいに掘らないとだめでしょう。太平洋プレートに突き当たるかもしれないね。

なんだかインチキくさいな。

2013年12月16日月曜日

猪瀬さん、もう駄目だよ。辞めようよ。格好悪いよ。

選挙運動員の宿泊費の問題。運動員の代表者から架空の領収書を取っていたようで、本当は同一額を借り上げマンションの不動産屋に支払っていたという言い訳。

 じゃ、どうして不動産屋さんから領収書を貰って、選挙運動員用の借り上げマンションの賃貸料として処理しなかったのだろうか。不動産屋の領収書があるのだろうか。

 不動産屋は無料で貸し出したのではないだろうか。そうすると、選挙資金報告書の虚偽記載になるのだろう。不動産屋から借り受けたマンションは無料=選挙の募金なのではないか。これは収入扱いであり、それを支払ったかのように見せるのはマズいだろう。

 それでもって、選挙責任者が答えるのが適切だとかなんとか言っている。その選挙責任者を任命し、資金管理にOKを出したのはあなたなのだから、その責任は取るべきでしょう。信じた人がちゃんと仕事をしてなかったのだから、責任はあなたがとるしかないのでは?

 いかにも自分勝手な人だなという感じだ。都民でなくて良かった。都民はどう思っているのだろうか。都民は本当にオリンピックを熱望しているのだろうか。

 私はオリンピックはやらないで欲しい。お祭りはその場だけの盛り上がりで、その後が急激な不景気になりやすい。2020年頃はやっと経済が持ち直そうとしている頃なのに、オリンピックによりストレスを与えると失われた20年どころではなくなる。2015年から5年で消費税の荷重にぎりぎり耐えているところを、オリンピックでたたきつぶされることになるんだから。

 アベノミクスという言葉で踊らされているようだが、踊るだけ損だと気づくのが2019年頃だと思うけど、、、あ、あまりアベノミクスを批判すると特別秘密法にひっかかるのかな。

ヤバイ世の中になってきたな。

なんだか灯油が変だぞ

今朝早く起きて、ストーブに火を付けたが、暖かくならない。よく見るとタンクが空っぽのようだ。とても面倒だがタンクを持って行って玄関で灯油を入れることにした。

 半分寝ていたのか、ポンプの出口がタンクから一瞬外れて灯油をまき散らしてしまった。参ったな。一週間くらい臭いんだ、これが。以前、灯油をこぼして玄関が一週間くらい臭かった。

 それよりも、まず、嫁さんのスニーカーに掛かってしまった。サンダルにも。さっさとティッシュで拭いて、纏めてビニール袋に入れて、、、

 灯油を入れ終わって、タンクにもこぼれているので拭き取ったが、あれ?臭くないぞ。鼻がおかしくなったのかな。気分が悪くなるほど臭いはずなのに、臭くない。ま、起きたばっかりだから臭くないのかな。

 部屋も暖まって、子供も嫁さんも起きてきた。灯油くさくないかと聞けば、全く気づかないと言われた。こぼしたことを告げると、どうして臭わないのかと訝しがっていた。

 会社に行くときに、玄関にこぼした灯油の後をみると、乾いている。え?。灯油はそんなに揮発性がないので乾かないはずでは。。。。

 どうなってるの。

 ファンヒーター用の灯油があるらしいが、これは値段が4500円以上するので、こんなものは買ってこないはず。いくらガソリンが高くなってもせいぜい2000円前後だろう。しかもファンヒーター以外は使えないと書いてるな。じゃ、家の灯油はどうなっているんだろうか。今年から石油以外のものからつくるようになったのかな?

おかしいな。そんなニュースはネットにはないようだが。

2013年12月15日日曜日

電車内でのイヤホンは危険

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=89750&from=osusume&google_editors_picks=true

 「通勤電車でよく見かけるが、イヤホンで音楽を聞く習慣を持つと、将来、難聴になるリスクが極めて高い」と中川さん。電車内は70dB(デシベル)程度の騒音があり、それより20dB以上大きな音でないと快適に音楽を聞くことは出来ないので、知らず知らずにかなりの音になってしまう。

へー、本当に100dBの音量で聞いているのかな?

電車の中は70dBもないんじゃないの?実際に測ったのかな?机上の計算かな。

2013年12月14日土曜日

原子炉への消防車注水の大半、他の配管に 福島第1

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304L_T11C13A2CR8000/

 東京電力は13日、福島第1原子力発電所事故の発生直後、消防車を使って1~3号機の原子炉に注水した際、配管が分岐しているのに気づかず、原子炉に十分に水が届かなかったとする調査結果を公表した。弁を閉めて別の配管に流れないようにしていれば、炉心にある核燃料の溶融の進行を抑えられた可能性があったという。
 これとは別に、事故時の3号機原子炉内のデータを詳細に解析した結果、従来の想定より早い段階で非常用冷却装置が止まっていたと推定。炉心溶融の程度は従来の63%よりも大きく、格納容器に溶け落ちた燃料も増える可能性があることも明らかにした。
 第1原発では、原子炉は止まったが、津波で電源がすべて失われ、通常の冷却装置が使えなくなった。東電は事故発生翌日に緊急手段として消防車を原子炉につながる配管から毎時数十トンの冷却水を原子炉に送った。
 しかし、配管は途中で10カ所ほど分岐しており、注入した水の大半は別の機器に流れていた。原子炉には毎時数トンしか入っていなかったとみられる。このため水量は十分にあったが、原子炉を冷却できず溶融が進んだ。分岐部には弁がついており、弁を閉めていれば水の流出を防げた可能性がある。ただ、仮に注水がうまくできていたとしても、当時の状況から事故そのものを防ぐのは難しかったという。
 東電は今回の事実を事故直後の2011年3月下旬に把握していた。11月には柏崎刈羽原発(新潟県)に配管の漏れを抑える弁を追加したが、公表していなかった。
 東電は昨年6月に事故調査報告書を公表したが、解明できていない部分が多く残っている。52件の課題について調査を進めており、今回うち10件の分析結果を公表した。

東電は車で言えばリコール問題をヤミ改修したようなものだが、把握していた内容を公表しないで今頃になって公表なのか。事故調査報告書にも記述してなかったはず。その上で、今回の発表を何処まで信じていいのか。事故を防げなかったという記述が嘘なのか。
 非常用冷却装置が止まっていたのなら、全原発の非常用冷却装置の見直しが必要なのではないだろうか。何かの言い訳でもしているのだろうか。公表していない解析結果はどのくらいあるのだろうか。解析結果が恣意的に発表されてはいないか。誰がこの件を監視しているのか。東京電力は嘘をついても取り締まる法律が無いのではないか。

 ますます怪しい状態に陥っていくな。福島第一原発、本当のことを言わないと将来において日本が恥じをかくことになる。正直に発表して欲しいものだ。

 非常用冷却装置が短時間で止まってしまうのであれば、全電源喪失した際は、半径30km内の住民に避難命令を出すべきで、そのバックアップ装置の有無に限らず、廃炉とすることを前提にすべきだろう。もちろんメルトダウンしないように電源の回復を図るのはもちろんのことベントしながら大量の水を入れることも検討する。 ベントが前提となるので、ベント装置には高性能な放射能除去フィルターを取り付ける義務がある。

 福島第一で全電源喪失した際に廃炉を決めきれなかった東電の関係者を処罰するべきだと思う。その人達が反省をすべきだ。今回の事故の究明はそこから始まるのではないだろうか。なぜ、廃炉を決めきれなかったか。原発を運用するのに、決断力も決断マニュアルも無かったのだろうか。今は決断マニュアルがあるのだろうか。いや、以前のニュースでは所長に一任とか言っていた。所長は数兆円の判断を数時間以内に行う必要があるということか。経営者側は卑怯だな。原子力安全委員会も卑怯だな。廃炉の判定をどうするかは国が決めて、メーカーが保証し、発電会社が運用する。電気代が事故前と同じになるとは思えない。また、原子力が一番安いかどうかも判らない。

原子炉以外にも危険な施設がある。核燃料プールだ。こちらの安全基準はどうなっているのだろうか。水が漏れたらどうするのだろうか。

2013年12月13日金曜日

英語の筆記体

誰も使っていないような噂が出ているが、昔の英文の文書は筆記体で書かれていた。手書きのブロック体で書いた文書など信じられた物ではない。ブロック体が流行っているのはタイプライターが普及しているからだと思う。それでも、文書の最後にはサインしている。サインにブロック体を使っている人はいないだろう。私は見たことがない。

 筆記体を教えないというのはどういうことなのか。それは余りにも汚い筆記体を書く人がいると読めないからだろう。逆に綺麗な筆記体を書かせるように練習させるべきだろう。特に外国人(ネイティブでない人)は。筆記体の方が書くのに早い。単語の切れ目が判りやすい。汚いブロック体より読みやすい。ま、程度はあるだろうが。

 今時は手書きしないということも多いだろうが、メモは手書きではないだろうか。スマホの文字を選んでいる場合ではないだろう。メモにブロック体を使っているようではメモしているうちに話が進んでしまいそう。

 なぜ、筆記体をやめたのだろうか。先生の問題だろう。汚い筆記体が読めないので×を付けると生徒と親が文句を言うのだろう。バカの構図だが、先生が判断して汚い筆記体なら×でいいんじゃないだろうか。そもそも近頃はマークシートなんだから関係ないか。

 英作文は筆記体に限る。ブロック体では読みにくい。ブロック体で同じ文字を書き続けるのは困難であり、時間がかかりすぎる。

 日本人は綺麗な筆記体を書き続けましょう。頭の悪いアメリカ人が筆記体を書けないからと言って、そんなことを真似する必要はないでしょう。真似するのなら、タイプライターの練習をしないと駄目でしょう。あちらは小学校からタイプの練習をしているはずですから。妙なことを真似せず、うまくいくことを真似しましょうね。

 日本が筆記体を無くした理由は『ゆとり』でしょう。そして、『脱ゆとり』でも復活しなかったのは、『ゆとり』のときに集めた言い訳資料でアメリカでも筆記体は使わなくなってきているということでしょう。それならタイプライターを練習させないと駄目でしょう。

 誰かが集めた都合のいい資料を信じて教育方針が変わっていくのは困ったことです。

マンデラ大統領の追悼会での手話通訳

なんだか、テレビで騒いでいるが、手話についての説明が少なすぎる。インチキな手話をしたというのだが、この報道を見て、インチキだと判る人が何人いるだろう。日本人では外国の手話はほぼ判らないようだし、国際手話や通訳手話ができる人が見たときにインチキだと判ったとして、実際に聴覚障害者がどれだけ苦情を言っているのか判らない。もちろん、放送された手話が判らないということであっても、ほとんどの聴覚障害者の人が外国語だから判らないんだと思って気にしなかったのではないだろうか。だから彼がこれまでインチキな手話を続けられたのだろう。

手話の問題を報道するにあたり、ワイドショーで手話通訳が出てこないのはどうしてだろうか。このニュース自体が健常者のゴシップネタに過ぎないからだろうか。日本の聴覚障害者にも伝えたらどうだろうか。それとも、この番組は聴覚障害者が見ていないからだろうか。それなら、このインチキ手話通訳者とTVのワイドショーは根本では同じということにならないだろうか。この件、私たちに騒ぐ権利はないと思う。静観しましょう。

 問題はあの手話通訳を付けた南アフリカ政府の障害者対策レベルであって、インチキなことをやった手話通訳者本人ではない。手話通訳者を非難するのは問題を矮小化してしまうのでやめましょう。

2013年12月11日水曜日

スタートレック 1979 映画

久しぶりにみた。
んー、なかなか、何度見ても面白い。三度目だけど。
85点。
ま、少し古いから。

見たときの此方の年齢にも違いがあるのか、感じるものが違ったような気がする。気がするのは結末を知っているからかもしれないけど。

 最初に見たときはボイジャーを良く知らなかった。インターネットでいろいろ調べて知識を増やしてからみた感想は、あ、良くできてるなという。
 年をとってから見たら、あちこちに人間性を示すような話があったりして、他の映画のような、それはないだろうという感はほぼ皆無。これが良いところかな。

2013年12月10日火曜日

センサーで脱線感知 JR西、安全性高めた新車両公開

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD09029_Z01C13A2LDA000/
2013/12/10 0:23

西日本旅客鉄道(JR西日本)は9日、新型車両「521系」を報道陣に公開した。2005年のJR福知山線脱線事故などを踏まえ、多くの装置を盛り込んで車両の安全性を高めたのが特徴。来年春に北陸本線(敦賀―金沢)の普通列車として営業運転を始める。
 脱線や転覆、衝突などの衝撃を感知するセンサーを初めて各車両に装備。事故が起きた際には運転士や車掌が操作しなくても列車を緊急停止できたり、周囲の列車を止めるための防護無線を自動的に発したりする。
 JR西日本では今後、こうした安全技術を新たに製造する車両のほか、既存の車両にも搭載する計画という。

えーっと、脱線したら駄目なんじゃないのかな。事故の緊急通報ができたとして、どれだけ事故を防げるのか。多重事故は防げるのかもしれないが、事故そのものは減少しないと思うぞ。

脱線、転覆、衝突が起きたら、緊急停止するっていうけど、、、、運転士と車掌は操作しなくても良いということにならないかな。脱線したら緊急停止するはずだから、運転士は異音がしても運転を続けて良いというようなことにならないのだろうか。車掌も同様。運転士や車掌のレベルが下がっているということか。安全は誰が守るのだろうか。機械なのか。機械の整備不良が発生したらどうするんだろう。機械が停止しない限り、運転を続けるっていうのなら、機械に運転させておけばいいんじゃないのか。自動運転機構にすれば問題ないんじゃないのだろうか。車が自動運転できるのに、列車のような線路の上しか動かないものが自動運転できないわけないし、機械の方が安全に停止できるんじゃないのかな。
 そういう方向に向かわないで、緊急停止って何? 労働組合が怖いのかな。運転士は停車する駅の入力をするという役目で。前に乗っている車掌ということで。事故時の対応とか、ドア閉じの安全確認とか。ドア閉じの安全確認もホームに壁を作る工事が進んでいるからホーム側から確認すれば問題ないよね。これも半自動で機械検知にすればいいんじゃないのかな。閉めるか閉めないかは人間だとしても。

もう少し進んだ鉄道を考えて欲しいね。

WikiLeaksも ヤラセじゃないの?

TPP交渉の資料が流出、前回会合でのどこの国の資料なのかは判らないけど、日本の関税撤廃割合とか、圧力掛けてるとか。
 この資料のおかげで交渉が進みやすくなるだろうから、これはワザとリークさせたか、裏でWikiLeaksと取引したか。  
 日本国民に対する圧力であり、日本の交渉団もこれにより日本の世論が動いてくれることを願っているような気がする。
 近頃のTPPに関する報道は、恣意的なリークを感じる。もし日本の交渉団が日本の意志を通そうとしているのなら妙な記者会見をしないで、リークされた事に否定的な意見でも言うとか出来ないのかな。アメリカが納得してくれません。という記者会見はやめて欲しいですね。

2013年12月9日月曜日

TPPのリーク

協議内容を公開しないという話だったと思うが、近頃、TPPの協議内容がニュースで流れている。
 これはわざとやっているんだろうな。交渉を一所懸命やったが、結果的に押し切られてしまったという言い訳を今からしておかないと、結果だけを伝えると立場がなくなるからか。
 何だか、おかしな話だね。アメリカがこの件についてリークするなと言わないのは、言い訳をさせて、押し切るという裏約束があるからではないだろうか。
 いずれにしても、全面解放するのが前提なんだから、言い訳してないで国民に本当の事を言うべきでしょう。嘘は泥棒の始まり。国民から何を盗もうとしているのか。それさえも隠そうとしている。
 
 世論調査では阿部政権が続いて欲しいという人が59%もいるという?これも操作済みなのかね。ま、アベノミクスがうまくいかないと困る人は多いだろうけど。

2013年12月7日土曜日

エアポート2012 映画

なんだ、この話。
バカで有名な監督作品らしいが、わざとやってるようだが、金がないのか。CGだけで逃げ切ろうとする監督のようで高校生レベルだな。

 矛盾点多すぎ、小学生でも気づくレベル。そんなわけ無いだろう。

5点
 高度が異なる筈なのに、またいつの間にかぶつかる高度に。これでもかって、矛盾が続く。飽きてきた。

この映画、パニックになってるのは監督だろう。役者もよくこんな映画に出る契約したものだ。

話が進むにつれてCGも荒くなる。
機長が一番に避難している。セットを作らなかったところはアップにして、背景をほぼ気にしない監督なんだな。

2013年12月4日水曜日

亀田大毅 敗者が王者

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20131204-OYT1T00500.htm?from=ylist

敗者が王者とかいっているけど、実際は相手が減量違反なので、試合の価値がない状態。放映権とかの問題で試合となったようだが。

そもそも王座を掛けて試合をしてはいけない。なぜなら、減量違反なのだから。これが許されるなら、みんな減量しないで、試合にでてくるでしょう。

ボクシングは見世物だから仕方ないとはいえ、せめてルールのあるスポーツとして成立させて欲しかった。減量違反は失格で、統一王者は大毅でしょう。試合なんかする必要ないんだよ。

それをバカみたいに調子にのって試合をするからこうなってしまうんだ。王者として恥ずかしいだろう。

 片方が計量にパスしていると試合が成立するのか、、、何故だ。 計量に失敗した奴は既に王者ではない。そんな奴と戦って、勝っても負けても意味のない試合になるだけだろ。

PISA 脱ゆとりか?

http://www.asahi.com/articles/TKY201312030495.html?google_editors_picks=true

【岡雄一郎、河原田慎一】経済協力開発機構(OECD)は3日、2012年に65カ国・地域の15歳約51万人を対象に実施した学習到達度調査(PISA〈ピザ〉)の結果を公表した。日本の平均点は、「読解力」「数学的リテラシー(応用力)」「科学的リテラシー」の全3分野で、現在と同じ調査方法になって以降、最高だった。国・地域別順位も2回続けて上昇し、学力の向上傾向が鮮明になった。

 PISAは00年から3年ごとに実施され、今回が5回目。調査方法は、読解力は当初から変わらず、数学は03年、科学は06年から現在と同じ。国・地域別順位では上海が前回に続き、3分野全てで1位だった。

日本は無作為抽出の約6400人が受けた。平均点は読解力538点(4位・前回比18点増)、数学536点(7位・同7点増)、科学547点(4位・同8点増)。7~8段階の習熟度別では、全3分野で上位層(レベル5以上)が増え、下位層(レベル1以下)が減った。

文部科学省は、学習指導要領の改訂や少人数指導の普及など「脱ゆとり」の施策が好成績の要因とみる。「いわゆる『ゆとり教育』から脱却し、確かな学力を育成する取り組みが功を奏した」。下村博文文部科学相は3日、そう喜んだ。

「脱ゆとり」が成績を伸ばしているということらしいが、この成績がどうしたというのだろうか。何に寄与するのかは不明だが、決まっている答えを導き出す能力に優れているということがそんなに嬉しいだろうか。この試験=学力ではないと思うが。大臣や教育関係者は喜んでいるのかもしれない。子供達は喜んでいるだろうか。大きくなっても喜んでくれるだろうか。学力=幸せ とか 学力=正義 とかではないと思う。

価値観の違いだろうか。ちなみに私はずっと昔の「詰め込み教育&落ちこぼれ有り」時代でした。簡単に言えば、落ちこぼれになってもそれなりに生きていけるんだという考えが皆にあり、全学生が官僚をめざすような世代ではなかったので。気軽でしたね。まちがてもいい。大丈夫さ。っていう時代でしたから。

 そもそも、中学校で学習する内容は一部を除いて社会に出てからはほぼ使いません。その一部も職業により異なります。知識として知っていることがそれほど大事だとは思えません。いろいろな人がいるからこその民主主義だと思います。みんな同じ人ばかりじゃ面白くも何もありません。高校生や大学生活がずっと続くなんて、バカみたいでしょう。日本は帝国主義的社会主義だよね。個人とか個性とかみんなの意見とか、、、認めていないからね。

2013年12月3日火曜日

コンゴの日本大使館

ノンキャリアの会計担当がキャリアに虐められて、横領?
 無いね。キャリアの大使か、副レベルの奴が適当に処理した会計処理を担当が尻を拭かされていたのを耐えきれなくなり、放火。強制帰国、犯人にされたと。
 左遷されたキャリア組がうさ晴らしにやった犯行だな。

2013年12月2日月曜日

また石破氏のことだけど、、、常識人なの?

http://blogos.com/article/73277/

北海道新幹線の開業をひかえて、「あけぼの」のみならず「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエキスプレス」も廃止の方向との記事を読み、暗澹たる気分になっています。
 一日に何往復も稼ぐ新幹線と異なり、昼間は待機状態の夜行列車は採算面から言えばお荷物でしかないのでしょうし、需要がないから、と言われてしまえばどうしようもありませんが、鉄道からどんどんと夢やロマンが消えて行ってしまうようで、淋しくてなりません。旅は非日常性こそがその真髄なのだと思っていますが、世の中はどうもそうではないようです。
 新幹線や飛行機で過ごす時間は「旅」ではなく「移動」でしかないので、私はどうにも好きになれませんし、非有効時間帯に移動するという、時間的な効率の極めてよい夜行列車をビジネスマンが利用しなくなった理由もよくわかりません
 「夜行列車は夜寝られなくて辛いのだ、かえって翌日の仕事に差し障りが出るのだ、お前のようにいつでもどこでも寝られる者ばかりではないのだ」ということなのかも知れませんが。
 年内に秋田での党務が二回あり、なんとか「あけぼの」に乗るべく画策中ですが、「カシオペア」や「トワイライトエキスプレス」には一度も乗ることのないままに終わってしまうのかと思うと、数少ない夢が消えてしまうようで残念でたまりません。一度でいいから乗ってみたかったのですが…駄目かなあ。

え?需要が無くなった理由が分からないのかな。会社が新幹線を指定するんですよ。一番安いから。交通費+出張費+残業費を考えれば新幹線が一番安いことになるんです。夜行に乗ると前日から出張費が必要ですつまり一泊二日は二日の出張です。新幹線なら日帰りで1日の出張です。また、交通費も夜行列車は高額です。新幹線の自由席より高額です。これで会社が夜行列車を使って良いというはずがないでしょう。これはJRの戦略で、そのようにしていれば需要がなくなるのは当たり前だからです。サラリーマンは自費で出張しているのではありませんし、好き嫌いで列車を選ぶほどの権利を持っていません。
 時間的な効率が良いといいますが、どのあたりがいいのでしょうか。新幹線の方が早いです。全体的な費用も安い。出張の準備も前日の遅くまで会社でできる。夜行列車に乗ったら準備できませんよね。どのあたりに夜行列車の効率が良いという話があるのでしょうか。

 結局は効率が良いから新幹線に乗るということでしょう。費用も時間も。本当に費用を浮かしている人は今は少し取り締まりが厳しくなった夜行バスを利用する人でしょう。なんと言っても費用が一番安い。眠れるとかどうとかではなく、安い。会社支給の新幹線代をバスに乗り換えていけば、現地で安酒を一杯飲めるという。。。その程度のサラリーマンです。あんたとは違うんですよ。石破さん。一般人を理解していないでしょう。

石破氏のブログから

  • 2013年11月08日 18:44

「あけぼの」廃止など
 実に不愉快なことですが、あのような人物に一票を投じた多くの人々がいたこともまた厳然たる事実であり、民主主義の難しさをつくづく感じさせられます。

この人の考えは、何だろう、自分は正義で悪は許さないというものか。民主主義を語るのであれば、善も悪もどのような宗教であろうとみんなの意見を纏めていくのが義務なのだから、こんな人に投票した人が多いとか言っているけど、あなたに投票した人がいるっていっているのと同じことだと気づかないのだろうか。
 自分だけが正義だと思っているのだろうか。自分は常識人で他人は常識人ではないと思っているのだろうか。不愉快というのと民主主義というのは全く関係のないことだと思うし、国会議員は清廉潔白、常識人でなければならないという考えはどこから湧いてくるのだろう。やはり、心の底で自分が一番偉いと思っているようだ。彼もそう思っているかもしれないのに。お互い様ではないだろうか。

 常識人であれば特定秘密保護法案をこんな短期間で通すべきではないということ、相乗りしてきた官僚が多いことは判っているはず。それを自分の都合上、政治は清濁併せのむとか言い出しそうで、、、、単なるご都合主義だろう。

石破幹事長、“テロ”表現撤回の考え示す

http://news.livedoor.com/article/detail/8305558/

 石破幹事長は先月29日付の自らのブログに、特定秘密保護法案に反対する国会周辺のデモについて「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質であまり変わらないように思われる」などと書き込んでいた。
 これについて石破氏は1日、「人が恐怖を感じるような音で『絶対にこれを許さない』という形で訴えることが、民主主義にとって正しいことか」と述べ、現在の国会周辺のデモには問題点があると重ねて指摘した。その上で、「表現が足りなかったところがあればおわびしないといけない」と述べた他、「テロ行為と変わらない」との表現は撤回する考えを示した。

えーっと、今まで右翼の街宣車をうまいこと使っていたくせに、自分が街宣の対象になると文句を言い出すのか、今まで合法と言ってきたのに、違法と言い出すのだろうか。自分に都合の悪い場合は違法で、他人に都合の悪いことは合法なのだろうか。自分だけが民主主義的で有り、他人は民主主義的で無いのだろうか。この人の主張はそのように聞こえる。

 民主主義を標榜するのなら、今回の『特定秘密保護法案』はもう少し練って貰ってもいいんじゃないのかな。範囲が広すぎる。テロについてはテロ対策法を別途作るべきだ。特定秘密保護法案とテロは直接には関係がない。テロ対策法はテロ対策法として別途用意した方が良い。

 次々と官僚どもが自分たちの都合のいい法律を作ろうとして内容を勝手に変えていることに気づかないのかな、この人は。この人の欲しているものは特定機密法案であり、テロ対策法案ではない。

 テロを対象に特定機密指定するとどういうことが起きるのか、原発の内部構造ごときは特定秘密に指定されると、普通のゼネコンでは建築できないだろうし、それを作った人達は作った内容を黙っていなければならいし、それを守れる人がどのくらいいるのだろうか。そんなものは特定機密法案では守ることはできないのである。だからテロ対策はテロ対策法案として別途対策を作るべきで、こんな訳のわからない秘密法案という秘密を守るだけの法案でテロに対抗できるものではない。特定機密法案は軍事に関わることだけであり、日米安保条約に基づく範囲と防衛に関する内容であることを示すべきだ。そして、公務員側でなく、これを盗もうとする者は処罰されるという内容で十分ではないか。

 この法律、テロとか外交とか、話を広げすぎだよ。外交は外交文書についての法案を作るべきで、テロはテロ対策法案を作るべき。一緒くたにするとそのうち都合の悪いことはなんでも特定秘密に指定するようになるだろう。そんな法律は駄目だよ。

国会が考えなければならないこと。
 憲法9条(先にこっちを検討して、改正方法は後から検討するのが筋)
      専守防衛か攻撃可能か、、、普通の国は攻撃可能なのかも
      しれないが、日本が普通の国である必要があるのか。
      まずは国連の戦勝国規定を外させるべきだろう。
      本当の意味での国連になるべきだろう。
      その後で9条の内容を検討しよう。普通の国とはなんぞや。
      世界に認めさせる力があれば、それは普通の国なのでは。
  テロ対策法
      テロに対抗するにはテロを育てない、テロ目的行為を許さない。
      消極的かもしれないが、テロにまつわる事が判明したら、
      外交、警察などの力を持って対処できるようにする。
      国民救出時は自衛隊を使うかどうかは話し合うべき。
      北朝鮮国家犯罪である拉致をテロ行為と認定し、北朝鮮籍の
      ものを強制捜査できるようにするとか、国内でテロ行為を勧め
      るような教育をしている場合はそれを公開、処罰できるとか。
  外交文書保存法
      外交文書は破棄してはならないと明確に。交渉内容も破棄しては
      ならないと。そして、60年以上の保存を義務づける。最長でも30年
      を非公開指定できる。30年を超えるものは国会の承認が必要。
      非公開と決めたものは公務員としては非公開を守るべきである。
      政治家も同じ。
  自衛隊法
      海外協力を何処までやるかということ。国連協力するのは、敗戦国
      としての義務なのか、普通の国としての義務なのか。国連憲章の
      修正を望むものだ。

この順序で検討していけば、世論もついてくるだろうし、国際世論もついてくるのではないだろうか。

ニベアと血圧

これはたまたまかもしれないけど、ニベアを塗って左手のマッサージをした後、血圧を測ったら120-65/72。えっ?
もう一度測ってもほぼ同じ。
他の条件とすれば、、、
4日続けてワインを飲んでる。仕事のストレスが今はほぼ無い。将来の不安はある。朝ご飯は食べている、晩ご飯はおかずだけ、あとはワインだけ。
お腹は少し緩い。

2013年12月1日日曜日

本当の理由を説明しましょう。

● 特定機密法案
 中国、韓国のハニートラップに引っかかった場合、引っかけた方を逮捕する法律が無かったので作りたい。これで、ハニートラップに掛かった自衛官を守るということもできる。逆に利用して偽情報を抱かせることも可能となるというのが本音ではないでしょうか。
 問題はそれに乗っかって、幅を持たせた内容になってしまっているのが危険極まりない。

● 集団的自衛権
  米軍の後方支援を軍事的にできるようにしたいだけだろう。先頭きって攻撃してこいっていって攻撃にいく自衛官がどのくらいいるのか疑問。命を賭けてまで守ってくれるだろうか。そんなに給料も貰ってないだろうし、そこまで思い込んで自衛官になった人も少ないだろう。

 但し、今はそのように決めたつもりでも、法の運用が開始されると、何かあったときに、この法律を根拠に権力側が自分たちに都合のいい理屈をつけて、適用できるようになることが怖い。今、思い出すのは国旗国歌法案だ。国会では強制はしないと当時の政府は答弁したのに、東京都などは強制している。これはおかしい。強制したいのなら強制するという法律を作るか、国旗国歌法案を改正すればいい。運用でごまかしたり、解釈でごまかすのは日本の恥だ。

 ごまかさないで、ちゃんと説明して欲しい。本当の事をいえない状態で特定機密法案などを作るのは間違っている。同じく本当の事がいえない状態で憲法9条の解釈を変えて集団的自衛権を広げようというのは駄目だろう。

防災は百年の大計?

http://www.daily.co.jp/society/main/2013/12/01/0006538325.shtml

 大規模自然災害に備える基本理念をまとめた政府の「国土強靱化政策大綱」の素案が30日、明らかになった。過剰な一極集中を回避し、自律・分散・協調型国土を形成する方針を明記。「国家百年の大計の国づくりが必要」として、事前防災に国を挙げて取り組む姿勢を強調した。基本目標として、人命保護、国家・社会の機能維持、財産・公共施設の被害最小化、迅速な復旧復興の4点を掲げ、2020年東京五輪に向けて国際社会の理解を得るとした。
 与党や内閣府の有識者懇談会に諮り、年内に決定する。

-------------------------

 防災にいくらお金を掛けても特に何も効果がないでしょう。防災とか予測とかでなく、災害後に備えるようにするべきでしょう。
 公共事業でハコモノを作るための言い訳にすぎない。これは20年前から15年間続けてきた旧来の自民党と官僚が考えた景気策でしょう。それは過去に証明されているように、景気を上げる元にならなかったのに、今回はアベノミクスという口先景気があるので景気に有効だと思っているのかもしれないが、全く駄目だろう。何度の過ちをくり返せば勉強してくれるのか、本当に今の日本はどうしようもない連中ばかりが行政に携わっている。

 既にハコモノと道路は十分である。これ以上作ってメンテナンス費を上げるのはおかしい。大きな借金をしていることになる。国破れて山河あり。えーーー、戦争してないけど。

2013年11月30日土曜日

フィギュアスケート 年齢制限

日本はノービス、ジュニア、シニアと年齢で分かれている。アメリカはノービスだけに年齢制限があるので楽しみながら競技会に参加できる機会がふえる。これは佳きことだと思う。
 日本は何故か世界一を目指すシステムしかなく、大勢で楽しんでやろうという考えがないようだ。スポーツ界は勝つことが何よりも大事だと教えてしまう事が多く、下手な人やうまくいかない人はグループから弾き出されてしまう。中には楽しんでやってる人も多いとは思うが。趣味のスポーツは日本では成り立たないのかもしれない。特に子どもだけのサークルは。
二つ三つのグループを作って、あまり頑張らない、競技会には特技なしで点数は低いが、出来ることをしっかりやると。
 そんなクラブはないのか。

2013年11月29日金曜日

反社会的勢力と金融機関

http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201311290045.html

この記事を読む限り、銀行は警察などの情報を元にリストを作っているが、それに加え、反社会的勢力と指定された団体が入居しているビルなどのオーナーなどを追加しているようだ。つまり、このオーナーには反社会的勢力に資産を貸しているので、注意というところだろう。融資などを断る理由にしているようだ。
 そして、線引きが難しいなどという理由をつけて好き勝手に自社のレベルで反社会的勢力の線を引いているために、警察に強力を得られず、自分のところで解決する嵌めになっているようだ。

 そもそも、反社会的勢力への協力をやめることが必要なのに、その貸しビルのオーナとかとの取引をやめなければならないという理由はないはず。銀行の言っているのは反社会的勢力を原因とするリスクであり、そのリスクだけが心配なのであって、反社会的勢力との断絶は特に考えていないようだ。それはそうだろう、不良債権を売り飛ばす先は最終的に反社会勢力なのだから。

 記事中の現場のトラブルとか言っているが、それらは全て金融機関のリスクだけを考えて処理するからそのようになるのだろう。社会性を考えているわけではないのだから仕方ないだろう。警察に相談できる相手は警察に相談して立ち会って貰うのが一番だろう。相談できない相手は、それは金融機関のリスク判断で、取引停止する必要もなければ融資する必要もない。

ストーカー殺人事件

近頃、この話が多い。連続している。
連続する理由は何か。
報道がおかしいのではないか。
一時、連続して飛び込み自殺が増えた時があったが、あれは報道が即死とか報道していたからだ。それなら私も死にたいと、次々に発生した。
ストーカー事件も報道が小さな事まで掘り繰り返しているから、自分がこんなに悩んでいるのを判ってもらえるかもしれないし、自分自身も止めて欲しいと思っている人かいるだろうから。その人たちに思いを馳せる事なしに興味本位だけの報道をするから、犯罪予備軍から犯罪者にしてしまう。
彼らが犯罪者になるのは構わないように見えるが、常に被害者がいるのだから、そこをよく考えて視聴率ばかりを追い求めるのはやめて、報道を真面目に考えるべきだと思う。
警察もストーカー防止法のような予防法の運用はしたくないだろう。もう少し民間の力を活用出来ないのだろうか。無料にはならないかも知れないが、何かもっと被害者に親身になってくれる人とか、勿論ストーカー側との交渉もやってくれるような。そんな事案があるなら積極的に報道して欲しいと思う。

2013年11月28日木曜日

Eye-fi 便利ですね。

とても良いものだと思います。

設定がちょっと日本語がおかしいけど、大体、判るので、設定したら、何もせずにそのまま同期するようになりました。

設定しているのはPCとの連携だけです。Androidとの連携は写真の転送に時間がかかるようなので、その場でアップロードする気はないので、家に帰ってからPCに自動Upしてくれれば文句なしです。しかも、GoolgeドライブのフォルダにUploadするように設定していますで、クラウドに自動的にバックアップしてくれます。何も心配ありません。

これを入手するまで迄はNikonのWiressMobileUtilityを使っていたのですが、大きな画素の写真を撮っても1000x800程度に圧縮されてスマホに入ります。スマホからクラウドに入れていたのですが、、、、このWiressMobileUtilityの接続の悪さといったら始末におえません。何回かやり直しをしないとまず繋がることはありません。ぱっと繋がると良かったのですが。それに一度同期したファイルでも自動で同期してくれるわけではありません。そもそも同期することが目的ではないようで、シャッターを切ったり、撮影した写真をメールに載せるためにコピーしたい時に使うだけのものの様です。それにしては、接続が悪いのは不便でしかたないですね。やはり撮影後の転送はおまけでシャッターを押してその画像がスマホに入手できるというのが売りなのかな。でもフルサイズは送れないようになっているようだし。このアプリとS9500のWi-Fi対応の目的がよく分かりませんね。転送速度も遅いですし。

Nikonの技術者の方々は写真は撮影したらSdカードに入れておけば(いや、本体に入れておけば)いいのだと思っていらっしゃるのでしょうか。SDをフィルムの様に考えておられるのでしょうか。そんな使い方をしている人はどのくらいの割合なのでしょう。アンケートに答えている人達だけがSDカードをいっぱい使っているのではないでしょうか。
 今時は、クラウドではないでしょうか。SDカードは本当は不要なのです。本体に十分なメモリが搭載されていれば。Eye-Fiのような機能を持っていれば。パソコン無しでカメラを使っていて、写真に印刷する人の方がまだ多いのでしょうか。つまり、昔のカメラとして使っている人達がどれほどいるのでしょう。印刷代もバカにならないでしょう。アルバムは重くて大量の写真を管理するようなものではありません。デジタルになって大量に写真をとるようになり、旧来のアルバムでは整理できなくなっていると思いますけど。印刷している人がそんなにいるのでしょうか。

ノートパソコン ワイヤレス故障

とうとう壊れた。まだ使えるが、電源を入れて一度だけ接続したら、切り替えすると電源が入らないというエラーになるわけで。
 ユニット交換かな。とりあえず、本当に壊れるまで待つ。
しかし、ノートパソコンは二年動くと壊れ始めるようだな。

2013年11月27日水曜日

ASCIIのWin8.1ヨイショ記事

 Windows 8.1にすれば、もうしばらくはサポートが切れると脅されることはなくなる。Windows 8.1の延長サポート終了は2023年の1月10日になるのだ。ただし、Windows 8のサポートはWindows 8.1の登場から2年間となるので、早いうちにWindows 8.1にアップグレードする必要はある。

抜粋 http://ascii.jp/elem/000/000/845/845611/index-3.html

Windows8.1も次のOSが出たら2年間の寿命となるのだが、、、そもそも2013年は延長サポートの終了で通常サポートの終了と比較するのは間違いだろう。なんてインチキな説明をするのだろうか、この記事はMicrosoftの説明と同じで前後関係を無視して可能なことしか書いていない。前後関係で不可能なことをなるべく避けている。

-----------------信用できない--------------------

この人---新製品のヨイショ記事が得意なのかな。

筆者紹介─柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。

国家安全保障会議

 戦争しない日本が国家安全保障会議を作ってどうするんだろう。自衛するかしないかを判断するのだろうか。アメリカのNSCの決定を日本が追随するかを決める会議なのだろうか。

 自衛隊を自衛目的で武力行使させるかどうかを判定する会議なのかな。武力行使するかどうかを会議で決めるというものなのかな。そんなにゆっくり攻めてくる国もいないと思うけど。

アルジェリア人質事件で情報収集がうまくいかなかったからこの会議を設けると情報収集できるようになるってこと?それともこの会議の事務局がそれなりの情報収集を継続して行うということ。秘密警察とかスパイとかを誰かにやらせるつもりなのかな。自衛隊?検察庁?色々とあるのかな。日本にも。

 でも、その人達がアルジェリア人質事件が起きたときに、どれだけの情報を持っていたのでしょうか。また、アフリカに関する情報を誰が集めているのでしょうか。NSCなら集められるというのでしょうか。単に役所が金を使えるところが欲しいということと、米軍が機密文書についてちゃんと取り締まる部署を作れと言われたからじゃないのかな。まあ、次に大きな事件が起きたら何がどうしたのか判るんだろう。

 米軍から言われたから作るんだと思うけどな。戦争しない日本が米軍の言うことを聞いて日本人を調査する機関を作らされたということかな。米軍の手先機関だな。

 日本人が考えているほど、アメリカは単純じゃないと思うけどね。いざとなればハシゴを外す準備はできているだろうから。日本の重要軍備(イージス艦とか)にはアメリカのスイッチ一つでアメリカがリモート制御できるような装置が組み込まれているんじゃないのかな。敵に占領された場合の自爆装置とか。

そもそも国家安全保障会議を作る前に、自衛隊の装備を確実なものにしたいなら、全ての武器は自前で用意するべきた。特にハイテク装置は。鉄砲とか一昔前の装備はどうでもいいが、戦車、戦艦=イージス艦、戦闘機などは自前にするべきだろう。または自前の装備ができるものを選択するべきだろう。それが機密というものだろう。アメリカからの資料が機密事項であっても、アメリカで漏れたら日本はどうしようもないだろう。アメリカは即時対処できても日本は対処できないだろう。日本はアメリカの対処を待たなければならない。そんな機密情報は国家の機密情報ではないような。自衛隊の機密情報にすぎないのでは。

 そんな程度が安倍総理の美しい国なのかな。この状態のどの辺りが美しい国なのだろうか。

日赤がHIV検査の窓口もやればいいんじゃないの?

 日赤が献血を受ける際にHIV検査目的かという質問にYesと答えた人は検体採取して、保健所に送ってあげればいいじゃん。4桁番号を記入して貰って。保健所は日赤から送られてきた検体を検査して、Webにて送られてきた献血センター名+番号を公開すればいいじゃないの。Webなら誰が見たかも判らないし。検査の受付と結果で保健所に来いっていう役所のたらい回し的なやり方が問題なんだろう。いいじゃないか、受付してあげれば。手数料として容器代と送付代を取ればいいんじゃないの。500円くらいで。

日赤と保健所は関係ないかもしれないけど、検査だけならいいんじゃないの、健康診断でも要望に応じて検査受付をしてあげればいいじゃん。保健所は検査して4桁番号を公開するだけでいいんだから。

なんでやらないんだろ。HIVもC型肝炎、B型肝炎も同じじゃないの。肝炎は検査してくれるのに、HIVは検査してくれないのは何故でしょうか。今回の様な輸血事故も起きるのであればHIVやその他の感染についても検査してくれればいいと思います。HIVも不治の病ではなくなっているし、空気感染するわけでもなし、感染しているのなら、自覚は必要でしょうから。

2013年11月26日火曜日

献血でHIVか。

検出不能期間が10日前後あるなら、10日間据え置きしてから献血すれば良いんじゃないのか。ウィルスが増殖する期間、待ってれば判るんだろ。日赤の怠慢だろう。
 これからは、輸血は断らないとダメだね。

2013年11月25日月曜日

韓国がなんか言っているのは

 まず、現状の韓国は戦争指揮権を持っていないんだって。戦争指揮権っていうのは戦争でここを攻めようとかここを守ろうとか、つまり北朝鮮との戦争はアメリカと北朝鮮がやっているらしい。そして、この戦争指揮権を韓国に2015年に返す(渡す)らしい。そうなると、韓国は独自で戦争をすることになり、攻撃された場合に自国主導で反撃をしなければならない。さて、反撃できるだろうか。その作戦に米国が付いていくだろうか。一日でソウルが占領されてしまうんじゃないかな。米軍は韓国軍が作戦を立てない限り動かないだろうし、韓国軍の作戦は北朝鮮にダダ漏れしているという理由から米軍は動かないんじゃないかな。動くとすれば、潜水艦とか空母とか韓国の外からの攻撃になると思う。

 韓国には在韓米軍がいる。この在韓米軍が攻撃を受けたら、在日米軍が応援か救出に行くだろう。このとき、日本は集団的自衛権を行使し、韓国に攻め入ることも可能といえば可能だが、数日でも常駐するのは国際社会が文句を言うだろうからから、まず、攻め入らないだろう。在日米軍の軍事的な後方支援程度だろう。

 今回の集団的自衛権はこの後方支援程度はできる根拠が欲しいのだろう。今までの憲法解釈では軍事的な後方支援もできなかったから。米国がそのくらいはできるようになってくれないと困ると言ってきたんだろう。

 本当の後方支援部隊なら、軍事機密も知る必要があるし、機密の兵器を搭載した戦闘機や爆撃機の支援もする必要があるだろう。それが特定秘密法案(軍事に限定すれば納得したんだけど、誰かが拡張したから反対ですけど)だったのだろう。

 たぶん米国が要望した内容を日本が実行しているだけなのだから、韓国は文句があったら米国に言えばいいんじゃないの。または、戦争指揮権をもう一度米軍に渡せばいいんじゃない。そして米軍基地を作らせれば。韓国は何を言いたいのか判らない。このままでは北朝鮮が攻めてきて、助けてって言っても本気で助ける国はいないでしょう。米国も見放したのかもしれませんね。それとも、こうすれば北朝鮮は門戸を開いて仲良くしてもらえるとか、今の北朝鮮は核も持っているので、自分らも核を持てる国になれるとか、、、大丈夫か、韓国と北朝鮮が一つの国になったとしても核開発はできないよ。中国も認めないと思うけど。

 少し判るのは、金を持っているのは誰かということだけで、(日本+米国)から(中国+北朝鮮)に乗り換えようとしているのが見え隠れしているような気がする。

韓国が日本の集団的自衛権についてなんか言っているようだ。

。韓国政府が述べた「3大原則」は▼日本の集団的自衛権行使の議論は韓半島をはじめとする地域の安定と平和に寄与しなければならない▼韓半島問題はあくまでも韓米同盟を踏まえる▼日本の集団的自衛権行使は韓国の「憲法」と整合性を備えなければならないというものだ。

http://japanese.joins.com/article/656/178656.html?servcode=A00&sectcode=A10

抜粋終わり

 

一番は良いでしょう。誰もが地域の安定と平和を元に行動しているのだから。

二番は何を言っているのか判らない。韓半島問題と集団的自衛権は関係がない。対北朝鮮相手でも日本や米国に危害が及ぶことが前提であれば、自衛権を発動するのは問題ないだろう。韓国は関係無い。それは米国に言うべきであり、日本に向けて言うことではない。相手を間違えている。米国に対して、北朝鮮への攻撃となる日本の集団的自衛権、つまり北朝鮮と米国との戦闘に日本を参加させないで欲しいと言えばいい。日本に向かって言うな。頭悪いのか。

三番目、人の国の集団的自衛権がなぜ韓国の憲法とマッチしなければならないのか、全く意味不明だ。対北朝鮮においてという言葉を入れるのを忘れたのか、わざと外してあるのかよく判らないが、言葉を入れ忘れたのなら、単なる間抜けであり、わざと外したのなら、何を考えているのか誰に何を言いたかったのか訳がわからん。韓国の官僚はこの程度なのか。

上記のニュース文書中に面白いことが書いてある。

これは大韓民国の憲法上、北朝鮮も韓国の領土であるだけに『北朝鮮に対するいかなる集団的自衛権関連行為も韓国に対する行使と見なす』ということで直接釘をさしたと解釈される

それなら、北朝鮮から日本が攻撃されたら、韓国に対して反撃していいということかな。つまり、北朝鮮の攻撃は韓半島からの日本攻撃だということで、それを根拠に日本の自己防衛を発動して、韓半島全体を攻撃しても良いと言うことなんだろうな、その論理は。ということは、二番目といっしょに考えると、北朝鮮が日本や米国を攻撃した場合、韓国も日本や米国を攻撃するということなんだな。よく判った。北朝鮮=韓国ということで物事は解決するのだろう。

それでは、拉致被害者への損害賠償を南朝鮮が行うということなんだね。従軍慰安婦とか強制労働とか70年前のことを言っているけど、現在の話での拉致の責任を取るということを申し出てくれているようだ。

本当に、頭、大丈夫か、韓半島人の官僚たちよ。大学でてるんだよね。

韓国人の反応が知りたいよね。

2013年11月24日日曜日

生まれ落ちたところ

もっと金持ちの家に生まれれば良かった。なんでお金持ちじゃ無いんだろって。思うよね。
 でも、もっとひどい環境に生まれている子もいっぱいいるんだよね。生まれる前にくじ引きでもして、何処に生まれるかを決めてるのなら、籤には何がかいてあったのかな。番号だったのかな。
 そんなことを考えられる位に余裕がある家に生まれて良かったね。
 少しくらいお金が無いからって、大丈夫だよ。いや、嫌かな。仕方ないだろ。

間違って投稿したら

空っぽで投稿された、

ウォーリアーズ 映画

結構古いね。1979年だって。まだ、渋谷にチーマーがいない頃かな。
この世界は知らないのでよく分からん。リアルなのか違うのか。
 それでも、よくできてるような気がする。
80点位かな。

ブラックスネークモーン 映画

まあまあ、楽しい。
エロいけど、エロくないという、巧いこと作ってるなーって感じ。
最後はちょっとありきたりだっだけと、割といいかも。
90点。

2013年11月23日土曜日

地獄のヒーロー2 映画

ベトナムに取り残された兵士が自ら脱出する話。
虐めてる側の兵士の規模が小さすぎ、ランボーに近い。いわゆるランボーのいない自己救出劇。

あまり深く考えなければそれなりに、楽しめる。
85点。
まー、そんなものかな程度で、許しましょう。

2013年11月22日金曜日

地震特措法はおかしいだろ。

未だ来てもいない地震に対して装備をするための補助をするのはおかしいだろう。到来した際の救護のための準備、地域単位での対応方法などを決めるのが先。来る前にいくら何を準備しても同じだ。想定以上のものがくれば福島と同じことが起きるのだから。ハコモノに金をばらまくのはやめてくれ。どれだけ土木工事をやれば気が済むのか。土木工事はその時だけで無く、それを維持するための工事がずっと続くのだ。不要な工事をして維持費を膨らませるのはばかばかしい。そんなことに消費税を払いたくない。

 それよりも、救護体制をどこまで充実させられるかを考えるべきだ。例えば南海トラフ地震が起きたら、規模に応じてどこの自衛隊がどこを救護するのか、そのバックアップはどうするか、民間人のボランティアの受付はどのようにするか、NGOをどこまで受け付けるか。食料やトイレ、電気、水道などの確保はどのようにするか。大きな地震の場合、地方自治体だけで計画してもその自治体が被災するのであるから、廻りの自治体は遠くの自治体が救援する必要がある。それをどのように分担すべきかなどを話し合って決めておけばいいのだ。国家予算から耐震云々を行うのはおかしい。

 例えば、公民館に耐震工事をしましょう。工事後40年は震度7まで壊れません。50年後はまた補修しなければなりません。60年後は立て替えてください。そこで、地震が60年後に来たら、今回の工事は無駄になる。地震の予知など一度もできていないのに、それが来るという前提でハコモノ工事を行うのはおかしい。

 話は変わるが、原発が地震で壊れると困るのは、地震以上の災害を周辺にもたらすからであり、一般の建物とは問題が違うので、原発の耐震工事や津波対応は必要だと思う。また、原発が地震に耐えられたかどうか福島事故では不確かなので、その検証が済まない限り再稼働はないと思う。津波にやられたのか地震にやられたのか、まだよくわからないのだから。原子炉に強い力が働いて、壊れやすくなっているところに津波が来たのかもしれないし、その弱々しい状態で水素爆発が起きたのかもしれない。詳細は1号機、2号機の原子炉に入れるようにならないと判らないだろうし、入れるころには原子炉自体が老朽化してしまい、事故の名残がなくなっているかもしれない。

時差が0.5時間って、、、韓国

韓国の議員が標準時を変更するという提案をしているようだ。しかも日本と30分で世界標準時の-8.5という中途半端な時間である。

時計を合わせ直すのに、30分ずらすというのはよく分からない。どの国も不便さを承知の上で1時間単位でずらしているはずではないのか。30分ずらすと、あらゆる計算が不便になると思うのだが、、、

 コンピュータ業界から馬鹿野郎の嵐にならないかな。コンピュータは内部に世界標準時を持っていて、それから計算するようにしている。ソウルは-9で東京と同じだったのだが、-8.5にするというわけ。プログラム中に記述してあった-9の値は全て-8.5に書き替えられることになる。定義体から受け取っている場合は良いが固定で記述したプログラムは全てダメということになる。また、定義体も入れ替えが必要で、全ての機種の入れ替えまでに何年かかることやら。それに、、、30分狂っているのか古い時刻を使っているのか判らなくならないのかな。そのうち内部時計を30分遅らせて使うということになると思うが。その際のファイル更新時刻は30分ずれているということになる。しばらくは混乱が続くだろう。
 韓国は日韓併合時代は9.0でその後一度は8.5にしているのだが、、何故か9.0に戻している。また8.5にしたいらしい。そのうち8.0になるのか。まるで中国につくか日本につくかを決めかねているのとよく似ている気もする。どこかに書いてあったが、米軍が9.0にするように言ったようだ。在日米軍と在韓米軍で時差があるのは面倒だからだそうである。それで9.0でいいじゃんって。それでも韓国自体は歴史的には8.5にしたいようだね。というかどうでもいいやって人の方が多いのではないだろうか。中国なんてあんなに大きいのに時間は一つでやっているし。韓国は米軍から総指揮権を受け取るということだから、いいんじゃないのかな本当の意味で独立してみば。北朝鮮からの圧力が強くなるだろうけど。停戦協定は結んでいるだろうけど、戦争中に変わりはない訳で、、、、
 それで、最終的に米軍の到着が30分遅れても文句は言えないよね。

 それにしても、思い切った決断だ。日本人では考えつかないだろう。この時代に時差を30分ずらすなんて

中途半端にずれている時差を持つ国、地域(南半球と南アジア近辺、カナダの一部)
 ニュージーランドのチャタム諸島  -12:30
  オーストラリア領のノーフォーク島  -11:30
  オーストラリアのニューサウスウェールズ州ロードハウ島  -10:30
  オーストラリア中部標準時 –9:30
  オーストラリアの西オーストラリア州南東部の一部 –8:45
 (韓国) –8:30
  ネパール –5:45
  インド、スリランカ -5:30
  イラン -3:30
 カナダのニューファンドランド標準時 +3:30

符号はローカル時刻からUTCにする際の差を表している。よくある表示系とは逆符号です。

韓国が採用したら、北朝鮮はどうするんだろう。

2013年11月21日木曜日

微妙な記事だね。

http://www.zaikei.co.jp/article/20131121/163909.html

長時間のテレビ視聴、子供の脳発達に悪影響=東北大研究

東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授と竹内光准教授らの研究グループは20日、子供がテレビを長時間視聴すると脳の発達や言語機能に悪影響を与えるとの研究結果を発表した。

 研究は、5歳から18歳の健康な子供を一般から募集して実施したもの。初回と3年後にTV視聴を含む生活習慣の調査、知能検査、MRIで脳の撮影を行った。初回参加者は276人で、2回目参加者は216人。

 初回参加時と2回目参加時のデータを解析した結果、初回参加時に調査したテレビの視聴時間が長いほど、2回目参加時に脳の高次認知機能に関わる領域の発達が少ない(成長に伴って減少していく灰白質と呼ばれる部分の体積の減少が少ない)傾向があった。

 今回の研究論文は英国神経科学雑誌「Cerebral Cortex」に採択された。

====================================================== ここまで ====

脳の物理的な現象としての成長に伴い減少する灰白質の減少が少ないだけで、支障があるとは言っていない。その減少が少ないと、将来どのような影響があるのかも言っていない。例えば、3年程度、TVを見ないだけで平均に追いつくのなら、支障はないだろうし、大人になっても生活や判断能力に支障がなければ、問題ないのではないだろうか。

脳は物理的な特徴だけでその発達や能力を決めるものではなだろう。

ところで、灰白質の量を特定するためにはどのような検査をしたのだろうか。MRI検査かな。CTは子供だからないだろう。

ボージョレ ヌーボー

バブルの名残のバカ騒ぎは止めよう。見ているだけで恥ずかしい。
ボージョレに行って、現地でやれよ。あれば、現地でのお祝い。日本は関係ない。寝かしたボージョレは飲まないくせに。日本で飲んでる人の何人が味が判ってるのか。
 酒の文化も輸入して欲しいものだ。

2013年11月20日水曜日

危険運転新法が成立、病気も対象。その2

新類型では、飲酒や薬物摂取、特定の病気により「正常な運転に支障が生じる恐れがある状態で運転し、人を死傷させた」ことが適用要件となる。死亡事故で15年以下、負傷事故で12年以下の懲役とした。

あれ?この薬物摂取って風邪薬を飲んで車を運転して人身事故を起こすとこの刑が適用されるということでしょうか。みなさん、風邪薬、痛み止めなどを飲んだときは車の運転をしないようにしてくださいって、大丈夫か、この法律。だって、風邪薬なんかの説明書に飲んだら眠くはならないけど運転しないようにって書いてあるよね。

 向精神薬とか、てんかんの薬とかも薬物摂取だろうから、てんかんの人は運転できないね。なんだろうね、この法律。

それから、統合失調症は病院に入るのではなくて、懲役なのか。おかしな法律をつくったな。さすが京都が原因の場合は違うな。こんなのは都府県の政令でなんとかならんのかな。交通事故関連は都府県の法律で十分じゃないのかな。道路事情もあるだろうし。都府県の法律に問題があるのなら、上級審で決着を付ければいい(法律が間違っていると)。

条例違反はボランティア活動とかもできるんじゃないのかな。

危険運転新法が成立、病気も対象。

新類型では、飲酒や薬物摂取、特定の病気により「正常な運転に支障が生じる恐れがある状態で運転し、人を死傷させた」ことが適用要件となる。死亡事故で15年以下、負傷事故で12年以下の懲役とした。「特定の病気」として、てんかんや統合失調症などを政令で定める。

特定の病気に統合失調症を入れるのか。しかも別の政令で定めるとしている。これなら何でもありで、事故を起こした者を検察側が精神鑑定させて統合失調症と判断されたら12年の刑ということだ。てんかんなら既往症ということが証明できるだろうが、統合失調症などは既往症の証明はできるのだろうか。医者に行かなければ既往症にならないだろうし、近所の人達が、ふだんの行動をみて、そうではないかと言っていてもどうしようもないのだろうか。

 この法律はバカ家族が憤りの持って行き場所がないから法律でも変えさせなければ腹の虫がおさまらんという理由で作ったものだ。だから、こんな懲役罰の法律は要らない。

 例えば、向こう20年間、交通事故防止活動にボランティアで年間30日の参加を強制するとかできないのかね。参加しなければ、翌年1年間の懲役とか。ちょっと極端かな。。こういう措置ができるような立法にするべきだったね。誰もが反省して立ち直るチャンスを与えるべきで単なる懲らしめるだけでは世の中良くならないよ。この人が15年懲役に入って、出てきてまた交通事故を起こして15年入って、、、この法律の意味ないでしょう。

 改心しようとする心が折れるような法律ではなくて、改心すれば普通の生活が送れるようになるという希望を与えるような法律にするべきだろう。このバカ親がダメなんだよ。法律は個人の仕返しじゃないんだから。仕返しはできないんだよ。命は命で償うこともできないでしょう。諦めるべきだよ。

 特に日本は韓国と似ていて誰かに責任を取らせて罰を与えないと気が済まないようだ。それって、体罰教師と同じじゃないのかな。ある程度は必要かもしれないけど、厳罰にしたって事故そのものは無くならない。厳罰によって二度と立ち直れない人を作り、別の犯罪を増やすことにならないだろうか。

 やっぱり、こころを入れ替えてがんばれる世の中を作っていくべきだろう。

一度失敗したらダメっていう世の中にすると、みんなが萎縮して、考えるのは保身だけとなります。他人を蹴落とし、自分さえ良ければいいという世の中になります。そんな日本は嫌いだし、人間としてダメな人になってしまいます。

 一度失敗してもやり直せる世の中にするべきでしょう。だから、懲役以外の罰というか、活動というか、そういうことも特に交通事故では考えて欲しいですね。道路の掃除をさせるとか、横断歩道のおじさんをやるとか。バイクや自転車がどれだけ危ないかが判ると思うのですよ。酷い運転をしている人を見て、あー、自分もやっていたなーって、そんな風にはならないのでしょうか。懲役は最低の罰です。何も生みません。人生から時間を奪うだけです。外に出てもまた犯罪を犯して戻ろうと思うようになる人も多いようです。なぜなら、懲役では心は入れ替わっていないし、刑務所から出てきた人がやり直せる世の中ではないからです。

 刑務所から出てきた人を罪を償ったと考えている人がいるでしょうか。罪を犯した人という認識しかないのでは。実際は罰を受けたのだからやり直そうとしているはずの人なのですが、、、日本ではそのやり直すのに手を貸す人は少ないようです。また、刑務所での作業が単なる時間の浪費なので、世の中について行けない浦島太郎となって出てくる人が多いのではないでしょうか。そろそろ、旧態依然の考えを捨てて、見直しを始めるべきではないでしょうか。厳罰の法律を作れば作るほど意味のない犯罪者を増やすだけです。それが事故にあった人の仕返しなのでしょうか。死んだ子供達が願うのが犯罪者を増やすことでしょうか。この事故を起こした人が本当に反省して、謝罪することが望みではないでしょうか。

去年の12月の衆院選挙、小選挙区は違憲。でも選挙は有効。

日本の司法のよく判らないところが、これだ。違憲なら無効だろ。無効な選挙で当選した者が決めたことは全て無効で、TPPだろうが消費税導入だろうが、全て無効である。

再度選挙を行わなければならないようにすべきだろう。

なぜ、司法は行政に甘いんだろうか、三権分立が聞いて呆れる。

4号機の核燃料棒の取り出し、共用プールへ

えーっと、そんなに近い場所の共用プールで大丈夫なのか。1号機から4号機で何かしらの燃料棒に関する事故を想定した場合、事故現場に近づくこともできなくなるはず。そのような場所に近い共用プールに移動することが果たして安全なのだろうか。4号機のプールより安全というのかもしれないが共用プール自体は前回の地震で全く問題が発生していないのだろうか。それを確認したのだろうか。その共用プールが壊れると、もう手の付けようがなくなるのではないだろうか。

 国も東電も本当の安全とは何かを考えているのだろうか。原子力安全委員会は何を根拠に共用プールが安全だと言っているのだろうか。不思議で仕方ない。

戦後は終わったか。

戦後は終わったという人が多いだろう。しかし、沖縄を、相模原、横須賀、座間、大和を見よ。米軍の占領が続いているではないか。戦後は終わってはいない。まず、一度、占領地を返して欲しい。空の支配も。
 そして安保条約でも何でも結んで、新しく基地を作って貰えないかな、それで戦後が終わるのではないでしょうか。

駅構内のドトールコーヒーで

ドトールコーヒーでアメリカンを飲んでいた。さて、そろそろ行くか、
改札を通ろうとしたら、スイカがエラーで入場駅での出場?なんだそれ?
駅窓口に持って行った。で、
『30分前に入られて、これから出られるのですか?』と。
?なぬ?
『ここは駅の中ですよ。』

あ、そうか、改札は通過した状態だったんだ。忘れてた。
ちょっと恥ずかしい。
 なんだかスーパーアルプスで駐車を二階にしたと思い込んでエレベーターに乗ってしまったような。

2013年11月19日火曜日

デザインパターンはオブジェクト指向設計が出来ない人のためのソリューション

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051123/225074/

抜粋始め^^^^^^^^^^^^^^^^^)

 今回は、パターンを1つだけ紹介します。「Mediatorパターン」です。GoF本では、それぞれのパターンの「目的]「背景」「効果」などが明示されています。私も、ちょっと真似をしてみましょう。複数のオブジェクトを組み合わせてプログラムの機能を実現するという目的において、オブジェクト間の関連がゴチャゴチャになってしまうという背景(問題)があり、Mediatorパターンの採用によって関連をキレイに整理できるという効果があります。説明だけでは、何のことだかわからないと思いますので、具体例をお見せしましょう。

図1[拡大表示](1)をご覧ください。これは、UML(Unified Modeling Language、ユーエムエル)と呼ばれる表記法で記述されたプログラムの設計図です。UMLでは、四角形の中に下線付きで名前を書いてオブジェクトを表し、関連のあるオブジェクトを矢印で結んで示します。ここで関連があるとは、他のオブジェクトの持つメソッドを呼び出しているという意味です。

 見ての通り4つのオブジェクトA~Cが、それぞれ他の3つのオブジェクトと関連を持っています。このまま無事に動作しているなら問題ないでしょう。しかし、もしも1つのオブジェクトの内容を改造したらどうなるでしょうか? 他のすべてのオブジェクトに影響を及ぼしてしまいます。新たなオブジェクトを追加する場合も、それと関連する複数のオブジェクトに何らかの改造が必要になるはずです。プログラムを改造したら、テストしなければなりません。たった1つのオブジェクトを改造や追加したことで、プログラムの多くの部分をテストし直さなければならないのです。これは、あまりにも面倒なことでしょう。

 問題の原因は、オブジェクト間の関連が複雑過ぎることです。そこで、他のオブジェクトの調停者となるオブジェクトMを追加してみましょう(図1[拡大表示](2))。オブジェクトA~Dは、オブジェクトMを仲介して他のオブジェクトと関連付けられることになります。もしも、オブジェクトAを改造したとしても、影響を及ぼすのはオブジェクトMだけで済みます。オブジェクトMの中で、オブジェクトAの改造を吸収してしまえば、オブジェクトB~Dの改造は不要です。これがMediatorパターンです。

 オブジェクト指向プログラミングの成功の秘訣として「できるだけオブジェクト間の関連を少なくする」ということがあります。Mediatorパターンを採用することで、オブジェクト間の関連の数を少なくできます。図1[拡大表示](1)では、6本の線がありましたが、図1[拡大表示](2)では4本になっています。新たなオブジェクトを追加する場合も、線が1本増えるだけで済みます。

 私は、Mediatorパターンを知って大いに感動しました。ただし、パターン自体に感動したわけではありません。GoFデザインパターンの中に、オブジェクト指向プログラミングを効果的に実践するヒントがあることに気付いて感動したのです。いずれは自分自身でオリジナルのパターンを考えるべきですが、その前に、お手本となるGoFデザインパターンを知っておきましょう。23種類のすべてのパターンがすぐに役立つとは限りませんが、その中のいくつかは、きっと皆さんのツボにはまって「ピピッ!」と感じさせてくれるはずです。

抜粋終わり^^^^^^^^^^^^^^^^^)

単に私がデザインパターンが嫌いというだけなのですが、、、、上の話、単にオブジェクトの実装がおかしいだけなのではないでしょうか。そもそも、オブジェクト(クラス)を考える時、自分で考えられるオブジェクトを想像しながら作ったはず。上記の調停者は元々の考えには存在しないクラスであり、実装の都合上で考えられた辻褄合わせのオブジェクトです。このようなオブジェクト図を見て、プロジェクトメンバー以外の誰一人としてこのシステムを理解できなくなるのは自明です。この調停者は何を担うのでしょうか。呼び出し関係を調停する?そんな必要があるのでしょうか。もしあるのであれば、上記のオブジェクトAからDの作り込みがおかしいとしか言えないのではないでしょうか。そのように気づいた場合は、即座にオブジェクトAからオブジェクトDを作り直すべきでしょう。そのためにオブジェクト指向を行っているのですから。オブジェクト指向の基本に立ち返れば、オブジェクトMなどという調停者オブジェクトは不要でしょう。

 大体、複雑になったから、グローバルなクラスを作ってそこがそれぞれを呼び出せば良いなんて誰が考えるんだろう。オブジェクトAからDは単なる関数の集まりで、クラスでも何でも無いのではないだろうか。つまり、調停者というオブジェクトのサブルーチンというわけ。
 こうなるとカプセル化もできないし。それに上記のように一つのオブジェクトを変更したら、オブジェクトMを変更しなければならなくなり、オブジェクトMは全てのオブジェクトを制御するので、その論理は非常に複雑になっており、その影響で他のオブジェクトとのインタフェースを再作成する必要がでるのであれば、直接呼んでいた方が修正量が少ないのではないでしょうか。オブジェクトA、オブジェクトD、オブジェクトMを修正するより、オブジェクトAとオブジェクトDを修正した方が簡単でしょ。なぜインタフェースを二重化して、ソースコードを分割して論理を判りにくくしているのかがよく分かりません。筆者の言う「ピピッ!」は全く感じませんね、私には。
 それに、「いずれは自分自身でオリジナルのパターンを考えるべきですが」とありますが、同じクラスはそうそう出てこないでしょう。また、クラスが再利用できるなんて言っていますが、私の経験上では、ほぼ不可能です。クラスの一部はコピーできても、クラス全体をコピーできることはまずありません。例えば従業員クラスがあったとして、最初に開発した会社Aでは職歴に支社コードを関連づけていないとダメだとしましょう。後に開発した別の会社Bのシステムでは支社コードと関連づけてはいけないとしましょう。では支社コードを使わなければいいので、従業員クラスをそのままB社に適用するかと言えば、Noです。従業員クラスをコピーした後、支社コードの論理と変数を削除したものを使います。なぜなら、新しい従業員クラスでは支社コードを関連づける論理が付いているのは一般的でなく判りにくいからです。それで、元の従業員クラスを派生クラスにして、新しい従業員クラスを親クラスにしますか。それをA社のシステムに適用できますか?いまさら出来ないでしょう。また、自社のこれからの開発の為にA社用従業員クラスとB社用従業員クラスを作り、親クラスの従業員クラスを作りますか?しないでしょう。なぜなら、もっと規模の小さいシステムの仕事が来たら、従業員クラス自体が単なるDBアクセスルーチンになるかもしれないのですから。例えば同じクラスを何度も使える仕事が来るということは、パッケージ化できるということです。逆に、パッケージ化できないのなら、体制が問題でしょう。

システムがコピーできるとか再利用できるとか考えるのではなくて、そのシステムに最適なオブジェクトを構築してメンテナンスを楽にする。という方がオブジェクト指向なのではないでしょうか。再利用できるなんていうのは、経営者にオブジェクト指向を使わせるための方便でしょう。再利用は一部のソースコードだけですから、それはオブジェクト指向でなくても使えます。まあ、オブジェクト指向の方が取り出しやすいのは確かですが。 ここにデザインパターンは関係ありません。 デザインパターンは何も解決しません。

デザインパターンはオブジェクト指向設計が出来ない人のための偽オブジェクト指向システムへの解決策だと思います。

2013年11月18日月曜日

パンツを見せようとしてる奴が問題だろ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131117-OYT1T00640.htm?from=y10&from=osusume&google_editors_picks=true

シャッター押さなくても「盗撮」…県条例を改正

岩手県警は、県迷惑防止条例の改正に乗り出す。 盗撮行為を厳しく取り締まるため、カメラを下着などに向けて差し出す行為自体を禁止。現行の条例では対応できないソーシャルネットワークサービス(SNS)などによる嫌がらせも規制対象とする。来年3月の県議会定例会での可決を目指す。

 同条例は1999年の施行で、ピンクビラの配布を禁止するために2006年に一部改正された。ただ、IT技術の発達などで悪質・巧妙化する最近の犯罪には対処が難しくなっていたため、2度目の改正に踏み切ることになった。

 見直されるのは、〈1〉盗撮行為の取締対象を拡大〈2〉電子メールの連続送信など、多様化する嫌がらせ行為を禁止〈3〉罰則の強化――の3点。

 現行の条例では盗撮画像の確認をしなければ取り締まることができない。このため改正では、カメラを衣服で覆われた下着などに向けて差し出す行為自体を禁止とする。背景には、スマートフォン(高機能携帯電話)のシャッター音を消せるアプリを使った手口が全国的に問題化していることなどがある。

 嫌がらせについては、これまで取り締まりの対象を電話や文書による行為に限っていたが、電子メールの連続送信のほか、SNSなどでの嫌がらせも対象とする。メールによる嫌がらせは、今年7月に改正ストーカー規制法が施行されたことで禁じられるようになったが、同法は恋愛感情を原因とした加害行為に限定されている。新たな条例では、SNSも対象範囲としたほか、近所や職場でのトラブルにも適用できる。

 罰則については、都道府県の平均程度に引き上げるため、30万円以下の罰金などとしていたのを6月以下の懲役か50万円以下の罰金などとする方針だ。

---------------------------------------------------------

取り締まりは結構だが、そもそもパンツが見えそうな服を着て、そういう趣味の奴の気をひこうとして被害者面している方の取り締まりはできないのかな。その人が公道を歩き、階段を上がり、エスカレーターに乗る。それで写真を撮られて何が問題なのか。写真を撮ってくれといわんばかりだろう。それを取り締まっているのはバカだろう。スカートに無理矢理手を突っ込んで写真を撮っている訳では無い。また、写真がイヤならスパッツをはいていれば良いんだし、文句ないだろう。見せようとしているものを写真に撮って何故悪い。妙なおっさんが撮るから気持ち悪いという理由かな。イケメンなら許すんだろう。アホクサ、こんなことをマジに法律にする人の気持ちが分からない。個人責任でしょ。

2013年11月17日日曜日

またまたs9500がフリーズ

撮影中にフリーズ
モニターは動いているが、キーは効かない。
電池を抜いて
入れ直した。
tdkだからサポートなし。

お腹が下痢してる。

お腹が痛くはないのに下痢です。水状態です。腸がゴロゴロ、キューキューいっています。どうなってるのか判りません。トイレは寒いです。
悪いものでも食べた覚えはありません。全く痛くないのでどうなってるのか判りません。
昨日、右側の下の辺りに違和感があったので盲腸かと思ったりしましたが、押さえても痛くないので、やはり関係ないようです。
んー、何か判ったら報告します。

2013年11月14日木曜日

ストーブの掃除

ストーブを出した。
燃焼がおかしいので、掃除した。
ま、こんなもんかな程度まで復旧、良しとした。



因みに、替え芯は2,400円らしい。でも、まだまだ大丈夫に見える。

エバノが消える。

たぶん、私のスマホだけだと思うが。
写真を共有でエバノに渡して、エバノが表示された時点で、タイトルを入れないでノートブックを移動させた後、タイトルと記事を入れて完了すると投稿ノートがなくなっている。
タイトルを入れた後にノートブックを変更すれば、維持されるみたい。
アプリのバグか、スマホのメモリー不足か。
 アプリは使い方に気をつけるものが多くてヤダナー、iPhoneは洗練されてるのかな?Androidアプリは、作りが雑かも。

2013年11月13日水曜日

心が折れそうな作業

いやー、まいった。
たまたま動いているだけで、それ以外は動作していないというか、何じゃそりゃレベル。
 機械制御の基本モジュールは
 初期化ルーチン
 ループルーチン
元々あるプロセスに機能追加するなら、この初期化ルーチンとループルーチンを追加して、元々の機能を損なわないように入れるはずだ。
 よく見ると、元のメインループから新しいモジュール呼び出しをして、その中で初期化ルーチンとループルーチンを続けて呼んでいる。初期化ルーチンの意味が無いだろ。初期化ルーチンはメインの初期化ルーチンから呼ぶだろう。気が狂いそうな作り込みというか、素人か?。
 他にもこのレベルの組み込みが目立ちます。PHPもjavascriptもあちこちイヤになりそうな組み方が散りばめられていて、気が狂いそう。
 一から作り直した方が良かったかもしれないけど納期が間に合わん。仕方ないから自宅でブツブツ言いながら作り直している。流石に本人の横でブツブツ言えないからね。嫌になる前に離れておこうということ。自宅作業の公式理由は寒くて頭が痛いとしている。
 後少しだと信じて、頑張れば終わるかな。
 これ以上はなくて、完成かもしれない。テストする気力もとうに無くなっている。しかし、納品は私の責任だから、頑張らないと。
 後少しのはず。

しかし、マルチスレッド、マルチプロセス、サーバースクリプト、Ajax、結局理解も何も出来てなく、説明した事なんて意味が無かったんだねー。やっぱり基礎を知らないと色んな技術が魔法のように思えて来るのかな。なんちゃないのに。
 考えることを止めたらおしまいだよ、どんな仕事でも。覚えるのと考えるのは違うはず。年をとっても考えることは出来るはずだ。と、自分にも言い聞かせてるつもり。
(T^T)

2013年11月12日火曜日

富久娘酒造

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000015875.html 

これ、何が問題かって、「純米酒で、国税庁が定めた表示基準に違反し、ラベルの原料表示にはない醸造アルコールが混入されていた」ってこと。

 私が言いたいのは、国税庁が定めた表示基準ということころ。消費者庁ではなくて、国税庁ということは、純米酒とそうでない酒の税率が異なるということなのだろうか。

 国税庁のページから

清酒 1キロリットルあたり 120,000円 1.8㍑あたり 216円

合成清酒 1キロリットルあたり 100,000円 1.8㍑あたり 180円

この違いなのかな?合成清酒は料理酒などのことらしいので、醸造アルコールの混ざっている清酒は清酒としての扱いだろう。

wikiの 日本酒に説明があった。
 清酒は普通酒と特定名称清酒がある。(税率が同じなら酒税法に記述する必要はないような気がするが)
 特定名称清酒は 本醸造酒、特別本醸造酒、純米酒、特別純米酒、吟醸酒、純米吟醸酒、大吟醸酒、純米大吟醸酒と吟醸を謳うものと純米を謳うものがあるようだ。

醸造酒と言いながら醸造アルコールを混ぜるというのはよくわからない操作だと思う。この切り分けなら純米酒以外は日本酒ではないだろう。醸造アルコールを使った酒は半合成清酒という表記が必要とするべきだろう。

既に酒税法自体が誤表示(偽装)にあたるのではないだろうか。こんなインチキなことが法律で決められているから、そして法律が正義だと言う輩がいるからモラルがなくなるんだと思う。法律というのはこの程度だということを考えれば、酒の誤表示とか言っているのは元々が誤表示なんだから大して変わらないだろうって思う。酒は飲んでみれば純米酒かどうかわかる。二日酔いの酔いが違うから。

S9500 cloolpix ハングアップ

またまた、ハングしてしまった。写真を撮影中に何故かキー入力が何も効かない。
 今回は撮影後だったが、前回はズームを最大にした直後だった。なんだろうか。

サポートに電話したら、、、、

 SDカードがサポート外なので、SDカードを指定メーカーのものに変えてから再現させろとのこと。それで切り分ける。
 ・そのような現象がSDカードによっておきるという根拠は?
 まず、切り分けないといけないので、SDカードを指定メーカーのものに変えてもらうか、本体の23MBで動作させて、再現を確認してほしい。
 ・1ヶ月に一度くらいしか起きないことを再現するかどうかの確認なんかできませんよ。
 ・SUNDISKのカードで起きたら連絡しろということですか。
SUNDISKのカードでも最初にフォーマットが必要です。
 ・このSDカードはPCでもアクセスできるのに、フォーマットが必要なのですか。
取説に書いて有るとおりに最初にフォーマットしてから使って下さい。そうすることで、トラブルが少なくなります。

電話を切った。

結論

 S9500は規定のSDカード以外では動作保証をしない。(説明書の最初に書いておいて欲しいですね)しかも、推奨としているのに、推奨以外は保証しないと胸をはっている。
 初期化しないと使えない。(初期化してなければ初期化して良いかくらい聞いてくれればいいんじゃないの?)
 SDカードの書き込み時にハング対処をしていないらしい。というか、全体的にハング対処をしていないように感じる。コンデジでハングしたくらいでサポートに電話してはいけない。電池を抜いて、入れ直せば直るのだから。もっと高いカメラを買った時にサポートは聞いてくれるんだと思う。

抜粋
http://www.nikon-image.com/support/manual/coolpix/S9500S9400UM_ID(10)02.pdf

image

2013年11月11日月曜日

旭日旗の嫌いな韓国政府、日本の自衛隊と合同演習はできないだろうな。

日米、韓米はそれぞれ安保条約があるだろう。日本の海上自衛隊の旗は旭日旗である。絶対に合同演習できないよね。だって、旭日旗を見ると韓国軍が攻撃しちゃうだろうし、、、

日本対韓国になってしまうだろうから。

2013年11月9日土曜日

ルールを守ろう by 5ch

 ルールさえ守ればいいのでしょうか。
 何だか、山本太郎議員の件、アントニオ猪木議員の件、コレについての解説員の意見がルール違反はダメ。ルールを守ろうだって。
 例えば、猪木議員が拉致被害者で生存者に会ったとすれば、大歓迎ではないだろうか。ルールを守れ、ではなくて、国会議員なら、外交の結果としてそれなりの報酬を持ち帰るべきだという解説がほしいですね。
 山本太郎議員についても天皇陛下に手紙を渡してはいけない理由を説明して欲しかったです。実際の所、私も手紙などを渡したいとは思いませんが、渡してはいけない理由を考えつきません。石原良純も常識がない行為だと言っていましたが、手紙を渡す行為は非常識でしょうか。それこそルールから言えば、天皇は国民の象徴である訳で、手紙を渡せないとか、会話でタメ口きいてはダメとか、そんなことは規定されていない訳で。何を前提として非常識なのか、全く理解できません。戦前の現人神ならいざしらず、現代では、普通の人間という事ですから。江戸時代でも天皇を知っている人がどれだけいたのだろうか、また、知る必要があったのでしょうか。国民の思想統一をしていたのが旧大日本帝国憲法だと思う、その時代にはそうしなければならない理由があったのだろう。今、この現代で、天皇は象徴としての存在なのであり、手紙も渡せないような神秘に包まれた人ではないと思う。
 但し、山本太郎議員の原発労務者の現状を理解して欲しいという内容の手紙を渡すというのはちょっとおかしい。天皇が理解したからと言って、何が改善するのか、理解していないと何が不都合なのか、全く解らない。パフォーマンスとしての行為であれば、国民の象徴に対する自己顕示は、国民に対して大変非礼な行為と思う。ま、結局、山本太郎議員はただのパフォーマーだったということだろう。役立たずだな、67万票の重みをよく噛み締めてもらいたいものだ。と言えるほど私も立派な人間ではないが。言いたくなるニュースだった。
 何をいいたかったかと言えば、ルールだけを守るという発想は危険だと思う。ルールの前に、その行為への理由を考えるべきで、ルールに違反したから間違っているとか、ルール通りだから正しい行為だとかという判断は間違っていると言うこと。ルールは便利にするためにあるもので、正義ではない。だからルールを守っていればいいというものではないと言いたいだけでした。