Powered By Blogger

2012年9月28日金曜日

モバイルスイカとAndroid4.0.4


新しいオプションであるGPUレンダリングを2Dでも使用するというオプションを有効にすると、モバイルSuicaアプリがハングする。

理由は不明。二時間悩んだ。チャージが出来なくなって、現金は持っていたがSuicaが使えないと切符を買い直しながら乗り継がなければならないので、非常に不便だ。何とかしなければと、ググってみたりしたがさっぱり。

仕方なしにモバイルSuicaをアンインストール、再インストールしても、ログインで表示が止まる。タイトルだけの真っ白な画面。

ふと、オプション変更した事を思い出して、チェックを外して、、、

おー、動いた!パスワードを入れて、携帯の情報の復元、、、元に戻った。

チャージした。



Posted via Blogaway 102sh

2012年9月27日木曜日

iPS日本トキ復活計画


iPS細胞技術で日本トキのクローンをつくろうとしている。クローントキが生まれたとしても交配相手がいないのでは、命を弄ぶだけで、何も価値がない。

国立環境研究所は何のためにこのような事を始めたいのか、不思議である。クローンについてはもう少し世論の集約を計って貰いたい。出来ることとやってもいい事は違うと思う。

死人を生き返らせるような真似はやめてほしい。



Posted via Blogaway 102sh

マイクロソフトカンファレンス2012


最新サーバー2012とwindows8の宣伝。

windows8には参った。Androidとwindows7を合わせたというか、切り替えるというか、7のデスクトップが一つのアプリとなったというか。

あんなものを作って、次期バージョンはどうするのだろう。出来ることは全てやったというコンセプト、いやコンセプトなんてものはない。今あるOSやクラウドサービスの機能をできる限り取り込んでみました、というだけのもの。

この先は考えていません、今を取り戻したい。という焦りしか感じませんでした。

他社にない考え方が一つだけ感じた。自社ですべてやる。他社のサービスに頼らない。

クラウドサービスも自社で賄う、という意気込みか焦りか、、、

大丈夫かマイクロソフト!?

頑張れマイクロソフト!

エールを送りたくなった。



Posted via Blogaway 102sh

2012年9月26日水曜日

誰とでも定額


月500回まで、一回当たり10分まで。

これって、『定額』の定義から外れていないのか?

ちょっと詐欺っぽい感じ。定額って従量制ではないことを指すのなら、一定量を越えると追加料金というのは定額ではない気がする。

命名に偽りありでは?

信用出来ない、バカにされている感じ。携帯関連の料金体系は、なぜにこうも複雑にするのだろうか。いっそのことIP電話だけにしてしまえばいい。全員050、いきなり電話番号不足に?



Posted via Blogaway 102sh

2012年9月24日月曜日

六本木襲撃事件


クラブの営業には都公安委員会に届け出が必要で、午前1時までの営業時間となるそうである。なので『深夜種類提供飲食店』として届けて、時間外営業を繰り返しているとのこと。摘発しても名前を変えて再開されるのでいたちごっことなるのを言い訳に、取り締まりが甘いようだ。

簡単なのは、チクリ作戦を適用させて、スマホや携帯で届け出情報をいつでも参照出来るようにさせる事だろう。

一般人が正当な営業かどうかを確認できるようにしておけば警察官の見回りも減らすことが出来るのではないだろうか。今ならGPSもあるし通報は簡単だ。今いる場所で今何時でクラブなら営業の届け出があるかどうかがすぐわかる。ついでに写真でも送れば。

今時、スマホ禁止とか携帯禁止のクラブはないでしよ、禁止なら違法だと宣言するようなものだから。

 群の力を借りて解決するのも一つの方法だと思う。少しでもトラブルがあれば通報されるとなれば、違法営業は減るでしょう。正当な営業なら行政指導も可能に。

Posted via Blogaway 102sh

Posted via Blogaway 102sh

2012年9月23日日曜日

102shの電池

 倍容量の電池は今現在では1.8倍くらいに落ち込んできました。しかも充電時間がおかしいです。90%近くになったらとてもゆっくりと充電していきます。90%を超えてから2時間以上かかります。

90%以下で充電をやめて、次の日に使っていると急激な消耗状態となり、半日も持たない場合があります。あれは40%位しか充電されていないような現象です。

結局、90%という表示は嘘で、充電の最後の2時間で容量の40%くらいの充電を行っているようにしか見えない。それとも、本来の電池と動作が異なるので残容量が不正確(非常に)なのかもしれない。

電池の再生処理はできないのかな。そんな回路は付いてないか。

スマホのSD


買ったときについてきたSDを使っていたのですが、4.0にした後、メモリの圧迫が激しいので、できる限りSDにアプリを移動したら、全体的に動作が遅くなってしまいました。

遅くなる理由が判らなかったので4.0はこんなものかと思っていました。

SDの空き容量が気になり始めて、32ギガにしようと思い、ネットでSDを探していたら、SDではなくてSDHCという高速なSDで、しかもクラス4とか10とかあるらしく、今まで使っていたのはクラス4でした。10にすると倍速以上になるとの事。

遅い原因はこれだったのかと。

クラス10の32ギガにしたらなんとも快適になりました。

ありがとう、誰か知らないけどSDHCのレビューを書いた人。


Posted via Blogaway 102sh

追記)
そういえば、SDカードの中身はPCでCOPYしたのですが、新しいSDカードを挿して、特に何もしなくても認識していたようなので、そのまま使っていたら、メール音や呼び出し音が変更されていた。どうしたのかと思って、設定を開いたら、メロディが設定されていないという表示になっていた。SDを変えたので、音楽ファイルの位置が判らなくなっているようだった。どうやって覚えているのだろうか。よく分からない。
by PC

景気回復策


景気回復策

18歳を成人とし、選挙権を与える。

大学の数を減らして、進学率を50%に落とす。

18から20までのうち、6ヶ月間の徴兵を行い、自衛隊を国防軍にする。60歳以上の者は定期的訓練を義務化し、訓練中は給金を支払う。

農業を自由化し、農地の転用を一時的に例外なしに禁止する。

農産物の規格外品の廃棄を処罰する。

兵器産業を興す。地雷、細菌、ガスは除く。

どうかな?

Posted via Blogaway 102sh

2012年9月22日土曜日

ライフネット生命


宣伝しているほど安くはない。給付制限を確認するべき、この条件ならこの金額は当たり前で、安いも何もない。まあ、ある程度の選択肢があるのは良いことかもしれない。

 だいたい、日本人は保険に入りすぎ、保険金額の計算も保険会社の言いなりに子供二人なら三千万とか。嫁さんが働いて育てれば一千万程度で十分だろう。

 そもそも、保険料計算においての平均寿命や病気の罹患率、事故の遭遇率などは、どのていどの確からしさなのか、その確率は正当なのかを日本人に当てはめて計算しているのか。ちょっと調べなおしてくれないかな。

 国内の生保会社の資産が大きすぎるのではないだろうか。


Posted via Blogaway 102sh

2012年9月18日火曜日

原発0を批判する自民党

原発0が拙速(急ぎすぎ)だとの批判をしている。原発を今、やめる理由は単純に、日本の言っていた「核燃料再処理サイクル」が嘘だったからであり、核のゴミをこれ以上増やさないためだ。風力や光などの再生エネルギーで賄えるかどうかで原発0を決めている訳ではない。
特に町村氏は勘違いをしている。エネルギーが不足するから、核のゴミを増やして良いというのは民主党と同じ先送りということで、後の世代に問題を背負わせているだけだ。エネルギー不足で経済が破綻するのなら破綻しなければならないのだ。今すぐ。そうしなければ後の世代が破綻することになるのだ。赤字国債を始めてから、結局はこの赤字国債の支払いを現実にはできずに順送りしているだけではないか。これが自民党が考えた赤字国債だ。この後ろには目に見えない道路やビルや堤防を作った建設国債が待ち構えている。ガソリン税やその他もろもろの間接税はこれらの償還に使われるのだ。だれがこんなに借金して作ったのだろう。しかも国土交通省は首都高がボロになったから作り替えたいといっている。また建設国債を使うのか。
 この国の自民党に群がっている利権は何なのだろう。全てを食い尽くす気でいる。
全てを食い尽くしてきたのは、団塊の世代である。この団塊の世代は人数が多いので競争力が激しすぎて、極端なことをしてきた。エコノミックアニマルとたとえられたのもこの世代だ。全てを食い尽くさなければ気が済まない世代だ。後に残してあげようとか全く思いつかない世代だ。自分が取らないと誰かに取られてしまう。という恐怖観念が強すぎて、世の中がこんなになってしまったんじゃないかといつも思う。
 この団塊の世代の子供達が今35才くらいである。この世代に人気者がいる。これは日本の面白いところで、人気は集中しやすい。集中が極端になる。選択の余地がなくなる。
これを使い始めたのは団塊の世代だ。コマーシャルとドラマと歌で煽って人気がなくても人気を出すという戦略。とにかく人目につくことをやる。テレビで映像で音楽で洗脳してしまう。そうすれば人気が出る。ある程度人気がでれば、日本人の特性として、集中していく。なんだか、パチンコ屋みたいなことになっている。3万つぎ込んで10万を取る。1万だと負けてしまうかもしれないからって。
何をするにも元手がないと大儲けはできそうにないね。
原発0と団塊の世代は関係ないじゃん! んー纏まらなかった。

海馬(脳)の大きさ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120918/k10015081541000.html
よく寝る子ほど脳の「海馬」大きく
9月18日 4時30分睡眠時間が長い子どもは、短い子どもに比べて、記憶などをつかさどる脳の「海馬」と呼ばれる部分が大きいとする研究結果を東北大学のグループがまとめ、子どものころの睡眠時間と脳の発達に関わりがあることを示す成果として注目されています。
研究を行ったのは、東北大学東北メディカル・メガバンク機構の瀧靖之教授らのグループです。グループでは、宮城県内の5歳から18歳までの健康な子ども290人を対象に、MRIを使って脳の詳細な画像を撮影し、記憶や認知機能をつかさどる脳の「海馬」と呼ばれる部分の体積を調べました。そのうえで、平日の睡眠時間のデータをあわせて分析したところ、睡眠時間が長いほど海馬の体積は大きくなり、睡眠時間が5時間の子どもに比べ、10時間の子どもの海馬は1割程度大きくなっていました。
グループによりますと、健康な子どもを対象に睡眠時間と海馬の大きさに関係があることを確認したのは世界で初めてだということです。
瀧教授は「アルツハイマー病やうつ病などでは海馬が小さくなることが知られており、海馬の大きさの違いは記憶や認知機能などにも影響する可能性がある。
子どものころから十分な睡眠をとることが、生涯にわたって健康な脳を保つうえで重要であることを示しているのではないか」と話しています。
--------------------------------
海馬が大きいことが生涯にわたって健康な脳を保つうえで重要であることを示しているのではないかというのは推測に過ぎず、ニュースにしてはいけないことだと思う。海馬の小さい人がアルツハイマー病やうつ秒になりやすいという診断はないはず。罹患(リカン)すれば小さくなるのかもしれないが元の大きさによって罹患の程度が変わるということはないのでは。単に大きければいいのなら他の動物で人間より大きい海馬を持っているものもいるのではないでしょうか。
海馬の大きさを維持するためにはそれなりに栄養が必要で有り、あまり大きくなればメンテナンス性に劣ることになります。バランスが大事であり、絶対量が大事ではないと思いますが。
逆に原因と結果が逆であれば、海馬が大きいことが理由で長時間の睡眠(メンテナンス時間)が必要なのではないでしょうか。逆説的には「無駄に寝ている」とも考えられるのではないでしょうか。

2012年9月15日土曜日

Microsoft Officeのバージョン

弊社の事務所のOfficeのバージョンは2007です。このバージョンはリボンつきで、新しいDOCや新しいXLSファイルが出来て、非コンパチになるので非常に受けが悪かったものです。その後2010が出たようですが、購入しませんでした。
そもそも、ワープロと表計算なのに、バージョンが上がる毎にメニューを入れ替えられて、それを勉強しなければならないという本末転倒したプログラムがOfficeです。UIを向上させたというのなら、昔のUIに戻せるような仕組みを持たせるべきです。Windowsもそうですが、Microsoftはツールを作っているという意識が低すぎます。利用者の目的はツールを使うことでは無く、仕事をすることであり、できればツールを使うことに関する勉強はしたくないのです。つまり、少々の使い勝手が悪かろうが、新しいことを覚えるのは嫌なのです。なぜなら、何もメリットがないからです。それを覚えると仕事がはかどるのかといえばそんなことはありません。なぜなら、Wordの新機能とかExcelの新機能とかを使うと取引先に文書を送った際に、開けないからです。もともと新機能を必要としていないので、昔のままで使いたいだけなのにメニューの位置を変えられたり、リボンとかいうツールバーのお化けを操作しろと言われたり、右クリックで出てくるメニューが毎回違ったりと、使う側にとって非常にわかりにくい構成をしています。リボンとメニューの一致感もありません。

では、なぜアップグレードするのか。アップグレードしなければいいじゃないかということです。アップグレードする理由は簡単な唯一の問題があるために皆アップグレードするのです。それはバグが多くて、ハングアップするからです。それが少しでも軽減されるならと祈ってアップグレードするのです。結局はMSの思うがままなのですが、

もちろんWindowsも同じ理由です。デスクトップはXPで十分でした。Appleの真似をしなくても十分使えたのです。Vistaや7にする必要は無かったのです。もちろん8も無駄の積み重ねです。そもそも7をタブレットPCとデスクトップPCという違い、マウスとスタイラスを同じレベルに考えていることが問題なのに、それに気づかずに同一化しようとしているのはバカなことです。だからUIはAppleに負けるのです。では、どちらでも使えるようにしようというのはもっとバカです。どちらもできるはどちらも十分にはできないということです。

二兎を追う者は一兎をも得ず

2012年9月14日金曜日

iPhone5の宣伝が多いね

 すごく気になるけど、マスメディアが揃ってIPhone5の発売を報道している。何がそんなにうれしいのか、なぜappleの商品をこんなに宣伝するのか、理由が分からない。
 本当に何が人気なのか全くわからない。買う人たちもブランドで買っているのであって、性能でも機能でもデザインでもないような気がする。他人に自慢したいとか、最先端を行きたいとか考えているのではないだろうか。

 昨年来の仕事の知り合いで、Ipadを使っている人がいる。「いた」が正しいかもしれないが、どうでも良い。iPadで打ち合わせのメモをしていたが、何度打ち合わせしても進展がない。細かいことを聞いてきて、今までやったことがないのではないかと思うくらいに素人ぶりを示してくれる。一時期は博士号をもったコンサルタントを連れてきて、プロジェクトの検証をするとか言っていたが、何だか消えたようである。結局は、別の会社に依頼することになった。やっと始まったのだ。昨年の4月に始めるはずだったことが。

 たった一人の例で申し訳ないが、知り合いにはその人以外にiPadやIPhoneを持っている人がいないので仕方ない。iPhoneやIPadを持ちたいという人は「見栄」にこだわる人だと感じた。iPodは特に学生に人気があり、宣伝でiPodがすばらしいという刷り込みがあるため、世の中を知らない学生と先生にはiPodやiPhoneやiPadが人気のようだ。

 昔、昔、今でもそうかもしれないが、左ハンドルの車が格好いいと思い混んでいる輩が多かった。実際に運転するとわかるが、日本の国内の車に関する装置はほぼ右ハンドル用にできており、左ハンドルの車では非常に不便なことが多いことに気づく。それでも左ハンドルは格好いいという何か訳の分からない感情が渦巻いていた時期があった。

それと同じで、単に格好良いと思われたい。 という理由で欲しいらしい。実際はアプリなんてどうでもよくて、メールとLineと電話以外はよく分からない人たちばかりなのに。

カメラ、メール、チャット、ゲーム以外のアプリで常用しているアプリがあるのだろうか。

無いのなら、iPhoneでもandroidでもWindowsPhoneでも同じだよん。

暴行で意識不明なのに

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20120913-OYT8T01620.htm

やはり、何かおかしい。けんかは把握していたが『悪質ないじめ』という認識があれば結果は違ったかもしれない。と市教委は言っているらしい。

いやいや、暴力沙汰をけんかといい、けんかはいじめではないので大丈夫と考えているのか指導している教育委員会=文部科学省が間違っていて、暴力沙汰は刑事事件なので、警察に通報すべき。殴られている奴に「いじめられているのか」と聞くのは間違い。数回見ているのなら警察に通報すべき。「いじめられているのか」と聞いて、「はい、そうです」と応えたら次の日にボコボコにされるのは目に見えている。この先生はいじめも暴力も理解していないのだろう。先生の価値なし。

しかも市教委もいじめに気づけず、申し訳ないと言っているが、いじめでは無く犯罪だから、警察に通報しないと公務員の義務違反になるんじゃないのかな。

それで暴行していた奴らは少年院送りにしたとは書いてないな。どうなってんだろう。

android aquos phone sharp DMS


sharpDMSというサービスが立ち上がっているとwifiに繋ぎっぱなしになり、スリープしなくなります。電池の消耗はさほどでもないのですか、他のアプリもスリープしていないために動作が激しくなるようです。

このsharpDMSは、ホームネットワークサーバーのことです。設定、その他、ネットワーク、ホームネットワークで設定できます。


Posted via Blogaway 102sh

2012年9月13日木曜日

もしもをもしもで計算する。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201209120159.html

もしも、首都直下型地震が来たら、最大約9600人が死亡すると推定されるのだが、それを6400人の推定に減らす条件を考えてみたらしい。

シミュレーションなので、入力条件を変えれば何とでもなる。住宅の耐震化率を81%から95%にして、電気は7日後、上下水道を30日後に回復させるらしい。

これを実現するために、木造密集地域で公園や道路を増やすらしいが、その土地には現在人が住んでいるはず。買い取るのかな。道路を作るって言われても、排気ガスが入ってくるし、誰も使わない広い道路を作っても仕方ないんじゃないかな。道路のメンテナンス費用がかさむと思うが。これをやって儲かるのは土建屋だけだね。防災計画の修正案として土建屋救済案を考えたんだね。

電力やガス、水道の早期復旧のための耐震化工事(建築屋救済案)、天然ガス発電所の新設(土建屋、建築屋の救済案)、浄水場への自家発電施設の整備(7日で電力が復旧するのに、浄水場だけに自家発電を入れて何になるのか。その7日間の運転のためか)

空間放射線量の測定結果の提供(インターネットに提供しても被災者はアクセス手段がないし、結果が悪くても、帰宅してはいけないなんて言っているからパニックになると思う。

全体的に、各所轄が名目上の災害復旧のための公共事業を提案してそれを纏めて、再度シミュレーションして、結果が良くなるのなら、予算を立てるのに理由が要らなくなるという発想で考えたもののようだ。

こんな状況なら、首都移転をした方が良いのではないだろうか。このような危険な場所に首都機能を置いておくこと自体に問題がありそうだが。

西日本は地震が少ないと思う。 京都に遷都しよう!

2012年9月12日水曜日

お昼ご飯

近頃のお昼はスーパー三和のお弁当を食べています。なんと言っても価格が安いです。コンビニも悪くは無いのですが、ちょっと高めです。300円の弁当はありません。2リットルの水と弁当とお菓子を買うと500円です。お昼は500円で済みます。20日で,1万円ですね。もう少し色々と買う場合もあるので、一ヶ月1万5000円くらいです。これは昼ご飯だけです。

夜のお酒を控えればもう少しお金に余裕がでるかもしれませんね。それでも安いワインしか飲んでいません。回数は自分でもちょっと多いかなと思います。一本638円のワインですから、安いでしょう。チリ産のワインです。赤しか飲めないので赤を飲みますが、一本は一晩で飲んでしまいます。元々一本は二人用ですから、二人前を飲んでいるということになります。

ちょっと飲み過ぎかもしれません。週に一回くらいにしたいですね。

ストレスを溜めないように気をつけます。

類語:はらう (払う、祓う、除く、のける、どける)
★邪魔なもの、不要なものなどをそこから取り去る。to eliminate

ホツマツタヱ ヲシテ文字? 日本の古文書か、怪しいかも。

2012年9月11日火曜日

アンドロイドのGPSテストアプリ

やっと出来ました。かかりっきりではないにしろ一ヶ月は掛かってしまいました。ほぼ思い通りのものができました。GPSを使ったものなので、検証が大変です。GPSは検出精度が条件によってさまざまです。屋内にはいった時とか、屋内から始めた時、建物の横で始めたときとか、それはもうあらぬ所を指してしまいます。これをモノにしなければならないのですが、まだ苦戦中です。これからデータをたくさん取って、GPSの検出の癖を学んで、無意味なデータを排除していくようにしなければなりません。

 電池の消耗が激しいのですが、GPSはもう少しなんとかならないのでしょうか。アラームを使って5分おきとかも出来るそうですが、5分毎の一回目の検出だけでは使い物にならないし、移動中だと検出データそのものが移動してしまうので、正しく検出されたのかどうかも判らないし、そんなことをしていると、次の5分が来てしまいます。結局、常時検出にして、5分おきに記録するしかないですよね。
 このテスト用に作ったアプリと自社LAN上に作ったサーバーでデータの確認をしながら、地図上にポイントを描いたり、軌跡を描いたりできるようになりました。この後、本番用にブラシアップする前に顧客先で計測のテストをやります。

AndroidとPHPの組み合わせですね。

提言でなく、ただの先送りでは?

http://mainichi.jp/select/news/20120911k0000e040163000c.html

高レベル廃棄物:学術会議が処分地選定方法見直しを提言
毎日新聞 2012年09月11日 10時58分(最終更新 09月11日 11時06分)

 原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物について、日本学術会議(大西隆会長)は11日、現在の公募による最終処分地選定を抜本的に見直すよう求める提言をまとめ、内閣府原子力委員会に提出した。将来的に取り出しが可能な状態で数十〜数百年間「暫定保管」し、その間に最終処分の方法や場所を決めるよう求めている。
 高レベル放射性廃棄物は法に基づき、溶かしてガラスと一緒に固め、地下数百メートルの安定した地層に埋めることになっている。原子力発電環境整備機構(NUMO)が02年から最終処分地を公募しているが、応募した自治体はなく、原子力委が10年9月、学術会議に解決策の審議を依頼した。
 提言では、処分地選定が行き詰まった理由は(1)今の科学技術では10万年単位の地層の安定性を確約できない(2)原子力政策そのものへの国民的な合意がないまま処分地選定という個別課題を先行させた−−ことなどにあると指摘。処分地を引き受ける代償として自治体に交付金を配る政策も「不適切」と批判した。

-------------------------------------------------------------------------

今の科学技術では、、と言っているが、将来のいつ頃の科学技術を持ってすれば核の非能力化が可能なのでしょうか。学術会議というのは頭のいい人たちがいるはずなのに、何を言っているのか判らないです。
結局、提言内容は先送りしましょうということです。一歩後退してしまいました。最終処分場が無理なら、核はゴミ捨て場が無いということになります。商用利用を続けていくのなら、ゴミ捨て場は必須です。ゴミ捨て場が見つかるかゴミの焼却炉が出来るまで原子力の商用利用はやめましょう。という提言をして欲しかったですね。

人的要因なの?

http://mainichi.jp/select/news/20120911k0000e010185000c.html

報告書によると、事故は2機が編隊を組み、回転翼を前傾させた「転換モード」で飛行中に発生。事故機は降下旋回中、機長が先行機との位置関係の認識を誤ったため、先行機の飛行経路を横切り、後方乱気流に巻き込まれて墜落した。

------------------------------------------------------------------------ 記事より抜粋

んーっと、このオスプレイっていう飛行機、戦闘に使えないんじゃないの。あっち向いてたらダメとか、風の方向がダメとか言っていたら、戦地に入れたら、ぽろぽろ落ちそうだけど。これが人的要因なら、パイロットは軍法会議だよ。パイロットになりたいっていう人がいなくなると思う。いや、既になりたくない人ばっかりで、ちょっとまずい人がパイロットをやっているので、落ちてしまうとか。

日本での訓練はこのちょっとまずい人たちのために飛行させるのだとしたら、落ちるのは間違いなしだよね。森本って言う大臣は何を考えているのか判らないね。オスプレイは断るべきだね。運転が難しくて落ちてしまう欠陥飛行機だから。

2012年9月10日月曜日

なぜ、急ぐのか

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201209100014.html

日本維新の会を設立し、次の衆議院選挙に候補を擁立するという。

10月や11月には解散しないと思う。衆議院の任期が切れるまで解散するような民主党ではない。野田首相は近いうちにといっただけで、解散が三党合意されたとは思っていないと言えば終わり。解散権は首相にあるのだから。

民主は来年の予算編成をするつもりだ。よって来年の夏まで解散は待たされる。維新の会に移籍する国会議員は半年間も何も権利の無い政党に属さなければならない。この人たちと同一会派になるような党はいない(民主と自民とみんなからの裏切り者で構成されているから、この三党との連合は無い)だろう。

失敗したかな、橋下ちゃん。

そもそも、この人達が日本維新の会に入る理由と、現在所属している党を離脱する理由を説明しないと、この人達を信用する気にならない。また、この人たちを受け入れる側も、現職国会議員が5人いないと政党として認めないというルールを満足するための頭数揃えのためにやろうとしているのなら、民意は賛成しないだろう。

そもそも、橋下氏の道州制にしろ、役人はそのままで外面を変えて、何が良くなるんだろう。一時的に良くなったように見えても、裏金作りとか権利の維持とか、組織を維持するためには同じことをやり始めるのは見えている。それを制御するための法律は彼ら自身が書いているのを忘れている。

結局、他党を裏切った者を政党設立のための道具として扱い、この先、子飼いの人が衆議院に10人程度当選すれば、この道具は捨ててしまうに違いない。何のかんのと理屈をつけて捨ててしまうのだ。野田や管が小沢を切り捨てたように、選挙に利用しただけで、自分たちが与党になったら、気に入らない奴はやめさせるというのが民主党のやり方。このやり方と同じだと感じる。

現職の国会議員などを入れずに、内部で育てた者を当選させて、それから政党としての設立を行うことで、国民に認められるという正当な道を歩むべきだ。近頃の橋下氏にはブレインが付きすぎていて、裸の王様状態になっている。野田首相と同じように見えてくるのは何故だろうか。既に官僚に洗脳されたかな。

道州制にすると役人が減るのか?税収を抑えることができるのか。役所が増えてと手続きが増えて、役人が増えるだけじゃないのかな。消費税を州の税収にしたら、社会保障は州が行うことになるが、東京都を持つ州は良いかもしれないが、東北や九州、北海道などはやりくりができなくなるんじゃないかな。作った道路はメンテナンスしないというわけにもいかないと思うが。でこぼこのメンテしない道路にしてしまうとか。

この人の描く将来の日本とはどんな日本なのだろうか。絵にでも描いて見せてほしいですね。この人、想像力が無いから、それは皆さんが決めていくのですとか何とかいいそうです。リーダーではなくてリーダー風な人ですね。

100K SIM(UIM)

自作のVPN経由で自宅サーバーにGPS情報を送るというものを試している。

全く問題ないね。速度も問題にならない。これなら、業務用としても使えるようだ。

写真もアップデートしてみた。1Mで約5分で、QVGAなら1分以内。問題なし。

ストリーム系やVGAサイズを超える画像のやりとり、QVGAでも大量画像のやりとりをしなければ、十分使える。大きなファイルのダウンロードも時間がかかるが、やはりメンテナンス系の業務プログラムなら、このSIMで十分だね。

あとは格安の端末が揃ってくれれば、問題ないので、中国製スマホは無いのだろうか。

ATOK パスポート版

ふと思ったが、ATOKパスポート版についている、シンクロ機能。他のPCやスマホに入力学習結果を送るというものらしいが、これって、パスワードフレーズとか、ユーザIDフレーズとかも一緒に送っているってことかな。

セキュリティホールにならないのか?

100KSIM


流石に、遅い。月500円だから仕方ないね。

vpnがまともに動かないような気がするが、pingとかは正しく動作するので、自作のDm1030だけが動いていないのではないかと。

調べておく。

Location :

Posted via Blogaway 102sh

Posted via Blogaway 102sh

2012年9月8日土曜日

4.0.4 android


んー、まだまだ良いところが見えないAndroid4.0.4

Location :

Posted via Blogaway 102sh

Posted via Blogaway 102sh

Android4.0.4にする。 102sh SHARP

私は102shを使っていたのですが、2012年9月6日、今月6日にメジャーアップデートが発表され、2.3.5から4.0.4にアップデート可能となりました。
アップデートするとどうなるのか、少しUIが良くなる。homeは純正を使っていないので、あまり意味がない。カナ漢字変換もATOKを使っているので、意味はなし。タッチ&スクロールの動きがよくなるとのこと。あとは非互換のアプリが動かなくなるということ。Nexusを見ていたので、色々と動かないアプリがあるのは知っている。今、アップデートして何か便利だろうか。お金を支払ったアプリもある。支払った金額はたいしたことはないけど。200円とか。300円とか、100円とか。1000円以下ですから。いちいち対応しているかどうかを調べるのは面倒だな。アップグレードの後でダメならまた新しいアプリを考えよう。自分の作ったアプリはnexusでチェックしてきたから動くとは思うけど。少し心配。でも対応すればいいのだから。
さて、アップデートするまえに、バックアップをします。
設定=>microSDと端末容量=>microSDバックアップ 更新パスワードを指定して、全項目を指定してバックアップ。まあ、電話帳くらいかな。でも電話帳はgmailを使っているから関係ないし、あんまり意味がないかな。気休めだ。もし、壊れてもこのバックアップから戻そうとは思わない。
imageIMG_20120908_105917
空き容量の最低限はmicroSDは600MB程度、メインメモリは20MBだと。十分だね。
次は電池の残量を調べて、、、
90%未満だと更新してくれないという噂で、、、、しばらく待ちます。でも、私の電池容量は標準の倍あるので、50%でも十分なはずだが、残量は%で判断するんだろうなあ。
この暇な時間に写真を撮っておいた上の2枚がたぶん見納めになるバージョンとビルド番号だ。普通に今思いついたが、バックスペースキーはUndoとして働くがRedoとして働くキーは無いのかな。仮名漢字変換でバックスペースしすぎた場合に何とかなって欲しいんだが。
設定=>端末情報=>メジャーアップデート を選択します。
アップデートの確認を押すと、「!注意 新しいバージョンがリリースされています」が表示されて、OKを押すとブラウザで何か小さい文字で表示されます。目が悪いのでよく読めません。おおきな文字にもできません。文字サイズを最大にしても大きくなりません。スマホ用の画面は拡大できないので大っ嫌いです。なぜ、これがスマホ用なのか、理解に苦しみます。通常ブラウザ画面なら拡大できるのに、不便極まりない。amazonもこんな画面だけどね。
アップデート実行を押すと、microSDにファイルがないからWiFiからダウンロードするかと聞かれるので、継続します。
ソフトウェア許諾書を開いて、最後までスクロールしてから、同意にチェックを入れて、次へ
439MBをダウンロード中となります。
IMG_20120908_113403
暇になったら写真を撮っています。普通より若干遅いかな?くらいの速さでダウンロードしています。
解凍されているようです。このファイルはmicroSDのルートに展開されるはず。確認中という表示がダウンロードの倍の速さで、、、これは何だか遅いね。
IMG_20120908_113819
確認中、、、


IMG_20120908_113907
なんだこのバージョンは 01.00.00って、新しいのか何なのか判らん。
今までのバージョンはいくつだったんだろう。

IMG_20120908_114000
おおー、再起動だ。押してみよう。

IMG_20120908_114126
ここで電池残量チェックされてしまった。充電待ちか。ちなみにOKを押すと、直前の画面に戻るので、充電されたら「再起動」ボタンをおせます。
スリープさせることにしました。スリープ解除はどうなるのか、ま、Homeに戻ったとしても既にファイルはmicroSDに展開されているので、すぐに再起動できるんだろうけど。。。。
。。。。。。。しばらく待ちます。。。。。。
しかし、今回の行為は人柱だよね。どのアプリが死んでしまうのかを掛けているだけだし、有料アプリも4.0対応するかどうかは判らないからね。4.0になっても、102shはハードウェアボタンがあるので、nexusのように画面上にボタン表示は無いんだよね。なんだか損している。ハードウェアボタンはアプリに解放してくれれば面白い装置になるんだけどね。ま、メーカーとしては操作がわかりにくくなるから嫌だろうから。
IMG_20120908_115734まだ87%だ。。 もう少し待つ。
大容量だから充電時間もかかるんだよね。卓上充電器を持ってきた方が良かったかも。あっちの方が電流量が多いような気がする。今はUSB充電だから500mAが制限値。卓上も同じかな。気のせいなのかもしれないけど。あー、早く終わらないかな。
90%になったので、
再起動ボタン押下。
しばらくまってたら、
IMG_20120908_121319
意味の分からんPCアップデート(後半)実行中?
PCアップデートって何?
ま、処理は進んでいるようだし、今20%。
今70%。
色々表示されて、再起動されて、
IMG_20120908_122319
まだなんかやってるのか、これが新しいブートアクションなのか。

IMG_20120908_122457
アプリの最適化って、シャープのアプリの最適化かな。使わないアプリはアンインストールさせて頂ければ助かるんだけど。

おー立ち上がった。
IMG_20120908_124559
鍵ボタンを下に引くと、、、前バージョンのパターン入力画面、登録してあったパターンは残っていた。
Regina Launcher Proは動くようだ。
3Linehomeというのが新しいランチャーだな。ちょっと試してみよう。
なんか動作がすっごく遅い。強烈にダウンロードされている。なんだろう。自動更新設定のものが勝手にダウンロードしているようだ。
Documents to GoがUpdateされていた。このアプリ役立たずだから要らないんだけど。
とにかく遅い。のろま。どうしたんだ。最初だからか。ガンガンダウンロードされいてるようだし。
3Linehomeは使い方が全くわからん。最初の画面がアプリ一覧ってどういうこと。普通のランチャーにするにはどうしたらいいの。普通の作りにして欲しいね。アンドロイドなんだから、ガラケーの画面操作を引き継いだら使いにくくなるだけなのに。使う側も新しいものを使うんだということが理解できないんだろうね。
  • 電話帳:少しは動作が速くなったかもしれない。普通だね。
  • talk: 友達がいなくなっちゃった、あれ、時間が経ったら出てきた。そうか問い合わせていたんだgoogleに。
  • evernote:使えて当たり前か。
  • Food:きびきびしてきた。もともとが4.0用だったのかも。
  • 設定の構成が変わった。何処にいったか探すことになりそう。でもVPNのパスワード保持は良かった。今まで面倒で使えなかった。
    アップデートがPCアップデートという名前になっている。
  • 音が少し違う。
  • K9Mailは大丈夫。
  • mail (softbank,sms)はちょっと格好良くなっている。
  • GMailは同じものだから。でもスクロールが速い。指にすいついている。
  • カメラのシャッター音が少しかわったような、、違う、同じだ。撮影可能枚数が減ったような気がする。SDカードにはブートデータが残っているということなのか?
  • 歩数計がちょっと変わったけど、機能は変わっていない。アイコンを変えただけ。
  • メールアプリの送信ボタンが右上に緑色になった。つい、保存を押して送信しようとしてしまう。改悪だなこれ。UIを変更するのはやめてほしいね。ボタンの位置を変えるのは最低だよ。今まで使っていた人のことを考えろ!
最初の予想通り、何も変わらず。ちょっとスクロールが速くなった。Homeは別アプリ、仮名漢字はATOKなので、何も変わらず。ハードウェアが4.0対応でないので、機能が増えたり減ったりはしないんだね。NFCチップは付いてないから。おサイフケータイだけだし。
3LineHOmeは使い方がわからない。ランチャー画面を作れないようだ。
なんとなく、つまらんかった。

2012年9月4日火曜日

原発ゼロ:投資に100兆円必要の試算示す…枝野経産相

http://mainichi.jp/select/news/20120904k0000e010188000c.html

原発0に100兆円必要かもしれないが、核燃料サイクルを実現するために、100兆円をつぎ込んでも、リサイクルは出来そうにないのだから仕方ないじゃ無いか。原発0にしてもしなくても100兆円は必要なんだよ。

金額はどうなるかは判らないが、原発を破棄するとお金がかかるなんて言っているが信じられない。核燃料サイクルが実現できるという前提で廃棄物を処理するための費用を1円も見積もっていないのだから。核燃料サイクルなんて無理だってば。「もんじゅ」を何台つくるつもりなのか。そして、災害でどれだけ放射能をばらまけば気が済むのだろうか。

もう少し安全なエネルギー方策はないのだろうか。

原爆が目的だとしても、もう少し賢いやり方はないのか。

国防なら電力会社にやらせるべきではないだろう。国営の会社が原子炉を管理して、発電機から電力会社のものとしたらどうか。蒸気発生や冷却は国営、燃料も国営が管理するということで。安全ではないという前提で軍事費として計上する。
戦闘機を買うのをやめて原子炉を買うというのはどうか。

2012年9月3日月曜日

ひまわり




今年は植えなかったな。

このひまわり、かっこいいな。

つい、通り過ぎてから、引き返して

撮っちゃった。



Posted via Blogaway 102sh

Posted via Blogaway 102sh

大阪維新の会、維新八策

ニュースで騒いでいるが、その原文は何処にあるのだろう。橋下市長が言ったらそれが維新八策なのだろうか。なんだかインチキくさいな。この維新八策。既存政党から人が流れてきてここに新しい政党を作るらしいが、流れてくる理由は何なのだろうか。元の政党で、維新八策のような政策ができないというのだろうか。また、なぜ、そのような人たちを集めるのだろうか。正式に各党に申し入れをして禍根を残さないような移籍はできないのだろうか。

橋下市長は最初は良かったが段々とおかしな人になってきている。やはり、権力を持ってちやほやされると裸の王様になってしまうのだろうか。

維新八策のニュースが多いなか、それぞれのニュースはある程度の思惑が働いており、素直に読めない。素直に読めない解説が部分的な維新八策について語っているので、維新八策そのものが良いとも悪いとも言えない状況だ。

なぜ明文化しないのだろうか。政治的駆け引きなのだろうか。それなら既存政党と同じやり方をとるということで、改革なんて出来るわけがない。公表して、公表しつくしていかないと本当の賛同は得られない。マネされても良いではないか。それが実質的に国民の幸せとなるのなら。
 また、反対意見がでるのならそれはそれで良いではないか、実現方法を書いてしまうと邪魔されるかもしれないので、実現方法は書かなくても良いと思う。しかし、その制度やその方式をとることで、どのような社会となるのかを示して欲しい。

教育委員会をなくすらしい。首長が責任者となって、、、、4年ごとに教育方針が変わるということでしょうか。首長が変わる度に模試の開催会社が変わるということでしょうか。教育委員会がダメで首長が良いという論理はないと思う。教育委員会のメンバーを選挙で選べば良いのではないだろうか。それとも最高裁判所の裁判長のように信任制にするとか。もちろん白紙投票は信任されてないというカウントをするけど。選挙活動はダメ。本人のWebのみで活動できるものとする。

2012年9月2日日曜日

楽しいことを書こう

新聞記事に文句ばかり言っていても仕方ない。楽しいことを書くことにしよう。

んー。今は思いつかない。悲しいことも思いつかない。それなりに幸せなんだろう。もう少し痩せないと、あと10年は頑張らないとな。あ、暗い話になりそう。

んー。家の電話で受けるのは、子供達の友達が多い。私の電話はほぼない。私に用がある人はそんなにいないので、携帯電話に掛けてくる。子供達も携帯電話をまともに使い始めたら電話は来なくなるのだろうか。もう、家電の時代では無くなってきているのかもしれない。携帯しか持っていない人も少なくないようだ。確かに携帯電話を持っていて、一人暮らしなら家電(1800円/月)はもったいないね。私も一人暮らしなら家電は使わないね。

昔、若い頃、アパートに住んでいて、何のことはない、お金がないから電話をいれてなかった。携帯電話なんか無い頃の話。私に用のある人は、次に会うときまで連絡がとれなくなるというものだった。連絡してくる人はいないのだが。風邪をこじらせて電話で休みを告げるときは公衆電話まで出かけて掛けていた。今よりもあちらこちらに公衆電話や公衆電話ボックスがあった。近頃はあまり見ないな。この家に一番近い公衆電話って何処だろう。考えたこともなかったけど、改めて昔と比べるとなんだか不思議な感じがする。

公衆電話は色別で機能が違っていて、赤電話、ピンク電話、緑電話だったかな。赤電話はたばこやさんとか、お店にあったね。ピンク電話はスナックとかバーとか飲み屋に多かったね。緑は公衆電話ボックスにあって、テレホンカードとか使えた。この緑電話も結構新しいといえば新しい方だったような。。。あ、記憶がよく整理できない。 当たり前か、電話の歴史なんて関係ないからな。 wkiをみてたら、黄電話もあったね。思い出した。電話ボックスは黄色電話だったよね。黄色は100円が使えたんだ。釣り銭は出ないというバブル電話だったね。青電話っていうのが、どうだったか良く思い出せない。

記憶までポンコツになってきたか。

長男のスマホ




誕生日ということで、外に持って行く機会は少ないのですがスマホの便利さを知ってほしいと思うのと、時代において行かれないようにとの考えから。

男の子なので小さなサイズは嫌とのこと。確かに指が思うところに持っていけない事がおおいからね、私も。

GALAXY nexus S-04Dにした。電池が足りなくなるのはどれも同じで、普通に使える事と、最新のOSだということで。

ソフトカバーも買ってみて、それなりに気に入っているようである。

SIMは月額3000の音声電話なし、400k制限で24時間使い放題にした。

プッシュメールもあるし、家族全員メールが受けられるのだからあまり心配はない。

私はテストで使うスマホに100kの500円のSIMを入れることにした。

ここで一首

昼ご飯Evernoteにとりこんで

   きょうもわたしが思い出つくり

             しおここのつ

あれ?飲んでるジャン。



Posted via Blogaway 102sh

Posted via Blogaway 102sh