Powered By Blogger

2013年1月31日木曜日

橋下市長が小倉キャスター名指しで批判 「桜宮高の実態知らずに主張している」

http://www.j-cast.com/2013/01/26162830.html

そうなんだよね。橋下さんがどれだけ情報を持っているのかしらないが、その説明をしてから入試の中止をすべきで、『俺を信じろ』という民主主義はない。傲慢だ。

『とてもではないが受験生を迎え入れる状況にはない』らしいが、普通科は迎え入れる状況にあるということか。クラブ活動は普通科も体育科も同じクラブに属していたはずで、そのクラブ活動での事件(事故)なのに、普通科はOK、体育科は特殊な普通科として入試をします。とてもではないが体育科は受験生を迎え入れる状況にない。既に自己矛盾を通り過ぎているのではないだろうか。

実態を知っているから入試は中止だというが、どうやって実態を知ったのだろうか。誰が教えたのだろうか。その情報は事実なのか。そんなに知っているのなら公開したらどうだろう。適当な事を言って、新しいことが出てくる度に自分の都合のいい解釈をツイートして、他人の意見を聞かないつもりでいるのだろうか。

「小倉さん、受験生の今を考えるのか、受験生の未来を考えるのか」と言っているらしいが、受験生の今を無くしてしまえば未来なんかない。今と未来は繋がっているのだから。何かの不祥事で誰かが割を食らうのは仕方ないことだが、それを今年の受験生に食らわせるのはちょっとかわいそうだと思う。せめて来年の受験生にしたらどうだろう。

今でも全クラブが活動休止している。今の二年生:来年の三年生は最後の試合になるだろう。これが休止により出場も出来ない状態になるのは如何なものか。

自殺と関連させるのはおかしいと思う。自殺したら意見が通る。自殺しなければ意見が通らない。無理な意見でも自殺すれば通るようになるのだろうか。切腹すれば世の中が動くというような考えはおかしい。切腹するのを救済できるような世の中が正しいと思う。とにかく、自殺を推奨するような行動はダメだ。自殺したから言うことを聴いているような態度はダメだ。自殺は一つの行為に過ぎず、体罰は体罰問題として対処すべきで、他校もある程度の体罰問題を抱えている可能性がある。

橋下市長の今のやり方は晒し者を作り上げ、攻撃して、昔の魔女狩りを始めようとしているようだ。彼がやらなければならないことは、まず、市長である自分の市の高校、中学、小学において体罰がどのように処理されているか、それを調べるべきだ。小学、中学と進んで、その子達、その子の親たちが桜宮に進学し、このような状態を作ったのだから、小学、中学にもその要因となる出来ごとや教育内容があったのではないかと考えるべきではないだろうか。今回のようなインパクトだけを与えるようなことをすると、犯罪は地下に潜ってしまい、表面に出なくなり、陰湿な体罰に変わっていくだけだ。そしてまた自殺者が出て、体罰の範囲を広げて、、、、、意味のないことをくり返すだけだ。

インパクトだけを与えると、将来に対して間違ったメッセージを送ることになるだろう。よく考えなければならないのは桜宮高校の生徒、先生、保護者だけではなく、市長もよく考えてから行動を起こすべきだろう。組織はそんなに簡単に変わりはしないのだから。インパクトで変わるのではなく、方向性を維持するということだ。波を起こしても一瞬で終わる。水位を変えなければいけないのだ。水位を変えるような発想にはなっていない。

http://www.j-cast.com/2013/01/23162352.html?p=2

桜宮高校の悪ガキが悪辣なツイートして非難されているようだ。高校生のツイートに対して本気になって非難するのもどうかと思うが。一昔前の学校でも、表には出ないけど、喫煙、飲酒は日常だったと思う。それも一流校でもそうだったと思うが、今は違うのか。法律を守らないといけないのか。法律は誰が誰のために作ったのだろうか。人間が作ったのだから、本当に正しいかどうかなんて解らない。まあ、人としてどうかというツイートもあるが、所詮ツイートなんて、嘘が70%のもので、本気で事実だと思うほうが間違っていると思うぞ。どうでもいいことだからツイートしてるんだろう。言いたいことを言い放題だし、議論する場ではなく、単なる非難の場。やらせもいっぱいあるし。信用できない。これはインターネット全般で。もちろんこのブログも言いたい放題だけど。その程度のものということ。

パチンコについて、パチンコは18歳だったかな。高校生は禁止ということで。しかし、なぜ18歳からパチンコをやってもいいのか。逆に18歳未満はなぜやってはならないのか。その説明ができる人が非難しているのだろうか。法律に書いてあるというのは意味がない。法律は自分たちで決めることなんだから、決めた理由があるはずで、それを聴いて初めて、納得して、パチンコは高校生のやることではないと気づくのではないだろうか。法律に書いてあるとか橋下市長が言ったからとか、そんなのは本来意味が無いことだと思わないか。

常に正当な理由があるはずで、それを他人任せにしないで、自分たちで考えることが大事なのではないだろうか。そうすれば自殺も体罰もなくなるのではないだろうか。ま、逆の結論になるかもしれないな。体罰も自殺もOKということで頭の悪い結果になるかもしれないけど。

たばことお酒は税金もあるし、常習性もあるし、酩酊した場合の責任の所在もあるということで。20歳が妥当かどうかは余地があると思う。パチンコも18歳というのも。成人が20歳というのもね、どうなんだか。18と20に根拠はないんだろうけど。

2013年1月30日水曜日

北陸新幹線反対!

個人的な反対意見にすぎないが、一言いいたい。新幹線予算が復活して金沢の新幹線が現実化してしまう。

昨年、金沢に出張した。ホテルの朝食がとても美味しかった。普通のビジネスホテルである。野菜が美味しい。何もつけなくても美味しい。前の日の夜は近くの居酒屋に行った。チェーン店であり、東京にも同じ名前の店はある。その居酒屋で食べた刺身の旨かったこと。この上ない。また、居酒屋だから安い。東京と同じ値段で東京の一流店並みの刺身が食べられた。とても良かったと思った。

その三日後、広島に出張した。同じチェーン店があったので、期待はなかったが同じ品目の刺身を食べた。味?まずい。東京並みに不味い。まるで、三日前に食べた刺身の食べ残しを冷蔵庫に入れて、今日出されたような感じだった。

何を言いたいかというと、こんな思いは無くなってしまうということ。金沢に行っても東京並みになって、何も楽しくはない。安くて旨いものなんてなくなってしまう。活きのいい魚は全て東京に行ってしまうだろう。大勢の人が来たら、大量の刺身が必要になり、在庫して、、、、高級なものは東京に送って、、、お土産にして、、、、

田舎は田舎の風情があっていいものだ。それが旅をするということだと思っている。ゆっくりとした時間の流れの中に落ち着きを求めるものだと思う。新幹線などというバカな乗り物に乗って田舎に来ると田舎の風情などは無くなってしまう。結局は東京化されてしまう。東京化された田舎に興味はわかなくなるだろう。

また一つ田舎がなくなる。

日本で韓国国宝級仏像を盗んで国内に持ち込んだ窃盗団逮捕

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2013013035638

対馬から盗まれた仏像が韓国の間抜けな税関を通り抜けて韓国内に持ち込まれ、日本からの捜査依頼で再鑑定して発覚。美術品について韓国は何でも持ち込めるんだな。

http://japanese.joins.com/article/615/167615.html?servcode=A00&sectcode=A10

倭寇の略奪品だったとか言ってるバカもいるし。どうても喧嘩に持ち込みたいらしい。今回の盗みを正当化しようというのか、この東亜大博物館のチョン・ウンウ館長(56、女性)。

何が楽しいのか、日本を攻撃するのが使命のような人たちがいる韓国。歴史を正しく学んで欲しいものだ。韓国(朝鮮半島)そのものが略奪の歴史なのだから。中国と日本に挟まれて頑張ってきたのは解るが、他国を非難することで自己の正当化を図ろうというところが見え隠れするのは悲しい (´・ω・`)。

今やサムスンという半国営の家電メーカーが頑張って世界一になろうとしているのだから。他国を攻撃しなくても自分が頑張ればいいのに。それでも他国を攻撃するというキリスト教的な視野の狭い発想はやめてほしいものだ。

2013年1月29日火曜日

ネットの悪口もいじめに いじめ対策法案まとまる(01/29 16:49)

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230129040.html

『いじめ』をする心理とエスカレートしていく心理、子供のストレス、異型の排除心理における『いじめ』。

誰もが聖人君子になれという法律を作るのは簡単だが、実行できるのか。先生が維持できるのか。社会が維持できるのか。『いじめ』が違法ということになれば資本主義が違法になるんじゃないのか。この議員さんたちは何を考えているんだろう。『いじめ』にはある程度の『自衛』も必要で、逃げることができること、休むことができることが必要だ。『いじめ』られないように指導されると、落ちこぼれを作らないために指導するのと同じ結果を招かないか。その後は『ゆとり』なのか。『ゆとり』をやめて競争原理を適用したスポーツ部は先生の『体罰』で『自殺』騒ぎになる。妙な手を使いすぎたのだろう。人は何故その行為を行うのかという研究が足りない。全ての人を同じレベルでしか見ない。個性を考慮しないという、官僚のいうところの『平等』を行うから、こうなるんだ。

方向性が間違っている。

『いじめ』が何故起きるのかということを研究すべきだ。『自衛』についても研究する必要がある。ここで、暴力は絶対ダメということになると、『自衛』もできない。残るは『自殺』しかなくなる。『自殺』すれば橋下市長のように、勝手な意志を捏造して、自分の主張を通そうとする輩も出る。子供も教師も手足を縛られた状態で全てを解決することなんて出来るわけがない。しかも『逃げ道』はないので訴えるには『自殺』しかなくなる。この人達のやろうとしているのは『自殺幇助』だ。

問題は根本にある『平等』という差別だ。皆を同じようにしか扱わない『平等』。それぞれ色々な人がいるのが当たり前なのに同じことを求める『平等』。実際は平等ではなく、個に対する集団の差別(いじめ)なのだ。そして、平等だと言って法律を作り、法律に違反するからと言って平等をやめないようにする。それが集団の差別なのだ。いいじゃないか。勉強できなくても。人の勉強の邪魔をすることがいけない事で、勉強ができないことはいけない事ではないのだから。

いじめには受ける側の主観もある。普通はそんなこと気にするなということで済むことでも、本人は『いじめ』と考える子もいれば、逆に『いじめ』ているのに、本人が気づかないという場合もある。冗談もある。TVの影響もある。悪口をネットに書けないということは、ネットで批判できないということか。悪口と批判は何処が違うのか。

このブログも悪口が書いてあるので『いじめ』ていることになるのだろうか。

バカみたいだ。ネットで書けなくなったら、新しい媒体で書くだけだろう。不満はなくならないのだから。それよりも、誰かが言い出して、それに乗っかって(本人はそう思っていないのに)『いじめ』始める。つまり、『付和雷同いじめ』が問題なのだ。付和雷同しないということを教育するべきなのだ。いじめが悪いのではなく、自分の意志でなくいじめにつきあっている事が最も非難すべきことだといおう教育をするべきだろう。

ちょっと宗教がかってきたかも。宗教でないと難しいかもしれないな。思想を教えるのは。

2013年1月28日月曜日

なるほど、CMが貼り付いた。

んー、できるのかな。

3Qカット



あらあら、月曜日の朝なら空いていると思う人たちが大勢いたなんて。

結構こんでる。

 やはり人の考える事は似ているということか。



102SH

3Qカット


月曜の朝10:00に行ったら、なんと既に6人もいた。ガラガラを予想していたのに。

 年寄りばかりだったが、日曜日が混むので月曜日という発想は同じか。

102SH

キラーインサイドミー 映画


何だか、訳の分からん映画だ。そんな奴がいるか?セックスと暴力、自分の愚かさに気づき始めたルーは不都合な殺人を始める。

 そんな所を面白くと言っては何だが、映画にしたかったのかもしれないと思った。話自体にそれほどの新鮮味はないが、セックスを交えて有るので飽きないで見ることが出来る。エロ映画と言えばそうかもしれないし、誰もが持っているエロなのかも知れないし、誰もが我慢している殺人への欲求かもしれない。子供の見るものではない。

18禁なら65点。

制限なしなので20点。



102SH

2013年1月27日日曜日

閉ざされた森 映画


パナマの米軍レンジャー舞台で事件が起きた。仲間同士が撃ち合った。

事情を聞くと話が合わない。

麻薬の密輸ルートを暴く。

65点。

ジョン トラボルタ



102SH

2013年1月26日土曜日

空腹:記憶力が向上 東京の研究チーム、ハエで実験

http://mainichi.jp/select/news/20130127k0000m040053000c.html

臭いに電気ショックでイヤな感情を植え付けさせる。空腹の方がこれを記憶するということらしい。

食事を探し回る行動と子孫繁栄行動以外にないハエが空腹時に記憶がよくなるからと言って、直結して記憶力の向上なのだろうか。

そもそもハエの記憶というものの形成が人間の考える記憶の形成と同じなのかどうかが問題だ。ハエの記憶という定義から始まり、それを記憶ということが世間的に認められているのだろうか。

どうだろう。

優遇されている公務員が文句ばっかり

http://www.labornetjp.org/news/2013/0126kiji

少しでも有利な条件を選ぶのは生活者、労働者として当然のこと。

 その言葉は一般企業の会社員のためにある言葉だ。公務員が一般の生活者や労働者と同じとは言えない。失敗しても絶対に首にならないとか、報酬を能力ではなくて、民間と比較して決めるとか、どうなってんの?そんな企業はありません。そんなに優遇されていて、ちょっと不都合なことがあったら、生活者とか労働者とか言い始めるこの根性こそ公務員の神髄発揮というところかな。(大笑)

フェア ゲーム 映画


意味のないエロシーンが長い。尺の調整に困ったんだろうな。

ちょっと奇想天外だけど、スピード感はある。

55点。

102SH

2013年1月25日金曜日

Re: プレイ 映画


なんとか見終わった。いやはや、意味の分からない内容だ。

 つまり、彼はあれを繰り返す無限地獄に落ちているということなのか。既に死んでいるのだから、何度やり直しても同じ事を繰り返すという?意味がわからん。こんな映画が面白いか?

難解すぎる。狙いはなんだ?

29点。



102SH

公務員の早期退職


 中には、既に使い道が決まっている人もいるだろう。中には単なるお金目当てでやめる人もいるだろう。

 自己都合でやめる場合は満額出さないと言う条例を作っておけば良かったのに。

 やはり公務員の報酬制度がおかしいのだろうな。公務員はやっぱり怪しい。



102SH

やっぱり橋下市長は死んだかどうかを問題にしている。


府教委は自殺者を出していない、市教委は自殺者を出したという違いが有る。と橋下市長は言っている。

 何だか方向が違うと思う。こんな事を言っていると、自殺防止を強化すればいいような事にならないか。根本はどこに有るのか。体罰なのか。暴力なのか。それを許容する保護者なのか。学校なのか。



102SH

2013年1月24日木曜日

近頃、音楽を聴いている。

 昔はほとんどヘッドホンでは聴いてなくて、車の中で聞いていた。スマホでも音楽を聴くことはほとんどなかった。しかし、近頃は電車に乗っているときにやることがなくて、本を読むことも考えたのだが、視力が落ちて、めがね無しでは苦労するようになってしまった。
 それならと、音楽を聴くことにした。WindowsMediaPlayer(WMP)などでCDを読み取って、携帯端末(スマホとか)に同期する。しばらくそのような聴き方で何も不都合がないと思っていた。
 久しぶりにCDを聴いた。あれ?何だか違う。音がクリアだ。スマホを聴いてみた。やはり、いまいちのような気がする。どこがどうとかでなく、何か違う。PCに入っているものを聴いた。ヘッドホンで音を大きくして聞いた。スマホとほぼ同じだ。CDだけ良くて、それを取り込んだのにPCでは良くない。
 そうだ。PCは圧縮して取り込んでいる。少し劣化しているんだった。インターネットで調べてみたら、128Kでは音が悪いので192kにすべきだと書いてあった。あーそうなのかと重いWMPの設定を見たら、192kだった。つまらん。じゃmp3にして256kにしてみよう。

 早速、既に読み取っていたCDをもう一度読み取ることにした。CDのタイトルをちょっといじれば別のCDだと思って取り込んでくれる。

 おーーーー。256kの方がいい。これはCDと区別がつかない。これからは256kにしよう。スマホにも送った。スマホでもいい音になったが、、、ブツ切れするときがある。256kは処理能力を超えるのかな?とにかく空きメモリを増やしてWiFiを切って、、、あ、ぶつ切れがなくなった。Androidは所詮Androidなのかな。入れてるアプリが多すぎるということもあるだろう。

まあ、仕方ないな。

教育再生実行会議:教育再生へ本格議論 いじめ対策、集中的に

http://mainichi.jp/feature/news/20130124dde001010028000c.html

 実行会議の終了後、下村博文文部科学相と座長の鎌田薫早稲田大総長が文科省内で記者会見した。いじめ対策について、メンバーから「児童虐待防止法にあるような通告義務が必要」「学校と警察の役割分担をはっきりさせるべきだ」などの提言があった。また体罰について「何が体罰にあたるかガイドラインを示すべきだ」という意見も出たという。

============================

 そもそも『いじめ』が何故おきるのかといことを検討した方がいいのではないだろうか。起きにくくすることが大事なのではないだろうか。『いじめ』に通告義務をつけてもどんどん陰湿になっていくだけで通告するとかしないとか関係ないだろう。学校と警察の役割分担というが、『いじめ』とは何を指すのかが決まっていないのに何をしたら警察で、何をしたら校内という判定をするんだろう。誰がその判定をするのか、通告するのも何を見たら、何を聞いたら通告する義務が生じるのか。
 法律で縛ることしか考えつかないのか。こんな議論をやっても仕方ないだろう。『いじめ』がなぜ発生するのか、心理的に社会的に組織的にあらゆる角度から見直すべきだろう。

 自分と異なる者、異なる考えを持つ者に対し違和感を覚えて、それが怒りに変わり、『いじめ』に変わるのか。単純に愉快さを求めて『いじめ』が始まるのか。なぜ『いじめ』が愉快なのか。

学校にもカウンセラーが必要なのではないだろうか。日本版カウンセラーは老人というのはどうだろう。先生以外に教室に老人を入れよう。生徒が気軽に話しをする。ただの爺と婆を教室に入れておこう。無謀な先生、教室で騒ぐ子供達、これらを見てどう言うだろう。この爺と婆を学期毎に入れ替えて、第三者が意見を聞く。連続二期はできないようにして。

 慣れてくれば『いじめ』はなくなるんじゃないか。小学校、中学校の各教室に。先生も手を抜けないだろうし。つまらない授業をすると爺と婆は寝てしまうかもしれないし。いびきをかいて寝られたらさすがに先生も反省しなけりゃならない。聞いててつまらんからだ。
生徒は、学校外の人間がいるというだけで少しは静かになるだろう。休み時間に話をする生徒も出てくるだろう。今は核家族が多いから爺や婆は珍しいかもしれない。自分の祖父や祖母に会いたくなるかもしれない。

 新しい風を学校に入れる。しかしその風は懐かしいにおいのする風だ。必要なのは新しい風と癒やしだろう。生徒も先生も。こんな爺まで生きていたいと思うかどうかだ。格差も感じるだろう。それでいいんじゃないかな。色々なことを考え始めれば『いじめ』はなくなるだろう。

頭のいい人が多いんだから、ちゃんと会議して欲しいものだ。全ての問題の解決方法の最善策は問題が起きないようにすることだ。 対処ではなく予防だ。予防を十分にやって、発生したら対処を考える。その後に予防に不備はなかったのかという検討をする。こうやって問題は撲滅するのだ。

しかし、『いじめ』の予防策は『ゆとり』ではない。ゆとりを始めてから『いじめ』も酷くなったようだし。いや、『いじめ』でなくて恐喝、暴力、強要になってきたけど。『ゆとり』は落ちこぼれをなくすのが目的だったかな。落ちこぼれをなくすなんてこと自体、無理な話で、そんなことを無理強いするから軋轢が発生するんだ。落ちこぼれでも芸能界で活躍している人もいるし、ヤンキー先生という訳の分からん者でも生活することができているではないか。落ちこぼれがなんだというのだ。問題ないだろう。世の中、落ちこぼれていく人はたくさんいるんだから。それを全て救うのは無理だ。それでもそれなりに生きていくのだし、幸せは人ぞれぞれなのだから。お金が一番という拝金主義とか公務員は落ちこぼれるのは人生の敗北かもしれないが、一般人は落ちこぼれても敗北ではないのだから。
 今回も役人や拝金主義の輩が会議しても何も解決に至らないだろう。ますます軋轢が生まれて救えない世の中になるだろう。まあ、この安倍総理はどうしようもないお坊ちゃまなんだなと感じる。自分が正しいと、自分のようになるのが人々の幸せなのだと思い込んでいるようだ。この人は解決策は持ち合わせていないようだ。人に任せて良い結果なら自分の収穫、悪い結果は同意しなかった廻りの責任とか。

ハリケーン 映画


昔、プロボクサーだったルービンハリケーンは、人種差別と警察検察の偏見で22年間も無実の罪で服役させられた。州の裁判所では二度の再審で有罪とされた。有るきっかけで知り合ったカナダ人が事件を調べ始め、連邦裁判所に持って行って解決、無罪にする話。

まあ、事実が元になっているから疑いはないので、素直にストーリーは受け入れられた。

元々が無罪なのだから、どんなどんでん返しも意味が無いが、さすがに連邦裁判所の判事が即時釈放を言い渡したとき、ちょっと感動的だった。

80点。

もう少しエンターテイメントなら良かった。といっても、事実はあまり脚色できないだろうから。



102SH

2013年1月22日火曜日

尾木ママ怒り心頭!「誰がこんなことやらせたんだ」 桜宮高生徒が記者会見

http://www.j-cast.com/tv/2013/01/22162146.html?p=2

 番組は本番前に必ず打ち合わせを行っている。だから、不意に何かが出ている訳ではなく、既に知っていても驚いてみせるのである。この記者会見についても尾木ママは打ち合わせで知っていたはず。それで怒って見せて、誰がそそのかしたのかなどと妄言を吐いている。自主的な発言だったらどうするのか。生徒会を通せとか、、、生徒の意見を集約せよとか、ファシズムだろう。集約する必要もなければ多数決を採る必要もない。言いたい事があるものが言いたいことを言えばいいだけだ。生徒全員が記者会見してもいいわけだし。そんな自由もないのか。実際、一部の生徒が言っているだけだろう。報道の仕方が生徒全員の意見であるような採られかたをするようにしているのなら報道の仕方の問題だろう。
 この尾木ママは過保護だ。過保護は子供を自分の意のままにしようというサディスティックな発想だ。この人に教育を語る資格はない。

桜宮高校 普通科というスポーツ科入試

体育科とスポーツ科学科の入試が中止になり、特別な普通科に振り替えるらしい。この特別な普通科の入試は以前からの体育科とスポーツ科学科の入試と同じ内容で行う。この特別な普通科は入学後、スポーツに関する学習を主に行うらしい。
 つまり、特別な普通科は昨年までの体育科とスポーツ科学科と変わらないようだ。名前を変えただけだ。大阪市の橋下市長は「すばらしい提示をしてくれた」と言っている。そんなことを考えているのはこの人くらいのものだろう。
 体育科とスポーツ科学科の名前を変えれば体罰が無くなるのか。そんなに簡単なことではないだろう。教育評論家の尾木氏は橋下市長のやり方を絶賛しているが、この件、体罰、自殺の件と関係ないだろう。単に教育委員会にこっちの言うことを聞かせただけだ。教育委員会も教育委員会だ。市長から予算執行で脅されたら何でも言うことを聞くなんていう前例を作ってしまった。主役は受験生、中学生、高校生なのに、先生と教育委員会、政治というものが主役になっている。これは間違っている。

 教員全員入れ替えはいいのだが、その前にやることがあるのではないだろうか。まず、『体罰』の横行していた範囲だ。桜宮に限らず大阪市、大阪府全体で『体罰』がどの程度行われていたのかということだ。桜宮のバスケ部は公式試合中でも生徒にビンタをしていたらしい。これは他校にも影響したかもしれない。そこの所も調べるべきだ。いっそのこと『体罰』で強くなるのかというアンケートもクラブの顧問に行うべきだろう。『体罰』か『暴力』なのかということもハッキリさせるべきだろう。教育現場では暴力を体罰といじめに置き換えているのではないだろうか。これも調査すべき内容だろう。その後で、教員の入れ替えをした方が良いのではないだろうか。体罰先生がいなくなって、新しい体罰先生がこないとも限らない。指導する側の意識を調査すべきだろう。

 体罰はスポーツ強化に繋がらないというのは本当なのか、これも調べる必要があるのではないだろうか。もちろん、繋がっていても体罰で強化すべきではないのは当然なのだが。それでも叩けば強くなると信じている者がこれだけいるのに、『体罰』はいけない事で、いけない事がスポーツ能力を強化する訳がないという論理で言っているのなら『体罰』がスポーツ強化に繋がらない理由にはならない。実際に、どれだけ体罰が横行していて、横行しているチームがどれだけ強いか弱いかの問題だろう。まあ、体罰の量も関係するとは思うが。

本当は、体罰で自殺する前に、殴られたら殴り返せば良かったのにね。それが人間だと思うけど。殴り返せないような人間を中学校、小学校、家庭で作ってしまったんだろう。

 うちの子は体育で学校に通えるほど運動神経が良くないので桜宮とは縁がないが、叩かれ続けたら自殺するかな。しないで欲しいね。殴り返して欲しいね。自分が生きるために。または、逃げてほしいね。死ぬくらいなら逃げることも殴り返すこともできるだろう。

 この高校生の親は人間、一人で生まれてきて、一人で死んでいくんだということを教えなかったのか。あなたは一人なんだということを教えてなかったのだろうか。最後は自分しかいないのだと。死ぬのも自由だ。生きるのも自由だと。逃げるのも、やり返すのも。結果の責任は自分か誰かがとることになるだけだ。人生として大して変わるものではない。

 え?桜宮高校の体育科は進学して体育の先生になるのが多いのか。こりゃまいったな。みんな体罰教師になってしまうな。公務員志望だから仕返しできないし、逃げられないから、死んじゃったんだ。桜宮は校内問題が自殺に繋がりやすい高校だな。公務員になるものにとって、失敗は避けなければならないことだからな。

 教師は50歳から採用ということにすればいいのに。若いときは社会で働く。それから教師になる。人生でも教師であるべきだ。数学でも物理でもなんでも50歳から教えることも出来る人も大勢いるはずだ。早期退職した人なんかちょうどいいんじゃないの。年長者雇用もできて。社会も知らないで頭でっかちな人間が教師をしようとしていることが問題なんだ。体罰もなくなると思うよ。50歳で殴り返されたよけられないし。50歳で体罰で人を動かそうなんて思わないよ。

2013年1月21日月曜日

木の上にあるカフェ


神奈川の木の上にあるカフェ。

個人で住んでるなら問題ないかもしれないけど、客を入れるには建築基準法に抵触しないのかな。保健所は生の木が調理場にあるのはダメと言われたようだが。

 木の上は建築物でなく、テラスなどの外あつかいなのかな。

102SH

2013年1月20日日曜日

ハプニング 映画


なかなか、意味が分からない内容だ。海で言う赤潮なんだと。陸地で起きた。

 まあ、なるほどと言えるかも。少し大袈裟な演技があるが、アメリカならこんな物かと。最後のどんでん返しもなく、そのまま終わる所が、素直ないい感じ。

 75点。

アメリカ映画の女がヒステリックになる所がイヤだけど、それ以外は良かった。ああ、単純。

102SH

MFC Debugger ファイルを開くでハングアップ

やはり、ハングアップが発生する。理由は分からないが、デバッガでファイルを開くダイアログで、新しいFileExplorerを開くとハングする時がある。常にではない。落ちるのがFile Explorerを呼び出した時点で、画面が表示された時に、ファイル一覧が出なくなる時、一覧表示された直後などで、一定ではないが、固まり方が同じで、その画面がハングした後は、別に起動していたプロセス、デスクトップと順番にクリックしていくと段々に固まっていく。実際は新しい画面を出そうとすると何かを待っているような感じだ。NVIDIAかもしれないが、一応は最新のドライバーを入れているつもりだ。

回避方法として、OpenFileDialogの呼び出しで、旧インタフェースを使うということができる。しかも、デバッガ起動しているときは旧インタフェースで、デバッガ起動でなければ通常インタフェースに切り替えるということにしておけば、デバッガ時のハングだけを回避するための措置として十分である。

以下に方法を述べる。

Appクラスのヘッダーに以下を定義する。CxxxxxxAppはAppクラスの名前

xxxxxxxApp.h に

////////////////////////////////
//// MFC DEBUGGER BUG FIX
////////////////////////////////
#define AVOID_CLASS_NAME CxxxxxxApp
BOOL AVOID_CLASS_NAME::DoPromptFileName(CString& fileName, UINT nIDSTitle, DWORD lFlags, BOOL bOpenFileDialog, CDocTemplate* pTemplate);
afx_msg void AVOID_CLASS_NAME::OnFileOpen();

xxxxxxxx.cppファイルに

BEGIN_MESSAGE_MAP(CxxxxxxxxApp, CWinApp)
    ON_COMMAND(ID_FILE_OPEN, OnFileOpen) <==これを追加
END_MESSAGE_MAP()

///////////////////////////////////////////////

//// MFC DEBUGGER BUG FIX
///////////////////////////////////////////////
AFX_STATIC void AFXAPI _AfxAppendFilterSuffix(CString& filter, OPENFILENAME& ofn,
    CDocTemplate* pTemplate, CString* pstrDefaultExt)
{
    ENSURE_VALID(pTemplate);
    ASSERT_KINDOF(CDocTemplate, pTemplate);

    CString strFilterExt, strFilterName;
    if (pTemplate->GetDocString(strFilterExt, CDocTemplate::filterExt) &&
        !strFilterExt.IsEmpty() &&
        pTemplate->GetDocString(strFilterName, CDocTemplate::filterName) &&
        !strFilterName.IsEmpty())
    {
        if (pstrDefaultExt != NULL)
            pstrDefaultExt->Empty();

        // add to filter
        filter += strFilterName;
        ASSERT(!filter.IsEmpty());  // must have a file type name
        filter += (TCHAR)'\0';  // next string please

        int iStart = 0;
        do
        {
            CString strExtension = strFilterExt.Tokenize( _T( ";" ), iStart );

            if (iStart != -1)
            {
                // a file based document template - add to filter list

                // If you hit the following ASSERT, your document template
                // string is formatted incorrectly.  The section of your
                // document template string that specifies the allowable file
                // extensions should be formatted as follows:
                //    .<ext1>;.<ext2>;.<ext3>
                // Extensions may contain wildcards (e.g. '?', '*'), but must
                // begin with a '.' and be separated from one another by a ';'.
                // Example:
                //    .jpg;.jpeg
                ASSERT(strExtension[0] == '.');
                if ((pstrDefaultExt != NULL) && pstrDefaultExt->IsEmpty())
                {
                    // set the default extension
                    *pstrDefaultExt = strExtension.Mid( 1 );  // skip the '.'
                    ofn.lpstrDefExt = const_cast< LPTSTR >((LPCTSTR)(*pstrDefaultExt));
                    ofn.nFilterIndex = ofn.nMaxCustFilter + 1;  // 1 based number
                }

                filter += (TCHAR)'*';
                filter += strExtension;
                filter += (TCHAR)';';  // Always append a ';'.  The last ';' will get replaced with a '\0' later.
            }
        } while (iStart != -1);

        filter.SetAt( filter.GetLength()-1, '\0' );;  // Replace the last ';' with a '\0'
        ofn.nMaxCustFilter++;
    }
}


BOOL AVOID_CLASS_NAME::DoPromptFileName(CString& fileName, UINT nIDSTitle, DWORD lFlags, BOOL bOpenFileDialog, CDocTemplate* pTemplate)
{
    CFileDialog dlgFile(bOpenFileDialog, NULL, NULL, OFN_HIDEREADONLY | OFN_OVERWRITEPROMPT, NULL, NULL, 0, FALSE);//旧OpenFileDialog

    CString title;
    ENSURE(title.LoadString(nIDSTitle));

    dlgFile.m_ofn.Flags |= lFlags;

    CString strFilter;
    CString strDefault;
    if (pTemplate != NULL)
    {
        ASSERT_VALID(pTemplate);
        _AfxAppendFilterSuffix(strFilter, dlgFile.m_ofn, pTemplate, &strDefault);
    }
    else
    {
        // do for all doc template
        POSITION pos = this->m_pDocManager->GetFirstDocTemplatePosition(); // >m_templateList.GetHeadPosition();
        BOOL bFirst = TRUE;
        while (pos != NULL)
        {
            pTemplate = (CDocTemplate*)(this->m_pDocManager->GetNextDocTemplate(pos)); // m_templateList.GetNext(pos);
            _AfxAppendFilterSuffix(strFilter, dlgFile.m_ofn, pTemplate,
                bFirst ? &strDefault : NULL);
            bFirst = FALSE;
        }
    }

    // append the "*.*" all files filter
    CString allFilter;
    VERIFY(allFilter.LoadString(AFX_IDS_ALLFILTER));
    strFilter += allFilter;
    strFilter += (TCHAR)'\0';   // next string please
    strFilter += _T("*.*");
    strFilter += (TCHAR)'\0';   // last string
    dlgFile.m_ofn.nMaxCustFilter++;

    dlgFile.m_ofn.lpstrFilter = strFilter;
    dlgFile.m_ofn.lpstrTitle = title;
    dlgFile.m_ofn.lpstrFile = fileName.GetBuffer(_MAX_PATH);

    INT_PTR nResult = dlgFile.DoModal();
    fileName.ReleaseBuffer();
    return nResult == IDOK;
}

void AVOID_CLASS_NAME::OnFileOpen()
{
    if (::IsDebuggerPresent()) //デバッグ時のみ上記モジュールを使う
    {
        CString newName;
        if (!DoPromptFileName(newName, AFX_IDS_OPENFILE,
          OFN_HIDEREADONLY | OFN_FILEMUSTEXIST, TRUE, NULL))
            return; // open cancelled
        AfxGetApp()->OpenDocumentFile(newName);
    }
    else
        CWinApp::OnFileOpen();
}

仕方ないね。

2013年1月19日土曜日

シャッターアイランド  映画

あまりにもつまらない進行なので、つい、インターネットの映画評をみてしまった。

ああ、そうなのか。つまらん。どんでん返しまでもつまらんのか。こりゃアホだな、作った奴。

ディカプリオなら何を作ってもいいのかよ。なんじゃそりゃというオチ。

くっだらない。

0点

越えてはならない一線


大阪市立桜宮高校の自殺。

橋本市長の言う、越えてはならない一線とは、人命のことか。

昨日も書いたが、死ななければ、一線を越えていないという判断なのか。死ぬ、死なないに大きな違いが有るのだろうか。しかも自殺である。

こんな事を続けると、自殺を助長する事にならないか。死なない程度なら相手にしないで死んだら言うことを聞くという考えは危険だ。

この人は命を懸けた人まで利用するというとんでもない人なのかもしれない。

102SH

2013年1月18日金曜日

死人に口なし

桜宮高校入試の中止指令に賛成の意見があるようだが、
 教職員、在校生も指導者の暴行を見て見ぬふりをしてきたのだから、それをどう直していくかという態度も決めないまま、入試をするのはおかしいという意見がある。尤もだが、さて、在校生には自殺した本人、家族も含まれていたのである。見て見ぬふりは数年間続いていて、それを見ていたのに、主将になり、暴力を振るわれて、痛いから嫌だと言って自殺したのである。その自殺を見て、そんな環境ではいけないと言ってとにかく今年の入試は中止ということか。

 どこかおかしくないか、中止もなにも、例えばバスケット部は新入部員を入部させることが可能なのか、反省もしていないのに。バレーボール部はどうなんだろう。いったい誰が始めたのだろうか、この悪癖を。これを断ち切るには、、、

 ところで、自殺したからこのような措置が執られるのか。自殺で無く事件だったらどうなのだろうか。生徒が暴れて親を殴ったとか。同じ結果になっただろうか。

 親、保護者はどうなのだろうか。やっぱり入試を中止して欲しいのだろうか、それが自殺した子供の願ったことなのだろうか。暴力をやめて欲しかったのだろうか。桜宮のような体育科の環境をやめてほしかったのだろうか。何がストレスだったのだろうか。

 現時点では、暴力はいけないので、それについて、対処しなさいということではなく、人が死んだのだから、それに応えなければならないというような感じになっていないか。それなら尚更のこと、彼は何を望んだのかを皆で考える必要がある。

 死んだ事実を自分の都合のよい方向に向けるための材料にしたり、自分の意見を通すための根拠にしたりしていないか。自殺でなかったら、そこまでやっているのか。自殺でなければ、傷害事件ならここまでやらないというのなら、何かをはき違えていると思う。

まさに『死人に口なし』となって、この自殺が利用されていると思う。

2013年1月17日木曜日

フォルクスワーゲン


コマーシャル。自動的に追突を回避して停止する。

コマーシャルの最後になにか説明が短い時間だが表示される。どうも、絶対に止まるという保証はできないというようなものらしい。

あまりにも表示時間が短くて読めない。読めないものを表示して、説明しているという言い訳をするつもりなのか。

 なんだか、卑怯な会社に見える。こんな会社の車を買うと自分も卑怯な気持ちになりそうだ。フォルクスワーゲン。このコマーシャルを作った会社が卑怯なのか。

 記憶が定かでないが、最初のうちは最後の説明画面は表示されてなかったような気がするが。



102SH

2013年1月16日水曜日

バスケ廃部も検討 バレー部も無期限停止

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130115/waf13011515540018-n1.htm

大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将だった2年の男子生徒=当時(17)=が男性顧問(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、大阪市教委は15日、体罰があったバスケ部とバレーボール部の活動を無期限停止にすることを決めた。
 市教委によると、部活動再生のための期間を設け、再生に向けた努力を検証した上で、部の存廃や活動再開の可否について判断するとしている。
 その他の運動部の活動については、緊急に実態調査を行い、その結果を踏まえて活動再開の可否を判断。調査結果が出るまでは活動を停止する。

=============================

なんだかな。部活を停止するのは誰のためなのか。自殺した生徒の喪に服すためなのか。顧問が暴力を振るっていたということで、その部活の存続が危うくなるのは何故だろうか。生徒が原因でないのに、生徒が反抗しなかったから、その懲罰として廃部なのか。おかしいな。
 教育委員会は何故活動停止なんてことを言い出したんだろう。誰を守りたいのか。先生を守るのか、教育委員会を守るためか。廻りの部に波及しないようにしているのか。何をしているのだろう。
 橋本市長もおかしなことを言っている。友達が死んだんだから今部活をやるべきでない。だって死んだのは12月23日だから、もう日も経っているし、橋本市長にとってはここ数日の話かもしれないが、、、部活をしながら考えることもできると思う。体罰についてどう考えるかを各部活で話し合うなりすれば良いのではないだろうか。何もしないで、家に帰れというのはいただけない。教育委員会は教育をしようという気があるのかないのか。
 活動停止は誰に対する懲罰なのか。学校にたいする懲罰なのか。生徒のことを考えてあげるべきだろう。教育委員会は結局は学校を守る組織なんだな。存在目的を既に忘れてしまっているようだ。これはどこも同じかも。役人の組織は組織の存続だけを考えるようになり、本来の目的を忘れてしまっている。
 企業も同じで、営利を目的としているだろうが、法人として存在する目的を忘れてしまったら、単なる拝金集団となってしまう。

2013年1月15日火曜日

学校を週6日に

週休二日制にしたのは誰だ?誰も週休二日にしようなんて言ってない。学校の先生が言っていただけで、生徒も親も週休二日に賛成した訳ではない。代わりに夏休みと春休みを休ませるようにすればいいのでは?

夏休みに微妙なレポート作りをさせて出勤扱いするのなら、いっそのこと休みにしてあげて、週6日にすればいいんじゃないの。

全国一律を止めればいいんじゃないの。めいっぱい教育したい人ならどっかに引っ越すとか、色々あるんじゃないの。全員一緒にという日本的発想が教育の遅れをとっている原因なのではないだろうか。教育委員会も全国一律全員一緒という枷が無ければ隠蔽体質が無くなるだろうし、今の教育委員にはできないということがわかるだろうし。、

気象庁って予報外れについてコメントしないの?

気象庁は予報が外れたことに関してはコメントしないのだろうか。別に謝れとか言っているのではなくて、なぜ予報が外れたかくらいは説明があっても良いんじゃないかなと思う。だって税金で運営しているのに、勝手に予想して、勝手に外しているようじゃ、存在意義がない。他の予想会社より当たる確率が高いのはアメダスとか衛星とか持っているためであり、それらも税金で賄った設備なのだから、税金が適正に使われているというのなら、気象庁は過去の予報に対するコメントを発表するべきだと思う。

既に天気予報は軍事機密では無くなっている。昔その昔は地図が軍事機密だったが今では衛星写真があるので地形図は軍事機密ではなくなった。天気予報も既にそうなっている。よって、機密情報扱いする必要はない。

役所の人は情報を専有してそれを隠蔽する癖があるようだ。情報は公開して、誰でも検証することが可能なようにすることが大事だ。機密と思っていたことが機密ではなくなっている可能性もある。機密ではなく、お金になる情報を守っているのかもしれないけど。わかりませんね。

安倍首相

なんだか、この人、人事をやるときに自分の言うことを聞きそうな人を選んでいるような気がする。独裁に陥りやすい性格なのではないだろうか。ふと、そんな気がした。対立軸を全く作らない人なのかもしれない。立場による対立をもって、より良い案を作ろうという人ではないようだ。野党に対しても対立軸としての野党を位置づけようという気はないようだ。ちょっと危険な人なのかもしれない。

義家政務官「暴行だ」…大阪市教委で聞き取り

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130115-OYT1T00465.htm?from=ylist

(略)
 会議終了後、義家政務官は「今回の件は、恒常的に行われた暴力だ。一般的に、懲戒的に行う『体罰』と矮小化するべきではない」と話した。
(略)

============================================================

そんなことは言われるまでも無いだろう。報道されている内容だけで理解できる。そこではなくて、教育委員会が「体罰」という矮小化を図る組織になっているのは何故か、何処に問題があるのかを考えるのが政治家の仕事だろう。間違っているというのは簡単だ。今回の件は事件として告訴して警察でもなんにでも捜査して貰えばいい。それはそれでしかない。
問題は『暴力』ではなく『体罰』と言い換える、『恐喝』ではなく『いじめ』と言い換える。そのような教育委員会の考え方に問題があるのではないだろうか。外部に通用しない常識しか持ち合わせていないことを自分たちも認識しているので『隠蔽』することに躍起になるのではないだろうか。教育委員会の常識を公開して欲しいものだ。文部科学省が管理しているのであれば、管理している側の問題を掘り起こすことが必要だろう。

基本的に公的な事項全てが発生から60年以内に(黒線なしで)公開されるものとすればいいのではないだろうか。殺人以外は時効が発生しているはずで、問題ないだろう。小学校時代のことでも67歳を超えてから公開されるのだから、既に自分自身の中でも消化しているはずだ。また現役世代ではいので、仕事上の影響もほぼないだろう。本人なら「あまりに古くて、もう忘れた」と言うだろうし。

小雪が第2子出産「新しい家族が仲間入り」

http://www.sanspo.com/geino/news/20130110/mar13011018210002-n1.html

韓国の助産院(病院)で出産し、産後ケアが良かったと言ったため、一部の右翼にバッシングされているようだ。

小雪は知らなかったのだろうか、第二子は安産だということを。二人目からは楽になるので、それほどまでに産後ケアに神経質になる必要は無い。第一子ならそれなりに大変なようだが、第二子は楽々(というと怒られるだろうが)生まれる。産気づくとすぐに生まれる。

第一子で大変だったから第二子は準備して、、、と思ったのだろうが、「羹に懲りて膾を吹く」だ。第一子で考えるべきで、第二子からは自宅でも生めるはず。第二子なら産後一週間くらいは介護人がいれば大丈夫。第一子で経験しているので、不安も無ければ、体への負担も少ない。日本も第一子の場合は長期介護もできるような保険制度にしてあげればいいのに。あ、小雪は金持ちだから保険は要らんか。

昔の人は第一子でも翌日から家事をやらされていたようだが、その人たちでも長生きしている。産後の経過が悪くなるのは、動くからだけではないのだろう。といって、翌日からの家事を勧めているわけではない。本人次第だということ。本人が大丈夫だと思えば大丈夫なのであって、ダメだと思えばダメなのだろう。大事をとって一週間くらいは寝てろということ。テレビもラジオも本もなしでとにかく寝て、目と歯と頭と体を休めることだろう。なるべくお客さんとは会わない方がいい。三日三晩くらいは何もない部屋に寝かしておいて、子供だけを見つめさせる。それから親戚が来て、、、ということにする。いやいや、それが嫌いだという人でも24時間はテレビや音楽を禁止することが大事だ。とにかく休むのだ。そのうち復活するから。

この韓国のケアが良いのか悪いのかは人によって受取かたが違うと思う。言葉や習慣が違う国に行って生むことに不安がなければ韓国でも中国でもサウジアラビアでも良いと思う。それが嫌な人はどれだけ設備が整っていても日本の医院や助産院を勧める。本人がリラックスして良かったと思えることが一番だろう。お金でも噂でもない。本人の受取方次第だということ。

ニジマスからヤマメが…東京海洋大学で実験成功

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130114-OYT1T00712.htm?from=ylist

凍結保存したヤマメの精巣の細胞を使って、近縁種のニジマスの体内で卵子と精子を作り出し、これを受精させてヤマメを誕生させることに成功したと、東京海洋大学の吉崎悟朗教授(46)らの研究チームが発表した。 絶滅の恐れがある種を、将来の復活に向けて凍結保存できる可能性がある。(省略)

==============================================================

実験としては良いかもしれないが、、記事中の絶滅種の云々は関係がないと思う。ある種だけを復活させても環境を丸ごと復活させない限り、絶滅危惧種と将来の復活は関係がない。環境をまるごと冷凍保存できるのであれば良いが、一定の種だけを復活させても、それらは生きていけない。だから、絶滅危惧種が救えるような記述を行うべきではないと思う。

単に、冷凍保存による借り腹の確認をしただけだ。そもそも魚は冬眠できるし、一瞬なら冷凍しても生き返ることができる。液体窒素に金魚を入れて凍らせ、水に戻せば生き返る。魚系は冷凍には強い。また、精子や卵子は過酷な条件に強いことが多い。植物も種のままなら何千年も生きているものもあったと聞いたことがある。種子、卵系は種を維持するためにそれなりに工夫されている。人間の精子や卵子も冷凍保存できるのだから。

精子や卵子が保存できても、生き物自体がいなくなった状態で復活はできない。

環境を破壊してしまうと復活はできなくなる。環境を揃えなおすほどの種類の種の保存を行っている訳ではないのだから。

2013年1月14日月曜日

40男のバージンロード 映画


友達のいない男が友達の多い女と婚約。友達探しを始めて、思わぬことから友達となった男に人生を惑わされながら、進んでいく友情。

音楽を種に友情が深まるなんてのは古いし、よく映画で使われるネタだ。それ以外も既出のネタばかり。しかし、並ばせ順だけで勝負しているところは買える。

話の内容が単純すぎるので、途中からラストが想像出来てしまうところが惜しい。どんでん返しがない。いや、あれがそうなら、弱い。

41点。 DVDで100円で借りるレベル。

ザ・シネマHD



102SH

2013年1月13日日曜日

集団行動


小学生にやらせているが、これは、体罰じゃないの?

練習を自主的にやったとは思えないが。どうやって指導したのかな。それが知りたい。

102SH

2013年1月12日土曜日

原発に第2制御室、規制委、設置を義務づけ

新安全基準案

第二制御室、非常用電源、冷却ポンプなどを配置、事故の拡大を防ぐ目的。

ないよりまし程度だろう。事故になれば、役に立つかどうか、制御可能かどうかも判らない。平常時の点検では動作するだろうが、過酷事故時は動作しないかもしれない。今までも交流電源喪失時の対処はされてきたはずで、それが役に立たなかっただけだと思う。何が役に立ち、何が役に立たなかったのか、これを見据えて、反省してから、新基準が作られるべきであり、外国に同様の施設が義務づけられているからといって、それを形だけ真似するようなこと(お金を掛ければ、施設を作れば)が安全に繋がるのかということを考えてもらいたい。また、新聞はそのような所を追求してほしい。朝日新聞には技術者はいないのだろうか。ただ、規制委が決めたことを書いているだけだ。

制御室が耐えられても制御室と原子炉を結ぶ通信路、電源路が耐えられなければどうしようもない。地震や津波に耐えられる通信路を確保することが可能だろうか。
問題なのは、このような副制御装置、安全装置について言及する者が居なかったこと、また居ないことを指摘する者も居なかったこと、指摘する者を排除してきたことではないだろうか。なぜそのようになったかを修正しないことには、どのような装置を作っても同じ結果になるだろう。

規制委は根本的に、例えば、原子力発電所は国の直轄部署が運営するとか、自衛隊に警備と事故時対応を任せるとか出来ないのだろうか。民間業者が原発を持つのは無理だ。プルトニウムが盗まれたり、過酷事故を起こしたときに海水を入れる判断ができなかったり、こんな想定をするのなら、自衛隊に任せる以外に手がないだろう。現存の自衛隊に任せるか、新しい組織を作るかして、電力会社から取り上げるべきだ。

そして、まともなお金を掛けて、少しでも安全な原発を運用すべきだろう。現時点で、原発を動かしたい電力会社は単に金が心配なだけだ。こんな電力会社が過酷事故を想定して本気の準備をするはずがない。儲けることに必死で、安全は二の次にされている。この再稼働にかける働きを見ればそれがわかるはずだ。

これを見て、これを指摘する者がなぜいないのだろうか。新聞社もTV局もマスメディア全てが電力会社のやり方を是認するか、触れないようにしている。こんな状態で、規制委が何を言っても無駄だろう。規制委がやらなければならないのは、常に原発の安全性には問題があるのだという態度を、見方を維持させることなのだ。再稼働=安全ではないということをアピールし続けなければ規制委自体が不要ということにも繋がる。

自民党の大勝利で原子力の時代は逆行してしまった。安全性が認められれば新規原発も作るという方針の安倍政権。安全な訳がないのに、また安全なら作るなんてことを言い出すなんて、安全神話を忘れて、新安全神話を作ろうとしていることに気づかないリーダーは要らない。ネジを逆にひねっただけで何とかなると思っている安倍首相はどうしようもない。彼の頭の中は憲法改正以外に何もないのだ。それには参院選に大勝利することが必要で、原発の安全性とか経済の立て直しとかは全く眼中にないのだ。選んだのは民衆であるので、それも仕方ないことだが、、、、こうやって、みんな拝金主義者に引きずり込まれるのかな。

2013年1月11日金曜日

教育改革


まず、18歳を成人とする事。

共通一次を廃止すること。

大学は一般教育カリキュラムから外すこと。

大学は専門教育の場で有ること。

大学は生涯教育として捉えること。

6.3.3.4ではなく

6.3+3とは別に4を位置付けし、高校の卒業を大学の入学条件としないこと。

6.3.3のどの位置でも、大学受験を可能とすること。

医師免許や教員免許などの、年齢制限は撤廃しないこと。

資格試験の上限年齢は全て撤廃すること。

これが、教育改革ではないだろうか。



102SH

宮城産の米は放射能検査をしてないのか。

自家消費用米から規制値超セシウム…宮城・栗原

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130110-OYT1T01250.htm

これから、この地区の米は全袋検査となるそうで、宮城県は全袋検査をしていないようだ。福島の方が安全だな。

公共事業の誘致ばかり考えないで、安全な食を守ることで、日本全体の復興を考えて欲しいですね。知事には。

長男の高校面接

先月下旬から冬休み明けまで、長男の高校面接試験(推薦試験)の相手をしていた。

彼は話すことになれてなかったので、練習が第一であると思った。
面接では正しい答えや質問者に迎合するような応えは無用で、やる気=この学校に入りたいのだ=を見せることが最重要だと教えた。

練習で何度も嫌な思いをさせたのだが、実際の所、最初の段階では到底合格するようなレベルでは無かった。止めてしまえとも言った。ダンマリは厳禁だと言った。質問して3秒以内に「えー」以外の本文を言い始めないとダメだとも言った。また、「待って下さい、今考えます。」を言ってもいいんだよとも教えた。

そうなのか、彼は今まで人前で自分の意見を述べたことが無いのだろう。数学や理科、社会でもそうだが、学校では正しい答えがある答えを答えれば良いというルールになっている。自分の意見なんというものは、ホームルーム時間以外では必要とされなかったのだろう。

それを約15日間で何とかしたのだから、彼の精神も疲れ果てているだろう。こちらは、まあ、努力した結果で不合格になるのなら、力が足りなかったんだから、苦手な面接より、得意なペーパーテスト(一般入試)でもう一度チャレンジすればいいじゃないかと言う用意をしていた。

果たして、面接で合格した。

こちらは一安心、とりあえず、今年は路頭に迷う長男を見なくて済むことになる。しかし、長男も今回の面接練習で一歩だけでも話し上手になってくれるのかもしれない。それは面接合格よりも人生では大事なことだったのかもしれない。

2013年1月10日木曜日

焦った。



パソコンが、ノートが、ディスクエラーになったった。どないしよ。あー、明日、レノボに電話せな、作りかけのバックアップしてない開発中のプログラムは、、、、


なんでこんな不幸が舞い降りるんだよ。


いやいや、今日は電車で都内に行って、パソコン使って、電源切って、、、ちゃんとシャットダウンしたはず。悪魔に魅入られたか。俺は何も悪いことをしていないのに。

あ?電車で揺られたから?ディスクエラーは接触不良かも。裏にして、ディスクを取り出し、差し込み直して、もう一度。

ダメだ。

あー、結露かな。

暫く待つ。

もう一度、電源オン。ダメだー!


んー、神様、なんとかして下さい。

あ、少し落ち着いてきた。

えーっと、今日は、電車で帰って来て、電車の床に置いていたから、ガタゴトしたのかな。やっぱり、何処かが接触不良を起こしているんだと思う。

ディスクを抜いて、もう一度差し込む。力を入れて奥に差し込んで、、、、

電源オン、、、あ、治った。

レノボはマイナス50点、買わない事にしよう。

102SH

やったー。


長男、入試合格。

 推薦で昨日小テストと面接して、今日発表だった。合格した。

面接の練習、お疲れさまでした。

よかったな。

102SH

体罰で自殺。


親が通夜に来た顧問の先生に死んだ高校生の顔を見せ、「これは、指導ですか、体罰ですか」と聞いたら、先生は「体罰です」といっだらしい。

自殺するほどの体罰とは。なんだか いじめ と同じで、体罰という言葉は学校用語で、今回の場合は、暴力行為なのではないか。

所謂、暴行事件であって、指導の名の下の暴行が常態化していたのだと思う。

学校という特殊な村社会では、子供の犯罪行為を「いじめ』とし、教師の暴力犯罪を「体罰』としている。これらは暴行、恐喝、強要などの犯罪行為だろう。

こんな事を言っているから学校の犯罪はなくならないのだ。すべて教育委員会と文部科学省の保身体質が引き起こしている。これを改める必要がある。

102SH

2013年1月9日水曜日

ペニオク、そんなもんだろう。

http://news.mynavi.jp/column/itshacho/196/

ペニオクについて判りやすく解説してくれている。

===========================================

今の世の中、若者向けインターネットはほぼ詐欺だ。ゲームだって、最初は無料と言いながら、途中から有料アイテムが発生し、既に育てたキャラクターを手放したくないから支払うようなことを要求される。そもそも無料なんてものは無いのが当たり前なのだが。

ペニオクも、そもそも電気製品がほぼ無料で手に入るなんてことがあるわけがない。何処の誰がそんなことをして儲かるのだろうか。

パチンコもトータルではパチンコ店が儲かる仕組みになっているのであって、パチンコで儲かるなんて人はいない。そんな集団や個人はパチンコ屋につぶされるか、パチンコ屋とグルである。

競馬も配当金は投票金の7割?だったかな。

ただで儲かる話はおかしいと思うべき。そんなことができるなら、この世の中、働く人がいなくなる。自分だけ運が良いわけはないのだ。

といいつつ、宝くじを買ってしまう自分が情けない。(自虐オチ)

2013年1月8日火曜日

コラム:「強い日本の弱い円」への道のり=佐々木融氏

http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE90604P20130107

こんな器用なヨイショ記事も出るようになった。いよいよバブルをやるらしい。はじけるのは見えているのにバブルをおこそうとするなんて、どうかしてるよ。

こんなマネーゲームではなく、実体のある回復をしないとダメだろう。いいじゃないか、ある程度のデフレは仕方ないのだから。じっくり10年くらい我慢して、その我慢をバネにするべきじゃないのか。小手先で回復しようとすると、うまく行かないときは一億総国民で玉砕するぞ。ベビーブームの人たちは玉砕しても余命がないからいいけど、若い人は玉砕するわけにはいかないんだけどね。

アベノミクス

ヘッジファンドから円と日本国債を浴びせ売りされて、死んでしまいます。日本がその時点でアメリカ国債の投げ売りをすれば回避できるだろうけど、そんな根性があるだろうか。

日本の財務省が持つ金とヘッジファンドが持つ金のどっちがどれだけ多いのか、強いのか。そのままで比較できないんだろうな。

日本の今のアベノミクスでは手の内を開いているので、ヘッジファンドに負けてしまいます。黙ってやっているのなら何とか途中で逆転も可能性があるが、ここぞというタイミングを狙われやすいのは確かだ。どこかで引き返すなんてことを言いながら続けるとかしないと、ヘッジファンドに狙われて。

参議院選の直後あたりが怪しい。浴びせ売りされて、そのドルでウォンを浴びせ買いかな。円の価値が暴落して国債が紙切れになる可能性がある。郵便貯金は払い戻しできなくなる可能性がある。いや、ハイパーインフレで利息なしで払い戻すかもしれない。

自民党は責任をとれるのか、そんなことになったら。また、民主党に政権を渡して、時間が経つのを待つという手法か。原発だって自民党が進めてきたんだから先々どうするのかをキッチリ決める必要があるだろう。たまたま民主党時代に事故が発生しただけだ。責任の80%は自民党にあるんだから。

アベノミクスという最悪のシナリオを実行しようとしているが、そんな小手先で景気が上がるのなら世界中でやっているだろう。なぜユーロ圏がやらないんだ?景気なんて良くならないからだよ。ただのバブルを起こそうとしているんだからね。原発と同じで、メルトダウンしたら手もつけられない経済状態になるんだろう。自民党が引き起こす得意なバブルがはじけて、経済がメルトダウンするんだろうな。

 

関係ないけど、相続税の税率を上げるとオレオレ詐欺が増えるのかな?政府のやることは全てそれを利用する悪のにおいがする。それと知っていて政府がやっているような、裏では繋がっているんじゃないのだろうか。

いきものばかり/いきものがかり

メンバーのベストセレクションです。少し前に出した2枚組のアルバムです。シングル曲を集めたものではなくて、アルバムからも選ばれています。

いきものがかりのお姉ちゃんは少し化粧がうまくなったようで、見た目が若干ですが、かわいくなりました。声が何とも言えないのですが、先日、この歌声を聞いていて、「いいかも」と思いアルバムを購入しました。

全て知っている曲ではないのですが、それなりに聞いていることができます。悪くないです。 

好きな曲は「茜色の約束」「花は桜、君は美し」「ブルーバード」「こころの花を咲かせよう」「くちづけ」ですかね。

昔の知り合いのブログ

20年くらい前に仲の良かった人のブログを見ています。いまは遠くに住んでいるのと、色々あって、会えません。
 そのブログの内容ですが、実にすばらしい。毎日の生活、毎日の暮らしの内容が暖かさを持って書かれています。家族のこと、仕事のこと。いいなー自営業は。と羨ましく思ったりしています。このブログを書いているのが私だとは気づかないと思います。で、誰のことを言っているのかは判らないでしょう。

その人の家族は娘さんが二人で下の子が20歳になるのかな。エピソード混じりで色々と書かれていて、文章がうまいというか、ネタが多いなと思います。さすが関西ですね。

こっちはお笑いもなく、特に何もなく。過ごしています。いや、書けばあるのだろうけど。

ICD-10/チェック項目:4|アルコール依存症のチェック法

チェック項目:4.耐性の証拠

だんだんとお酒に強くなり、
大量に飲まないと酔っ払わなくなります。

最初にお酒を飲んで初めて酔っ払った時の
5割増くらいの量になっていたら
このチェック項目:4に当てはまります.

http://www.doctors-cosme.info/icd-10-check04.html
=================

そんなバカな。最初に飲んだ時、ビール1杯とウイスキー一杯だった。今、ビールなら3本、ウイスキーは飲まなくなったけど。5割どころではなく、5倍だな。もう少し若い頃は20倍くらいだったけど。依存症なのかな。

可能性がないでもないか。 近頃はワインを1本/回、週に2から3回だな。これも減らさないとダメなんだろうな。

激辛ペヤング焼そば



辛過ぎる。これは食べ物ではない。味が判らないくらい辛い。中国の地方の食べ物。ペヤングのチャイナ化。

102SH

追加補正予算か。


老朽化した橋、トンネルの補修に使うらしいが、この費用は元々必要な予算だったはずで、今回の特別予算とは関係ないだろう。なぜ今回の補正予算でこの対策をしなければならないのだろうか。

なんだか怪しい予算だが。

参議院選挙の為だけの予算編成なのか。

102SH

2013年1月7日月曜日

あぁ、真光だったのか

石原伸晃、石原慎太郎は「宗教真光」だったのか。知らなかった。どうりで右派なわけで。組織票を持っているなとは思ったが、そうだったのか。んー、ということは、維新の会は真光の組織票ということになるのか。真光はちょっと危ないので嫌だな。

あそこは日本型中華思想だからな。真光で起こることが日本で起こり、日本で起こることが世界で起こる、、、大地震が世界で起きるのか、津波が世界でおきるのかな。まあ、その辺りは彼らに任せましょうか。全ての中心が真光だということを本当に思っているらしいからな。宗教は怖いね。どの宗教も似たようなものだけど。

風営法 クラブを規制

風営法を根拠にクラブ(DJ+ダンス)を0時以降禁止とする取り締まりが強化されているという話があるようだ。

クラブ側は新文化への弾圧とか、自治組織を作って営業を考えるべきだとか、言っているが、単に0時以降、店を閉めればいいだけの話だ。夕方から始めて0時には店を閉めるということで良いのではないだろうか。夜通し営業しなければならない根拠とは何か、それを説明して欲しい。中には憲法の職業選択の自由とか、営業は自由とか言っているバカもいる。自由とは、カテゴリの中の自由であり、なんでもかんでも可能なことを保証するのが自由というものではない。そんなことも判らないようだから規制されるのだ。脱法ハーブを売っている輩と同じ論理のようだし。

別に風営法云々ではなく、0時以降の営業をやめればいいのだ。他の店も0時以降は営業をやめればいいのだ。少子化の対応にもなるし。1時を過ぎたら電車を止めて、街灯も消すということで。夜中に騒ぐ必要はない。

2013年1月6日日曜日

東京駅や雷門も高潮浸水 温暖化の21世紀末、伊勢湾台風級で 名大など予測

http://sankei.jp.msn.com/science/news/130106/scn13010623160000-n1.htm

えーっと、2099年に伊勢湾台風並みの台風が東京湾を襲うという前提がおかしい。そんなことを言い始めたら何とでも言える。

2099年に東京湾で関東大震災級の地震が発生したら、津波は?
2099年に東北大震災級の地震が宮城県沖で発生したら、津波は?

こんなことを言い始めたらどうしようもない。前提が問題。

去年の台風級のものが来たらという計算をして欲しいものだ。大きな話は注目されるかもしれないが、そんなものが来る予定はない。

災害予測をするものは言った者勝ち状態になっている。地震予測も今後30年で80%とか言っているけど、80%ということは外れる可能性が20%もあるということ。そもそも80%って何だろう。今まで一度も当たっていないのに80%で予測をだすという無謀な事を許すやり方はまずいと思う。

どんな予測をするのも勝手かもしれないが、今までに実績がない者が高確率な予測をする場合は検証する必要がある。

実はエスカレーターでは「歩いてはいけない」 事故続発で「立ち止まり」呼びかける動きも

http://www.j-cast.com/2012/07/10138712.html?p=all
抜粋
エスカレーターは歩いて上り下りするのが一般的になっているが、実はこれは危険な利用方法なのだ。そもそも安全規定も歩くことを前提にしていない。各地で「歩行禁止」を呼びかける動きが広まってきているが、歩行する人はなかなか減らないのが実態だ。
抜粋終わり

---------------------------------------------------------

なぜ、歩くのか、それは、エスカレータがあまりにも遅いからだ。外国のエスカレーターはもっと速い。日本のデパート、スーパーマーケットのエスカレーターは遅すぎる。幼稚園児も笑うほどの遅さだ。あの遅さはある面では危険だ。黄色の線の内側にのっていなくても、すぐには足下がずれないので、安心して立っているだろう。また、ゆっくりずれるため、それを感じてからでも間に合うと思い、線の内側に乗らない人がいる。事故の元だ。遅いので、歩いてしまう。これも問題だ。

そもそも、エスカレーターの片方を開けて急いでいる人を通そうと言い出したのはニュース番組だったはず。そのときの誰かが、論理的に正しいというようなことを言っていたような気がする。

エスカレーターの片側を開けて、二列で乗れるところを一列にして、半分の輸送量にしていることが無駄だと思う。それなら、二列にして、若干速めの動きにすれば、誰もが高速に移動できるのではないだろうか。

エスカレーターを歩くものではないとするのは正しい。なぜなら、段差が大きく、うまく歩けるものではないからである。男なら歩けるだろうが女では段差が大きく歩きにくいのはすぐにわかる。

エスカレーターを歩く人、そんなに急いでいるのなら階段を走って上がればいいんだ。健康のためならなおさらのことだろう。

東北大震災の復興


津波が到達したところまでは住宅を建てない、というルールを作ったのは誰だ。こんなバカなルールは守る必要がない。

 1000年に一度しか来ない津波の高さを覚えて、そこには住まないと言うのなら、過去三万年くらいに発生した津波の到達点を調べて、その位置まで住まないようにすればいい。今回の津波が最大かどうかも調べていないくせに、今回の到達点に意味を持たせて、災害対策していますのようなふりをしているのはおかしい。

 簡単な解決方法を提案したい。津波の高さプラス10m以上の標高を持つ建物であれば、建てて構わない事にすれば問題がなくなる。まず、津波発生時は高層階に避難すれば命は助かる。当然耐震性のある建物なので、津波にも耐えられるものと考えたいし、そのような建築基準とすればいい。津波のあとの避難生活だか、ある程度の高さの集合住宅を想定した救助体制を準備しておけば、数日間でライフラインは復活させることが出来るのではないだろうか。

 津波の浸水地域には何も建ててはいけないと言うような日本の地形や平野率を無視したルールを提唱した学者は責任をとるべきだ。

津波に倒れなかった建物は多かった。壁は壊れても建物は崩れなかった。

個人住宅で高層化するのは難しいが、集合住宅を行政指導して、オーナーになってもらえば良いのではないだろうか。または、市営住宅とかを建てるとか。個人で建てる事ができなければ共同でと考えて貰うようにすればいい。

102SH

X-FILE the movie 映画


エイリアンの植民地化計画を教えて貰ったモルダー捜査官は、ウイルスに侵されたスカリーを探して、、、

あれ?モルダー捜査官ってこんなにトロかったかな。テレビのときはもう少し感が良かったような。この映画では、教えてくんになっている。

なんだかおもしろくもない。テレビの方が良かった。

45点。

それでもあちこちで、これ以降の映画や漫画に影響を与えたと思われるシーンが散見されるのはおもしろい。

102SH

2013年1月5日土曜日

征夷


国語辞典では、蝦夷を征伐することとなっているが、これには疑問がある。

蝦夷の範囲が時代と共に変化しているため誤解をまねく表現だとおもう。

蝦夷はエミシの時代とエゾの時代を分けて考えることが必要で、征夷に関しては中国の東夷を征する意味から、エミシの時代に、日本東部の野蛮人を征するという意味だとおもう。

言葉の意味だけでなく、実効性も考えて解説するべきだろう。でなければ、辞典など要らない。字典なのか。



102SH

2013年1月4日金曜日

「靖国神社放火は政治的抗議、日本に引き渡せば迫害受ける」

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/04/2013010400824.html

え?放火犯の引き渡しに応じない韓国はテロリスト擁護国家じゃね?政治的な意図があれば、放火も許すというのは中国の「愛国無罪」とかいう民衆を治めきれない国と同じ感覚なんだな。

日本国内の犯罪を治外法権で裁いている韓国国家は許せない。祖母が従軍慰安婦で祖父が抗日闘争をしていたという、ちょうどこの時期にありそうな言い訳を付け足して、中国と韓国が連携して竹島と尖閣を日本から強奪しようとしているようだ。

そもそも竹島については韓国が実質占領中であり、これを覆すには武力を持って排除する必要があるので、これは日本国憲法が禁じている国際紛争を武力解決するということになり、不可能。だから韓国は竹島については知らん顔をしているべきだと思う。

従軍慰安婦問題は既に解決済みであり、過去の韓国政府が日韓国交正常化において、賠償問題は残さない約束をしているので、後から難癖をつけて集ってくるのはヤクザに等しい、これは日本のヤクザを勉強して、日本政府に対抗するにはヤクザしかないと思っているのか。今時は暴力団排除条例の方が強いということが判らないようだ。

韓国は何かを騒ぐほどの問題を抱えているわけでは無いのに、国内が不景気になると何故か日本攻撃をしてくる。韓国の民衆もそれに気づくべきだろう。いつまで中国並みの愚民政策に踊らされているんだろうか。しかし,所詮それらも中国の「猿まね」にすぎず、韓国独自で何か大きな目標を抱えているわけでもない。李明博の一時しのぎだったはずが、中国の反日デモと同じで政府で制御することができなくなっており、政府の機能不全が起きている証拠だ。まだ新しい大統領が着任していないのかな?

従軍慰安婦問題の場合、日本が正しく捜査していないというか、したくないというか、官僚がやることだから、「まあまあ、そんな事実は無かった」とか「日本軍は関与していない」とか言うだろうけど、その辺りは北朝鮮と同じで不利になることはごまかすというやり方なのだろう。一度ちゃんと調べた方がいいと思う。インタビューも誰と誰と誰に聞いたとか、実名を出して証言として返答すれば、他国も信じるのではないだろうか。単に、証拠は無いとか言っているだけでは、北朝鮮レベルと言われてもしかたないだろう。まさか、北朝鮮なみに証拠をねつ造するなんてことはないと思うが。
強制なのか商売なのかは不明だが従軍慰安婦はいたのは確かだ。戦争経験者がそう言っていた。強制の場合、軍が管理するということなのだろうか。それとも、下請けがいたのだろうか。下請けは軍からの天下りなのだろうか、ヤクザがらみなのだろうか、韓国の女衒(人買い)なのだろうか。昔は裏では人身売買が行われていたようだし、今と違い「妾:二号さん」も堂々と生きていた時代だし、従軍慰安婦でおもちゃにされたというが、国内にも赤線はあって、おもちゃにされた日本人もいただろう。従軍という言葉が問題なのだろうか。それを商売にしていた者がいっぱいいたはずで、韓国には慰安婦しかいないのは何故だろうか。管理組織があったのなら、それを追求しない韓国政府も何か抱えているのではないだろうか。管理組織は日本だったということ?それなら、抗日運動家が記録を残しているのではないだろうか。韓国人同士がそれを守ったはずだから。でなければ管理組織は韓国人もいたということだろう。その人たちを見つけて、それが日本軍の誰々の指示だったという証言を取ればいいのではないだろうか。実名報道で。相手を汚そうとすれば自分も泥にまみれなければならないのは判っているはずで、それをやらないというところが、慰安婦の存在が架空の話か、日本が拒否してくれれば良いと思っている程度の話という韓国の態度が見えてくる。結局、自国民を抑えきれない韓国政府が日本に目を向けさせることで国内政治の安定を図るための道具ということだ。

パーフューム 映画


なかなか面白い。

んなわけないのだが、人の心を安心させて、天国にいるように感じる香水を作ってしまう物語。

作り方に難儀があるのだが、

話としては、おもしろい。

93点。

いいね! これなら金払ってもいい。

マイナス7点は最後の下りは要らなかったのではないでしょうか。最後はT-VIRUS,モラルハザードならぬバイオハザードだった。ま、こんなんかな。

102SH

2013年1月3日木曜日

宇宙戦艦ヤマト


宇宙戦艦ヤマトは宇宙を航行するには無理がある。あれだけの火力と運転性能を持っているのに、艦内の連絡方法がインターホン。艦内無線機はない。負傷兵の治療を手伝う森雪に戦況を見させに行かせる医者。艦内モニターもない。

そうか、設備が第二次大戦のままなのか。弁当というおにぎりを配る食料配給部隊、あれだけの艦なら相当の人数がいるはずで、そろらが使う食堂って、一日中提供していないとダメだろうし、積載する食料は半端な量ではない。補給もしないで戦闘しながらヤマトだけでは無理だろう。艦隊として移動しなければ、補給中に攻撃されて終わります。

こんな様だから日本は負けたんだ。

アニメにケチつけるシリーズ?

102SH

2013年1月2日水曜日

エージェント 映画


くそったれ。

よくあるパターンをつなぎ合わせただけの意味はないストーリー。

いつものトムクルーズらしい、エロいっぱいの話。エロはストーリーと関係ないし、映画をもたせるためのスパイス。スパイスが強すぎると元々の味わいがなくなる。

なんだかトムクルーズのパターンが見えてきた気がする。

30点かな。

102SH

2013年1月1日火曜日

あけましておめでとう



2013年が始まりました。

今年も無病息災、家内安全といきたいものです。ありがとうございます。

102SH