一週間ほど前から使っている。
使い始めた理由は、Androidアプリが動作するようになったから。まだDevバージョンなのだが、一通りのAndroidアプリが動作する。つまり、オフラインでもそれなりに使えるようになったということだ。
Windows10(ONDA)を使っていたのだが、やはり重くてしかたない。Windowsはキーボード&マウス以外では使用できない。指で操作するには10年早い。
で、Androidでキーボード入力も考えていたのだが、Androidはやはりタッチ操作に向いている。
たまたま見たニュースにchromebookでAndroidアプリが動作すると書いてあって、アンドロイドのタブレットを購入するよりも安価で、電池の持ちも素晴らしいということで、購入に踏み切った。
使い心地は良い。電池も持つ。しかし、chromebookはネット接続していないと非常に不便だ。繋がっていれば、便利である。
人によってはこれで仕事が片付いてしまう人も大勢いるのではないだろうか。chromebookとAndroidアプリで。
軽い。2つ折りなのでガラス画面をキーボードが隠してくれる。画面タッチはAndroidと同じだ。キーボード側にもマウスの代わりとしてタッチパッドが付いている。これもスグレモノで、スクロール操作は2本の指で上下する。タブ移動(左右)は3本の指で左右する。スクロールが簡単なので操作が苦にならない。よく出来ている。キーボードも日本語キーボードで、DELETEキーはない。Enterキーが小さいが、あまり気にならない。バックスペースキーも小さい。
ちょっと気になるのはデスクトップにショートカットをおけないこと。
ランチャーが貧弱なこと。
chromeアプリかAndroidアプリかランチャーからは見分けがつかないこと。
当たり前だけど、外部記憶装置(SDカードやUSBメモリ)がファイルマネージャからは見えない、アプリからは見えないこと。単純にコピーできないこと。ダウンロードは面倒なことをすれば可能だが、SDやUSBにダウンロードすると、本体のアプリからは見えない。
外部というか、早い話がGoogleDriveしかない。
スマホでもGoogleDriveにUpして、chromebookでもGoogleDriveを参照するという使い方になってしまう。それでもあまり不便は感じない。セキュリティ的にはこちらの方が安全なのだろう。
外部機器と接続というか通信できるのは、今のところ、Bluetooth、WiFiくらいかな。USBケーブルでのシリアルポートは検証していないな。
調べておこう。
概ね満足している。