Powered By Blogger

2011年11月28日月曜日

自動車2税「早急に廃止を」 党税調が重点要望を政府に提出

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111128/fnc11112819160017-n1.htm

 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は28日、平成24年度税制改正の重点要望をまとめ、政府税制調査会に提出した。自動車重量税と取得税は廃止、抜本的な見直しを早急に実施するよう要望。また、石油化学製品の原料となるナフサ(粗製ガソリン)の免税恒久化についても「検討を求める」から「重点要望」に表現を強め、政府に実行を求めた。

 自動車2税について、党税調は当初、25年度以降に消費税増税などとセットで廃止する方向で検討していたが、党内では歴史的な円高に苦しむ自動車業界に配慮して、重点要望の原案では「廃止、抜本的な見直しを強く求める」と明記。さらに、同日まとめた要望には「早急に実施すべきである」との文言も追加し、廃止の方針を明確に打ち出した。

 ただし自動車2税を廃止すれば約9000億円の税収減になる。特に重量税(国税)の地方譲与分と取得税(地方税)を合わせた約5000億円は自治体の基幹財源であり、廃止には総務省や全国知事会などが強く反発している。財務省も「代替財源がなければ話にならない」(幹部)と突っぱねる構えで、来春が期限のエコカー減税を延長する代わりに、自動車2税の見直しは25年度以降に先送りしたい考えだ。

 重点要望の提出を受けて、五十嵐文彦財務副大臣も同日の会見で「(実現の)見通しはかなり厳しい」との認識を示した。

 このほか、党税調の重点要望には化学業界などが求めるナフサ免税の恒久化をはじめ、軽油引取税の免税措置の延長、研究開発税制の延長なども盛り込まれた。

----------------------------------------------------------------

ふーん、ところで、地方自治体は5000億円もらっているそうだが、何につかっているのだろうか。自動車関連にしか使えない(間接税)はずだから、、、道路整備かな。お金が無くなると道路整備できなくなるのかな。1年くらい大丈夫でないのかな。何が困るのだろう。道路を新設するとは思えないし、田んぼのあぜ道まで舗装している状況からみて、要らないような気がするが。地方自治体が反対する理由を知りたい。別の財源にしているのではないかな。それなら、地方税を上げて、車関連は無税にすべきだね。目的税は目的通りに使いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿