Powered By Blogger

2015年12月17日木曜日

戸籍なんかいらないでしょ。 夫婦同姓は合憲、離婚後再婚制限期間は100日

何を根拠に100日なのかわからない。夫婦同姓が合憲というのも理解出来ない。

まず離婚後の再婚制限期間は7日程度で十分だろう。精子の生存日数から言って4日以上なら問題ないだろう。また、結婚時に妊娠していたとしても、その子は出来ちゃった婚かもしれないから、前の亭主の子とする必要はないだろう。あるのなら、DNA鑑定させればいい。新しい亭主も嫁さんを信じて結婚するのだろうから、文句をいうもんじゃないだろう。

時代錯誤も甚だしい。

いまどきは結婚よりも同棲で十分であれば同棲でいいじゃないか。なぜ結婚する必要があるのだろうか。遺産目当てかな。

日本の法での遺書の扱いが中途半端なのがいけない。遺書の記述が100%で法的な遺留分などやめてしまえばいい。遺書は公表しなければならないとすれば良い。遺書が一番。遺書がない場合だけ法的な分配方法をとるということにすればいい。

夫婦同姓が合憲っていうのもバカだと思う。この制度は明治時代に生まれたもので、それほど歴史的な価値があるものではない。姓を名乗ったのが明治時代なのだからそれまでは姓のない人達が大勢いたわけだし、姓を付けさせたのは戸籍を管理し、税金を召し上げるためだ。誰もが姓を貰ったので武士になった気分。我が家系はと偽の家系図まで作るようになったらしい。この状態を維持することが合憲だという愚かさ。
夫婦別姓を許すには、戸籍を電子化してしまえばいい。電子化されていない戸籍がどの程度あるのか判らないが、マイナンバーをやる暇があるのなら、戸籍を電子化してしまえばいいのに。

日本に根付いていると思うのは男の考えであり、既にこれが根付いているのであれば日本社会は男女同権ではないだろう。女の裁判官は全員が合憲に反対意見を述べているようだし。ここで女性優先と考えることが男女同権ではないだろうか。

裁判官は行政府ではないのに、夫婦別姓にすると行政府の処理が困るからというような判断が働いてるかもしれない。裁判官も公務員で行政府も公務員だからね。
勘違いしてもしょうが無いかもしれないね。

最高裁の裁判官(判事?)は常識がどこかに飛んでっている人ばかりだね。

関係ないけど、山の上の平吉さんとか、竹林の金さんとかでも十分でしょ。姓は要らないんじゃないの。なんて名乗ろうが勝手じゃないの。個人の識別はマイナンバーでできるんだから税金の取りっぱぐれもないでしょ。これからはマイナンバーが無ければ学校にも行けないだろうし、、、、あれ?移民の管理をしようとしているのかな。アジアから入ってくる人にもマイナンバーを渡すようだし。
やっぱり戸籍なんて要らないじゃん。やめようよ、戸籍制度は。一般人に関係ないから。結婚歴とか離婚歴とか関係無いだろう。実子か養子なのかも記録しておく必要は無いでしょ。気にしているのは皇族だけじゃないの。意味があるかどうかは別にして。

この件、結果的に『戸籍は要らない』という括りだね。

ちなみに戸籍を管理しているのは日本だけらしい。台湾はちょっと違うものらしい。韓国は2005年に廃止している。中国は管理が違うので比較できないのでは。他の国はそのようなものは無い。

戸籍はやめて住民票でいいでしょ。本籍とか全く意味ないよね。まともに使った事はないよね。遺産相続時だけでしょ。やめようよ。役所の経費も少なくてすむから。

0 件のコメント:

コメントを投稿