Powered By Blogger

2013年7月31日水曜日

日本一下手な歌手

近頃、もめている土屋アンナの舞台稽古の契約不履行訴訟の件。

原作者、出版元、舞台監督(スタッフ)、主演者の関係だが、原作者は出版元とどのような契約をしていたのかが不明、または契約書が無かったのかもしれない。出版元は舞台監督にどのような説明をして舞台化をしようとしたのか。そして、主演者との契約もどうであったのか。

原作者は舞台化を承諾しておらず、台本も見ていない。これを知った主演者が稽古を拒否。原作者と和解するように進言し、和解がなければ稽古に参加できないと表明して参加を中断していたら、舞台監督側は稽古にこないから公演中止、公演費用を賠償させると言い出した。

出版元はコメントなし。

舞台監督は裁判を起こしたらしい。

出演者は前述の通りの事実無根の理由での裁判ならその裁判で明らかにしたいと。

舞台化側は代役を立てる時間的な余裕があったはずで、土屋アンナが参加しないのなら、降板させて別の人選もできたはずだが。それもしなかった。目的が単なる金儲けだけだろう。そういう人たちもいるのだろう。

土屋アンナの事務所も脇があまいというか、、、土屋アンナは初主演だったので事務所もチケットを大量に捌いたりしていたのだと思う。何処かのブログにこの舞台のオーディションでは、最初の質問でチケットを何枚さばけるかと聞かれたらしい。100枚以下の人はオーディションが数秒で終わったらしい。結局、チケットを捌ける主役を確保して、自分たちは営業もせず、何もせず(稽古はするのかな?)に金を儲けようとしたのではないだろうか。

株式会社タクト代表取締役 甲斐智陽って、監督としてそんなに有名なのかな。それに、この公演の中止のお知らせで、払い戻しについては購入元に問い合わせろと書いてあるが、販売推進したのは土屋アンナの事務所なんじゃないのかな。公演中止にしても監督料は取れると踏んで中止にしたんだろうな。

でも、この監督、今の時代はネットで情報がいっきに広まるということを知らなかったんじゃないだろうか。不都合なことが山ほど出てきて困るのは監督の方だと思うが。

韓国の元徴用工判決を憂う

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO57930730R30C13A7EA1000/

韓国の司法は国家間で締結した条約や協定の重みを、どうとらえているのだろうか。

 釜山高裁が三菱重工業に対し、戦時中に日本に強制徴用された韓国人への損害賠償の支払いを命じた。元徴用工が新日鉄住金を相手取って起こした訴訟でも、ソウル高裁が同様の判決を言い渡している。それに続くものだ。

 原告側は日本で起こした裁判では敗訴が確定し、韓国でも一、二審でいったんは敗訴していた。

 今回はいずれも差し戻し控訴審だ。判決が覆ったのは、韓国の最高裁が昨年、日本企業に対する個人の賠償請求権は「消滅していない」との判断を示したためだ。

 しかし、そもそも日韓両国は1965年の国交正常化の際に請求権・経済協力協定を結んでいる。日本政府は無償3億ドル、有償2億ドルの経済協力を実施し、それによって請求権問題は「完全かつ最終的」に解決されたはずである。

 韓国政府も元徴用工の賠償について、対日請求権は認められないとの認識を共有してきた。韓国の司法の判断は極めて遺憾で、不当な判決としか言いようがない。

 国家間で解決済みの問題について、日本の個別企業の責任が問われるようでは、「安心して韓国とビジネスができない」という声が上がりかねない。

 新日鉄住金は上告し、三菱重工も上告する構えだが、仮に最高裁で賠償命令が確定した場合、一企業として取り得る対抗措置は限られる。判決を機に新たな提訴が相次ぐ恐れもある。日本政府は個別企業に対応を任せきりにせず、前面に立って韓国政府に善処を求めることも必要ではないか。

 韓国では日韓の政府や関係企業が資金を出して財団をつくり、元徴用工を支援する構想も浮上しているという。だが、元徴用工らへの賠償については本来、韓国政府が対処するのが筋である。

 日韓はただでさえ、歴史認識などをめぐって冷え込んでいる。一連の判決は関係をさらにこじらせかねず、憂慮せざるを得ない。

 

----------------------

 その通りだと思う。近頃の韓国はおかしい。何をしたいのかわからない。
しかし、金に汚い国だなと。日本人より拝金主義なんだろうな。

久しぶりに泳いだ

ここ数年、海に行っても泳いでいなかった。昨日家族で海に行って、久しぶりに泳いでみた。やはり10m程度で苦しくなる。息継ぎがうまくできない。というよりも顔を海に着けたくないのと、口から海水が入るのを嫌がりながら泳ぐので苦しくなってしまう。プールの方が泳げそうだった。プールなら波もないし。

それでもジョギングするくらいの心臓力は必要だった。プールなら足も着くし、おぼれることもないだろうから10m以降もそのまま泳いでいれば心臓も体も慣れるのだろうが、海はちょっと怖かった。久しぶりに泳いだせいかもしれないけど。

2013年7月29日月曜日

日銀総裁:消費税率上げで「日本経済の成長大きく損なわれない」 (1)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQOKAM6K50Y101.html

なんだか、近頃は疑わしくなってきた。余りにも言っていることが都合が良すぎる。こう言っても誰も反対しないだろう。というような思惑が見え見えの会見をしているように感じる。

うまく行かなくなってくるとつい口先だけで介入してみようかと思うのだろう。どの大臣も同じように否定的な意見を全く言わない。まるで原発は100%安全ですと言っていた頃のように。自民党と官僚はいつまで経っても愚民政策しか思いつかないんだろうな。
 確かに自民党に過半数を与えてしまう愚民しかいないけどね。

信頼回復は不透明 もんじゅ改革素案、目新しさ欠く

http://sankei.jp.msn.com/science/news/130729/scn13072914160004-n1.htm

もんじゅの運営を民間委託(電力会社?)するようだが、その電力会社も福島第一原発を見る限り安全運転しようという気は全くないようだ。安全運転する気が無い電力会社に委託しても信頼回復はできないと思うが。

そもそも『もんじゅ』は時代遅れになった感が強い。いつまでたっても事故と故障から復旧できないでいる。何をやっても失敗がついて回る。これは計画自体に問題があって、実現できないことをやろうとしていて、現場は出来ないことが判っているからゆっくり時間をかけて、小さな問題を解決するのに時間をできるだけかけて完成を遅らせようとしているのではないだろうか。例えば、今勤務している30歳の人はあと30年くらい勤めることになるだろうが、30年間に色々問題を出して、結局動かなくても『もんじゅ』プロジェクト自体は無くならないので、ずっと職にありつけるということだろうか。

こんなに時間が経ったので完成するとは思えないが、そのところはどう考えているのだろうか。これから30年とか50年すれば完成するのだろうか。50年は一般の原発が廃炉になる時期である。50年間も燃料廃棄物を何処に保存しておくつもりなのだろうか。それまでにもんじゅの次の商用炉を完成させないと燃料廃棄物が日本国中に溜まってしまわないだろうか。やはり原発には無理がありそうだ。

プルトニウムをゆっくり燃やすことなんてできないんじゃないの。

「少子化 国家的な危機」 子育て同盟サミット

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130729-OYT8T00580.htm

 長野、佐賀、鳥取3県では、加盟県の施策を参考に、人工授精の経費助成など、政策の相互乗り入れも始まったことも披露。
---抜粋------

------------------------------------

一部を抜粋して、文句をつけるのは良いとは思わないが、ちょっと気に掛かったので。

人工授精は少子化と全く関係無い。人工授精で子供を増やしても、その子供達が人工授精となる確率が高い。精子が少ないか、卵管異常か、その状態になり易い遺伝子を持った子供達が生まれるだけ。親のエゴにすぎない。無い物ねだりにすぎない。子供は天からの授かり物で人工的に作るべきではない。それがDNAの願いだ。淘汰されるDNAは淘汰されていかないと世の中のバランスが崩れるだけだ。

とはいえ、少子化は国家的な危機だということはその通りだと思う。価値観が違うのが問題だろう。人生の幸せはお金で無く家族だということをもっと広く認識させるようにするべきだろう。今のままではお金がなければ子供も十分に育てられないようなことになっていて、それに集うシロアリたちがそれに拍車をかけている。こんな状態では少子化が進むだけだろう。テレビのコマーシャルや番組を何とかしないとだめだろう。

2013年7月27日土曜日

エバノを起動した状態で、

エバノを起動した状態でWindowsLiveWriterでブログ投稿して、投稿記事を自動表示させるとIEがエラーを起こす。

image

これって、エバノのIEに対するアドイン機能が動作したように見えるが、WindowsLiveWriterと何の関係があるのか判らない。IEのバグかEvernoteのプラグイン機能のバグか。Windows7のバグかも。

福島第一の汚染水、23億ベクレル検出 東電が調査へ

http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201307270078.html

この記事と直接は関係ないんだけど、壊れた原子炉を冷やしている循環水は漏れていないのかな。今でも数百リットルという地下水が流れ込んでいるはずで、その水を全て汲み上げているとは思えない。その水は地下を通って海に出ていると考えるのが順当ではないだろうか。
 みんな知らん顔しているけど、どうなってるんだろう。東電は気がつかないふりをしているのか、調査していないことは存在しないことになっているからな。

CDの曲をスマホに


時々、日本語が化ける。mp3で転送しているのだが、WMPがmp3に変換する際に、タグ情報としての曲名、アーティスト名、アルバム名がシフトJISコードで書き込まれるようで、そこをUnicodeに直してくれない。そのままスマホにコピーと言うか、同期と言うか、兎に角スマホに入れると、文字化けしている。音楽プレイヤーはロケットプレイヤーを使っている。

 いろいろ調べると、それを書き換えてくれるPCのツールがあった。単にシフトJISのmp3ファイルをドラッグでWMPのフォルダー毎入れて、変換して、ファイルに書きもどす。簡単だー。このツールを作った人は偉い。ありがと。


これは うまく動かなかった。やり方が判らないのが大きい。
 SuperTagEditor改 Plugin Version

 ID3Uni これがうまくいった。

http://d.hatena.ne.jp/stakizawa/20090308/t1 を参考にしました。


102SH