Powered By Blogger

2014年2月28日金曜日

Thinkpadの最近の品質

とはいえT520の話。

パームレストがじわじわと割れてきた。寿命なのか。3年持たないようだ。他の人のブログにもパームレストが割れてきたという報告がある。この『割れ』は品質低下なのだろう。次期ノートPCは何を選ぼうか。Thinkpad以上の物が見つからないのが困りものだ。

lenovoも高品質と低品質の2種類を作って欲しいですね。安かろう悪かろうを購入したいThinkpadユーザはいないと思います。

2014年2月26日水曜日

S9500はやっぱり駄目。

どうにもね。
やっぱり、電源が勝手に入ってしまいますね。メーカー純正のソフトケースに入れているんですけど、背面の再生ボタンがカバンの中で押されてしまうようで、取り出した時点で電源が入ってました。長時間でもなく、eye-fiも切っていたから電池はそれほど減ってはいなかったけど。
主電源を切るスイッチが欲しいですね。ケースに仕舞うときに電源を切っておけば。
次回に期待しますが、ニコンは客の言うことは聞かないようだから。

何だかな。使い勝手が悪いです。
次回は買わないでしょう。

2014年2月25日火曜日

京大、福島大が460人の被爆者を調査。

『がんへの影響ごく小さい』と、そんな事が何故分かるのか。今までの被爆者の調査はどのように行ってきたのか。被爆者のサンプルがどこにあったのか。
 何を言っているのだろうか。
被爆とがんの関係がそんなに明確なのだろうか。被爆は軽いので、原発事故が小さかったと言いたいためのデータを揃えようとしているように思えてならない。
 原発再稼働を後押しするつもりかな?

コンビニの大人確認

今日の朝日新聞の天声人語にも書いてあるが、見た目で40をすぎてる人に『20以上』のボタンを押させるのはおかしい。それはよく分かる。少しの不満を持ちながら、仕方なしにボタンを押していたが、先日、名古屋のコンビニで買い物したときに、何と店員が押してくれた。元々当たり前のことなんだろうけど、なんとなく客扱いされたなーと。まさか、事件が起きていたとは知らなかった。
 そもそもは、厳格にしすぎた結果がこうなっている。確かに法律は20から、となってはいるが、その理由はよく分からないのである。何故20なのか。18では何故駄目なのか。説明出来ないだろう。そして、成人一日前では何故いけないのか。法律を変える必要はないのか。店がボタンを押させることで免責しようと考えていないか。つまりはこのボタンの意味は深そうだ。
これでいいのだろうか。
成人とは何か、税金納税とは何か。よく考えてもらえないか。
 近頃は金さえ貰えば、どうでも良いでしよ。という輩が増えているのは確かだけど。

2014年2月22日土曜日

新幹線の検札

新幹線の検札は一人一回としているようだ。新横浜から乗ると新横浜から乗った指定席の人だけ(座席だけ)の切符を見て回るようだ。
すると、自由席は検察に来ないという事だ。誰がどこに座っているかは覚えられないので、新しい駅をでる度に検札する訳にもいかない。
一人一回を守れなくなる。公平なサービスを行うため、自由席の検札はしない。検札は指定席の確認をしているだけという事だ。
なるほど。

教員免許の価値

http://sp.mainichi.jp/select/news/20140222k0000m040143000c.html

17年前に教員採用試験で合格し、免許を持っていなかったので偽造。そして採用。
中学校でずっと社会科を教えていた。免許の更新制度が始まってなければ発覚しなかっただろう。
それにしても、免許なんてなくても教員として社会生活が維持できるなら、免許は要らないんじゃないのかな。教員採用試験だけで十分なら免許制度をやめてしまえばいい。もちろん解雇も可能とすればいいので、特権を持たせる理由もないのではないか。予備校の先生は免許を必要としないだろう。それでいいんじゃないの。
大卒もいらない、免許もいらないとなれば、講習会程度で。採用試験後に講習会を受ければ採用でいいんじゃないの。講習会は二年に一度位で、カウンセリングは月一回を義務化すればいい。
ある意味、先生なんて誰でも出来るでしょ。コミュニケーション能力の問題だけ。
好きでやる仕事が一番だと思うよ。
サラリーマンから先生になる。高卒でも大丈夫、50歳でも大丈夫とすればいい。これに反対するのは既得権益側だな。先生免許で儲けている大学、公務員と思っている現在の先生、学校に群がる白アリ業者らが反対するだろう。あ、教育委員会も。
本当の構造改革とは、この辺りから覆していかないと、何も変わらないでしょ。

2014年2月20日木曜日

CoolPix S9500 おかしいね。

Eye-Fiカードを購入してからS9500のWiFi機能は使っていなかった。久しぶりに、自己撮影したかったので、WiFiリモコンでシャッターを切ると映っている状態を確認しながら操作できるので便利だろうと、、、、

 え?WiFi機能がオンにならない。なんでだろう、、、取説が無いから分からないけど、何かが禁止しているような感じ。Eye-Fiの送信機能停止をしても駄目。とりあえず自己撮影は諦めて普通に撮影した。

 さっき、パソコンで取説を見た。

Wi-Fi機能はEyeFiカードを挿入しているとオンに出来ない。だって、Eye-Fiの送信をオフにしていても駄目なんだから、、、Nikonはいったい何を考えているんだろう。

 Nikonは客のことは一切考えてない。カタログにサポートしているということを載せたいだけで機能を取り込んで、自分たちは一切努力をしないという方針らしい。やっぱり、二度と買わないと思う。Nikon製は。余生は短いけどNikonは絶対買わない。CanonのEOSのほうがましだよ。Nikonは客をバカにしている。Nikonの機能サポートはカタログ用で、実用ではないようだ。これは高級カメラも方針は同じなんだろう。高いものを買わされるだけだろう。TOYOTAディーラーの車検と同じで、自分らの儲けだけしか考えていないようだな。

 Panasonicもそうだが、使う側の論理ではなくて作る側の論理でしか作ってくれない。これがMadeInJapanだとは思えない。これはMadeInChinaレベルだ。おもてなしもなにもない。こんな日本の景気が上がる訳がないだろう。ちょっと円安で輸出レートが良くなっているだけでこの儲けは輸入価格の高騰で完全に相殺されている。輸出企業の給料があがっても輸入企業の給料があがることはないだろう。これで消費が増えるとは思えない。

アベノミクスって増税政府で、景気が上がるというのは増税の苦しみから目を背けさせるだけであって、2年後にはどれだけ酷くなったかが分かるはず。まあ、自民党と公明党を選んだ輩が多いから仕方ないけど、それなら、選んだあなたたちが税金を払ってくれないか。俺は反対だよ、増税は。増税前にやることがあるとか言ってたけど、増税法案が通った瞬間から、憲法改正に主眼を置くようになって、増税前にやろうとしていたことは泡と消えた。公務員改革、無駄使いの撲滅、これは終わっていないのに。景気をあげるんだという御旗により改革は当面はしない、無駄使いの指摘もしないという暗黙の了解があるようだ。こうなるのを望んだのは自民党と公明党(学会)の人達だから、これからこの人達が責任をとるような法律を作ってくれないかな。宗教党はこの世のガンだな。こいつらが最低なんだ。結局、公明党の票が自民に入って、自民は憲法改正して、公明が反対しても、改正してしまうんだよ。公明党は思い知るがいい。どれだけ間抜けだったのかを。それでも学会は間抜けでも公明党は間抜けではないだろう。政治的な力は手に入れるわけだし、公務員の中にも学会の信者は多いはず、こいつらを纏めて要職に引き上げれば、官庁が学会になる。これで学会は食いっぱぐれがなくなる。工事情報が山ほど学会に流れる仕組みが作れる。

 なんて飛騨。(ちょうど飛騨に出張中だ)。なんて日だ。

ワンドライブ

マイクロソフトがスカイドライブをやめてワンドライブで出直した。英国の会社がSkyの商標権を主張し、負けたため。

 「これから5年か10年後、ファイ ルをなくしたと言ったら子供に笑わ れるだろう」とMicrosoftのOS Servicesグループ担当バイスプレジ デントを務めるChris Jones氏は述べ た。「そんなことは起こり得ないか らだ」(Jones氏)
 
と大口叩いているようだが、サーバークラッシュで子供に笑われないようにして欲しいものだ。
 
去年か一昨年にどこかのサーバーがクラッシュして顧客の写真や住所録を消してしまった事故を忘れたのだろうか。アメリカ人の大口には呆れてしまう。
 マイクロソフトも然りである。

 関係ないがワンドライブは流行らないと思う。ワン、1、ナンバーワンから採ったのだろうが、工夫がない。
 名前を変えるとアイコンやイメージ戦略自体を練り直す必要がある。スカイドライブは格好いいがワンドライブは機能的な名前のように感じて、イメージが良くない。

2014年2月17日月曜日

札幌、地下街

札幌
 地下街は思っていたのと違い、期待はずれだ。北国なのに地下街の整備がされていない。田舎町だから仕方ないけど、もう少し地下街を整備してもいいだろう。
 さっきまで外を歩いてきたが、排気ガスが臭い。ディーゼルの規制がされていないのか、臭くてかなわない。花粉症になりそうだ。この町は冬に訪れる町ではない。また、暮らしていく町でもない。なにが良くてこの町が発展しているのかわからない。国からの補助金で生きているような、勝手な思いこみか。
 素晴らしくない。雪がいっぱいで不便。排気ガスが臭い。地下街がみすぼらしい。どこがいいのかな。

2014年2月13日木曜日

NHK 全聾の作曲家

密着取材を行って、聞こえているのは分かるだろう。彼のしゃべり方、あれは聞こえている人のしゃべり方だ。既に10年以上も聞こえていないのに、最近の言葉遣いで喋っているのはTVやラジオも聞こえているからだろう。イントネーションも古くはなかったろう。

 そんなことも見抜けないのかな。NHKのプロデューサは。プロデューサの年齢はいくつなのかな。常識として分かるでしょう。聾唖者を見たことないのかな。耳が聞こえなくなると自分の発音が聞こえなくなり、イントネーションがおかしくても気づかない。いくら練習してもそれは無理というもの。10年間も声が聞こえない人が普通に喋れるわけがないだろう。

 私が勝手に考えたことだが、彼は鬱病だったのではないだろうか。鬱病が進行して、幻聴が聞こえるようになり、人の声や音が幻聴雑音にかき消されていたのではないだろうか。これは一時的なものだろうから、全聾を認めた医者もちょっとおかしいかもしれない。その医者も調査した方が良いだろう。

 彼についてはまだまだでてきそうな感じだ。

新しい国へ 

安倍総理の新しい国へを読んだ。拾い読みである。最初はちゃんと読んでいたのだが、拉致問題で北朝鮮が何故拉致被害者を公表したのかの説明が省かれている。何だか都合の悪いことは書かないで自分の意志に沿ったところだけを抜き書きしているように見えた。誰しもその傾向はある物の説得されるほどの内容でもない。
 靖国問題でも、都合のいい判例や国会答弁を持ち出して正当化しようと必死だが、あまり伝わってこない。靖国神社の資料館を見て、この神社に祭られていていいのだろうかという面には触れていない。国としての別の墓地を作らない理由も説明していない。説明はワザとしていないのであって、説明を入れると矛盾とダブルスタンダードが見えてくるからだろう。
エネルギー政策については一切触れていない。
 教育については学力向上を目指すようだ。少子化の解決には積極的とは言えない。そもそも、この人は子供がいない。なのに家庭の理想の形を教育が示すべきだと言っている。
 少し古くさい気がする。お仕着せの教育は既に終わった感がある。家庭とはどの様なものかを考え、意見を言えるようになるべきで、両親がいて子供がいて、それが家庭とか笑わせる。核家族化と教育は関係がない。道徳を教育すべきではない。公共性をどのように考えるか、親の存在をどう思うのか、国、国家をどう思うのか。そのように考える根拠は何か。を発表する、人前で言えるようになる。
 日本人のいけないところは、この安倍総理は指摘していないが、政治の話はタブーとか、意見の異なることについて議論する事を嫌う、やらない事が道徳的であると教えられること。その結果、議論のできない、すぐに感情的になる、そのあたりを修正しようとしない政治家が多いこと。また、餅は餅屋とか言って責任を逃れようとする傾向があるので、面倒だけど、誰もが考えなければならないことがあるという事を指導しない教育がいけない。
そこを直そう。

2014年2月10日月曜日

靖国参拝の疑問

http://lite.blogos.com/article/79663/?axis=&p=1

割と分かりやすく批判の論点が纏めてある。その通りの疑問を私も持っている。
 また、私も思うのだが、説得してから行動を起こすのが礼儀であり、行動を、起こしてからだらだらと言い訳をするのは国家代表としては情けないと思う。

 安倍総理の美しいというのは大日本帝国憲法のことなのだろうか。

西陣心中 映画

ま、どんな展開かと、、、
それはないよ。
何者なの。この人。どこが面白いのかわかりません。単にエロチックだけ。

スキップしながら最後まで見た。
最後までつまらん。

30点。

winzip 18 アップグレード

アップグレードメールが来たが、その内容は、14.95ドルでアップグレードできる。そうか、クリックしたら、2,200円だって。15ドルで、110円レートだとしても、1,650円だし、これに消費税があっても1,730円にしかならないと思う。なんか馬鹿にされてる感じ。
アップグレードしないという選択をした。

2014年2月9日日曜日

ブレイブハート 映画

メルギブソン
スコットランドの独立1314年に寄与したウォレンの一生を描いたもの。
メルギブソン、ちょっとカッコ付けすぎ。もう少し控えめに。実話なの?脚色し過ぎじゃない。
展開とテンポは良いんで、後は役者だけ。ほぼ誰がやってもうけるだろうという。

ちょっと映像がリアルすぎるので、70点です。
300『スリーハンドレッド』程度に血しぶきあり。気持ち悪い。欧米人なら好きなのかも。痛そうなのは嫌。

 

雪だるま

 

雪だるまを作るのを手伝った。

image

久しぶりに大雪だった。駐車場に作ってみた。疲れた。

今年はタイヤチェーンを買ってしまった。なので、雪の中を走った。昨日も雪が降っている中を走った。これでもう二度と使わないかもしれない。前回の車(カリーナ)の時は一度だけ使った。タイヤサイズが違うので新しい車には使えなかった。今回は車を買って8年くらいになる。今まではなるべく運転しないということでやってきたが、今年はどうしても運転する必要ができた。しかし、それは前日にキャンセルされた。チェーンを買ったあとだった。

それでも、10数年ぶりにチェーンをつけた車に乗った。

2014年2月8日土曜日

森村誠一の棟居刑事 2月8日

夜の虹、ホテル王は二度死ぬ。
 テンポが悪い。説明しすぎ。もっと科学的に行かないのか。いろいろな人物が出てくるが、個性もない。訳のわからん映像だけで捜査が進んでいく。セリフが説明してる。
 あ、そうか、遺言があって、この子に全部渡すって書いてあるから、命を狙われるのか。
 他の人が殺されていくのは何故だろう。理由が見当たらない。

 あ、違ってた、孫か。え?交通事故で引き取った秘書?なんだか話が転々として、そっち?
 グルじゃないのかな?奥さんと秘書とで。後少し。30分。
 また、新しい情報か。秘書か。この黒い車、歩いて取りにくるのか。マジか。

 奥さんか。それほどでもなかったな。簡単だな。

 やっぱり、屋上を見て、何か動いたというのがおかしいなと。しかし、どうして変な方を見ていたのか。写真に写ることがわかっていたのか。ちょっとおかしいね。

最後にオッサンの遺言VTR,これもおかしいね。

35点。

 このシリーズ続かないんじゃない。やり過ぎ。

2014年2月7日金曜日

ゲンと不動明王 映画

邦画。三船敏郎など
ゲンとイズミの兄妹が貧乏な木曽の山中の寺に生まれて、仲良くやるのだが、ゲンはアララギ村にもらわれるという。
 さほど悲しくはない。昔はこんな事もあったろうというかんじ。

50点。

悪くはないが好きではない。スキップしながらみた。たるい。
 三船敏郎は不動明王。まあ、コンナモノカモ。

海底軍艦 映画

 おっと、話が荒唐無稽すぎ。高島だからな。
ムウ帝国が日本の海底軍艦の建造をやめろという話。

特撮はこの時代にしては良くできている方だが、話が酷い。他に無かったのか。この話のどこが面白いのか、ワクワクするのか判らない。ジープが溝に落ちてみんなで引き上げる所なんてのは、この時代なんですかね。
 
 海底軍艦というよりも宇宙戦艦ヤマトかと思う程の戦艦だぞ。これからパクったのかな?
 
ムウのをどりはどう見ても、盆踊りだね。www。ムウの女帝は誰?マンダって何だろ。竜だね。
大島に現れたムウ人は耐熱服らしき物を着ている、火口から出てきた飛行物体は火星からの侵略者を思い出させる。

人として許されない発言だ。

http://www.j-cast.com/2014/02/06196200.html

  安倍晋三首相が2014年2月5日に行われた参院予算委員会で「『安倍政権打倒は朝日の社是である』と(聞いている)」と話す一幕があった。政治評論家の故三宅久之氏から聞いた話で、朝日新聞の幹部が発言したのだという。

証明できないこと、亡くなった人との会話でそれを全く証明できない状態であるのに、公の場でそのような内容の答弁をするということは人として許されないだろう。この総理大臣は人として間違っている。『亡くなった人が聞いた』という話をその人から自分が聞いたという内容に根拠も何もなく、単なる中傷しているだけであって、このようなことを国会や委員会で発言するべきではない。人格を疑う。

 私は別に朝日新聞を擁護する気は毛頭ない。それぞれの新聞社の考えがあるだろうから、批判されるべき点はされるべきであり、賛成されるべき点は賛成されるべきだろう。自分の意見と合わないからといって、総理大臣がメディアを批判するのは間違っていると思う。権力を持っている側がマスコミを批判するのはおかしい。それぞれが国民により淘汰されるべきのもの。総理とて次の選挙でどうなるかは分からないはず。

2014年2月6日木曜日

第二次大戦の前、

 アメリカと石油の取引をしていて、アメリカが満州のことを認めないので、結果的に戦争を始めた。

 TPPでアメリカに虐められて、結局、アメリカ相手に戦争を始めるのかな。

例えば、これから、中国を敵視して、中国と摩擦を起こして、戦争状態になってしまう。しかし、アメリカは動かない。結局、日米安保を捨てて中国と戦う。アメリカがやめろというが、そんなことはお構いなし。TPP加盟国からで報復されて、日本は孤立。中国と和解できずに、ずるずると中国に押されて、最後は負けるのじゃないかな。そして、賠償か。昔のドイツと同じ轍を踏むのか。アーリア人(日本人)は優秀で、ユダヤ人(朝鮮、中国)は出て行けと、、、既に始まっているような気がしてきた。

なんだかな。この方向に持って行こうとしている人がいるようで、、、、何故に?

2014年2月5日水曜日

今時のベートーベン

ゴーストだったとか、いろいろ騒いでいるようだが、騒ぐ気持ちが判らない。騙されたとか?
 障害者だから良い曲だと思ったのか、彼だから?
 別の人の曲だとわかったら、損した気分になるのなら、それは自分の耳を疑えばいい。フグが高いから旨いと思う気持ちと同じ。舌が旨いと言ったか。耳が気持ちいいと言ったかどうかを感じないで、理屈で芸術を考えようとしたから、人々に迎合しただけなんだから。
 そんなに悔しいのか、自分が気づかなかったことが。騒ぎすぎだろ。テレビの解説者も煽ることがそんなに楽しいかな。
不思議。なんで、騒ぐのか。音楽が良ければそれで良いだろ。他に何が必要なのだろうか。障害が必要なのか、それを元にCD購入、コンサートチケット購入をしていたのなら、それは自分の幸せをその購入行為で祝福していただけではないのか。自分自身がそのような性格の持ち主ということで、その勉強が出来ただけでもありがとうと言うべきではないだろうか。
 単なるディレッタントだろ。

しかし、騒いでるね。ワイドショーにとっては此ほどのネタは無いからね。自分等で騒ぎ出して、そのネタに嘘が含まれていたから、それを思いっきり突っ込む。マッチポンプの極みだね。いろんな人が出てきて色々なことを言い始めているが、そんなに儲かるのかな。あ、ワイドショーが儲かるのは判る。

2014年2月4日火曜日

ガス人間第一号 映画

三橋達也、八千草薫
1960年

少し中だるみがある。をどりは長尺になっているこんなに要らないだろ。
他のテンポはそれなりに良い。展開も強引さと日本人らしさで日本人には分かりやすいだろう。やはり日本人には邦画がいいのかな。この時代の娯楽映画はいいね。近頃の映画はつまらんものばっかりで。近頃の映画は暴力とエロしかない。他のは漫画を映画化するから話の尺が映画と合致しないので展開が奇妙なものばかりだ。

八千草薫がかわいいね。深田恭子みたい。

80点。

最後は見殺し、基本的人権の尊重が行われていない。昔の映画だからな。仕方無い。しかし、ガス人間の殺害手順は突っ込みどころが多いな。どんなガスを混ぜてるのか。そしてそのガスの容量計算がどうしてそうなるのか。強引にEndingに持ち込もうとしている意図が丸見えなのは、辛い。

東南海地震

災害規模を予測したデータを解説する番組がある、
 そして、危機を煽る者がいる。
そもそも、予測データの信頼度はどうなっているのだろうか。例えば神戸、淡路島の阪神大震災を予測する者はいなかったのか。東北大震災も予測する者はいなかったのか。
 なぜ、東南海地震と関東直下型だけが予測されるのは何故だろう。30年で70%というのは、高いのか低いのか判らない。何故、こんなにあやふやなのだろうか。来るか来ないか誰にも判らないのだろう。何故、予測するのか。
 予測する事で生活している人と、煽る事で生活している人がいて、その人たちのために聞く耳を用意しなければならないのか。
 なんだかなー。
詰まらん。

2014年2月3日月曜日

brother インクジェットプリンタ

DCP J952N-ECO-B

こいつは良い。写真を印刷したい人には不向きだというコメントが多いが、私は仕事で使っている。CD,DVDのレーベル印刷が出来るし、A4の両面印刷も出来る。文字を印刷するのが主なのでそれなりに早い。特に両面印刷は紙の節約になるし、複数部を持ち歩いても気にならない。
 静かさは他社ほどではないが、仕事しているぶんには気にならない。人が寝ていたり、真夜中に動かすとうるさいかもしれない。10年くらい前のCANONプリンタ程度の音が出る。

 スキャナーに小さいドキュメントフィーダーが付いているのも良い。資料5枚程度ならそのままコピーもできるし、取り込みもできる。今時、大量の資料をコピーすることはない。ほとんどがPDFだし、部分コピーや部分印刷で十分である。

しかも、1万円を切る価格。いいね。このままでいて欲しい。

会社でWiFi接続中。これも便利。プリンタを移動できる。ミーティングルームに持って行っても大丈夫。その場で印刷できる。

ノートPCを会社のネットに繋ぐと毎日ではないがインク掃除が勝手に動くようだ。使っていない日が続くとノズルをクリーニングするのかな、これについては不明。クリーニングしない日もあるので、よく分からない。

インクの減り具合は不明。それほど印刷していない。写真を印刷しないので、どのくらいの減り具合なのか全く分からない。まだ買ったままでインク交換していない。

インク交換時にまた追ブログしたい。

 

ETCからメール

メールにはポイントが消えますとのこと。
 なんで期間が有るのかわかりません。消えたポイントは会計処理上どうなっているのか。そもそも、公的な機関でポイントというのはどういう事なのか。独占状態なのにポイントなんて付けても付けなくても使う人は使うだろうし使わない人は使わないよ。何のためにポイントなんてやってるのかを考えると、儲け隠ししか思いつかない。経費としてポイントを計上しておき、消えるポイントを何か別のものに計上しているのでは。
 もう一つ。ポイントシステムを運用している会社に天下りしているとか。
 誰かこのあたりの事を知っている人はいないのか。

2014年2月2日日曜日

アルマゲドン 2010 映画

なんじゃ、こりゃ。
三流か。
終わり。
話になっとらん。
馬鹿だな。

0点

明日ママ 炎上商法かな。

スポンサーが企業イメージが悪くなるとの判断でCMを見合わせているようだ。日テレは最期の9話まで放送するらしい。テレビ局としてはCM料金は入るようで、制作側も契約破棄すると金がかかるようで、結局は金のために続行。最後まで見てもらえば理解してもらえるとかうそぶいている。日テレは金が大事でその他の事は法に触れなければ問題無いと想っているようだ。
 関係先に了承を得るという公共の放送であるという認識が無い。まあ、最後まで放送した後の言い訳が見えている。
 『最後まで放送しましたが理解されずに残念です』と言えばすむと思っているはず。

都知事選に原発ゼロ争点はおかしい?

 原発は国の政策だから都知事選で論じるのはおかしいという人がいるが、福島県知事選なら論じることができるのだろうか。それとも福島県知事選でも国の政策を争点にしてはいけないのだろうか。

 争点にしてはいけないという人達は単に原発を推進したいと言いたいだけなのではないだろうか。主張している根拠を理解できない。

以下のブログとか、この人は近視眼的なことが重要であり、『餅は餅屋』で原発100%安全神話の復活を願っているとしか思えない。不思議な人だ。国が動かないなら地方からという考えが全くない。ディーゼル規制だって地方から、たばこの規制だって地方からである。国政はしがらみが多すぎて何もできないし、官僚が実権を握っているようだしとは考えないのかな。霞ヶ関が好きなようですね。この人。

http://blogos.com/article/79010/ 石川和男

 

インド車5種、衝突安全テストで不合格―スズキ子会社も

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304882304579355904088529542.html?dsk=y

この記事中で出てくる『国際的な自動車安全性評価機関であるグローバルNCAP(本部ロンドン)』というのが怪しい。

 そもそも、軽自動車は日本でも安全性に問題があるのは分かっていたはず。高速道路で事故を起こすと生死に関わるのは日本人なら誰でも知っている。

 イギリス:ヨーロッパにある評価期間が批評するのはヨーロッパの自動車を拡販したいからとしか思えない。まず、インド国民が承知しているかどうかを検証すべきだろう。承知しているのであれば、それは仕方ないのではないだろうか。これは日本でも同じことだ。

 ただ、日本はインチキだ。税制や車庫申請なども優遇されていて、しかも危険性は普通自動車と比較しないで軽自動車内での基準を作っている、ダブルスタンダードである。軽自動車は自動車ではないという論理がまかり通っているということ。そして、近頃の自動停止装置をいち早く付けたのが軽自動車だ。安全をアピールしているが、そんな停止装置は軽自動車自体の安全性を高めてはいない。単に車両保険の保険料を下げているだけだ。停止時にコッツンしないというだけ。

 なんだか、イヤになってしまいますね。軽自動車は敗戦時に出てきたおまけのような車なのだから、憲法を見直す前に軽自動車を見直しましょうよ。せめて高速道路には入れないことにしてもらえませんかね。そして速度監視装置をつけてキンコンカンコンという昔の音がでるようにいして50kmで脅すとしましょう。 速度リミッターは100kmとして、これ以上は出せないようにしましょう。また、重量チェッカーを付けて、停止時から加速する際に過積載をゆるさないような構造にしましょう。

 軽自動車で一番危険なことは、過積載と速度超過です。これを守らないと軽自動車は事故を起こしたときに死んでしまいます。

 

「国家・民族、国民の自立を損なわせしめた占領憲法を大幅に改正し国家を立て直す」 維新の会

「国家・民族、国民の自立を損なわせしめた占領憲法を大幅に改正し国家を立て直す」らしいが、では、どのような国家、民族を主張するのだろうか。なぜ、そのような憲法となったのだろうか。

 戦争に負けた。これを実質的に反省してないからだろう。まず、戦争に負けた理由を明確にすべき。また開戦した理由も明確にすべき。複数の見方があればそれらを明確にすべき。

 日本として戦争をやるのは損であるということを認識する。その上で国家は何を目指すのか、民族は何をイアイデンティティにするのか。国民の自立は何か。そもそも、日本は国民が自立していたのか、しているのか。

 帝国を目指すのか、立憲君主制か共和国を目指すのか。国民が自立していて、新しい国家を追求するのであれば、共和制を選択することも選択肢であるべきだろう。そこまでの論理をやるのであれば憲法改正を検討しても良いと思う。もちろん、現行の憲法も選択肢の一つであることは明白だ。

改憲ではなく、めざす国家を作るという考えまでなければ、敗戦時の連合国(主にアメリカ)に変更されたとされる現憲法を都合のいいようにいじくるだけでは誰しも納得できないのではないだろうか。

 たくさんの案をもって、大きな議論をすべきで、拙速に第9条だけを変更するべきではないだろう。改憲論者はなぜ9条にこだわるのか。それ以外にもこだわらなければならないことはたくさんあるだろう。

 9条が問題ではなくて、その根本に流れる思想をどのように解釈するかが問題で、枝葉をいじくって辻褄をあわせるという日本式の論理は憲法に限っては通用しないと思う。改憲論者の想像力の欠如なのかもしれない。

 主権在民、基本的人権の尊重、平和主義

さて、どれをどういじくるのか、全く異なるものにするのか。それを明確にしていただきたい。

美しい国の説明が「戦後レジームからの脱却」「教育バウチャー制度の導入」「ホワイトカラーエグゼンプション」では理解できない。