Powered By Blogger

2014年3月24日月曜日

スマホ禁止 21時から

日本はなぜだか、夜遅くは大人の時間であり、子供は夜は寝ているものだという世界観というか常識というかそのようなものがあるようだ。スマホ禁止令に強制力はなく中学校の校則のようなものなのだが、校則が自宅にいるときにまで及ぶというのはいかがなものか。しかも禁止するという安易な手段をとっている。

 何が問題になっているかという具体例もあるのに、その根本原因であることを解決せずに使う道具を禁止にするだけでは何も意味をもたないだろう。昔の電話禁止っていうのと同じで、昔の電話は市内一回10円で、時間制限は無かった。電話が普及し、長電話が増えてきたので、当時の電電公社(現NTT)が政治家に根回しして、長電話の抑制にもなるとかいいだして、時間料金になった。

 スマホ禁止を政府が言い出すことはないだろう。既に民営化された電話関連は政府の領域ではないから。しかも禁止は誰もHappyにならない。中学生も同じ。中学生のフラストレーションが溜まって家庭に影響がでるのなら、家庭もHappyにならない。そもそも禁止という手段は最低の手段である。今だけ、逃げの手である。解決しようとしないという手段である。

 何が問題なのか、LINEで仲間意識を上げようとする使い方が問題である。見る見ないは勝手なのだ。誰かの命令を受けるための道具ではないのだから。命令する道具でもない。学校には持ってきてはいけないというのは構わないだろう。勉強道具ではないのだから。学校に持ち込んだら、没収して2,3日くらい取り上げておけばいいのではないだろうか。学校では使わないから。そうしておけば、昨日のメッセージを読んでないとか、読んだとか、文句の付けようがないんじゃないのかな。刈谷市は中学校に持込できるようにしているのかな?不思議だ。21時以降は禁止なら、学校でも禁止だろう。なんなら、妨害電波を出せばいいんじゃないの?メールなんかできないように。WiFi、Bluetoothも妨害すれば、誰もスマホを持ってこなくなると思うけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿