Powered By Blogger

2014年1月30日木曜日

何故、WiiUを作ったのか。

任天堂はもう駄目かもしれない。Wiiを作った時は、他メーカーにないコントローラを振るというアクションでゲームを進めていく。またはハンドルにして運転する。これらが相まって新しいゲームを作ることができたし、そのようにソフト会社も考えた。

 WiiUは何をしたかったのか。手元にタブレット状のコントローラがある。しかし、1台である。何をするのか。しかもWiiのコントローラも利用できる。どんなゲーム、どんな進め方を想像してこれを作ったのか。理解できない。想像できない。

 例えばRPG、ほぼ一人でやるものだから、WiiUコントローラでやるのもいいだろう。それなら、WiiUでなくてもいいDSでもいいのである。大きなテレビに映しながらやるのもいい。それならWiiで十分である。微妙なコントローラ(WiiU)でRPGをやるメリットが無い。一人にしか見えない画面がある。例えば、、、、、思いつかない。

 1対多のゲームで1の側が独立の画面を持たなければならないようなゲームを思いつかない。

 これでWiiUが複数のコントローラを制御できるようになっても、タブレットを購入するほどの金額を払うのであれば、Androidタブレットを購入してWiiUは購入しないだろう。

 任天堂は何を想像してあのようなWiiUコントローラを作ったのか。誰が発想したのだろうか。不思議でならない。

参議院議員、ノーネクタイは駄目?

山本太郎議員がタートルネックのセーターとジャケットで登院したとき、自民党の議員が『ノーネクタイは議員としての品位に欠ける』と言われて、『気をつけます』と答えた。
 ネクタイ姿に品位があるかどうかは別にして、ここでの品位はみんなと同じ事が品位とされていることが問題だ。みんなと同じにしていればそれで良いという風潮は全てを停滞させる。思考停止を招く。これはこうすればいいという過去を踏襲するだけのやり方は議員としてどうかな。新しい時代を切り開く能力もやる気もなさそうだな。
 まあ、しかし、会社関連でも、ネクタイでないと駄目な所は多い。そろそろネクタイは終わりにしたい。どうせイギリスかドイツの猿真似なんだから、ネクタイに憧れるのは後進国の証拠。先進国なら、自国と個人の個性を認めるべきだろう。
 格好に拘るのは内容が無い者の心の裏返し。自民党は頭も心も百年前でしかない。それがアベノミクスなんだろうな。

2014年1月29日水曜日

尊厳死?

そんなに大したことでは無いけど、動けなくなったら死にたい。機械を繋いで生きてるだけの状態になりたくない。血圧が高いので、医者に係るように勧められたが断った。以前高血圧の薬をもらって飲んでいたのだが、だんだんと向上心がなくなって、いつの間にか何もしたくない、仕事もしたくないという気持ちになっていた。おかしいと思いながらどうしても体を動かすのに倦怠感がついてまわる。
 高血圧の薬は倦怠感が副作用としてあるとの事。医者はそんなアドバイスをしなかった。それで医者を信じない。薬をやめてそろそろ一年。ま、死ぬときは死んでしまえばいいと想っている。それも人生だろう。医者の我が儘で生かされるのはごめんだ。

2014年1月28日火曜日

手書きプリンター

この装置、便利そうだけど、高いよね。一万円以下なら大量に売れそうだけど、価格が合わないでしょ。でも商品として成り立っているのだろうから、たいしたものだ。
 おもちゃにするには高い。目的がしっかりしていないと。一回あたりの使用費用を計算すると?

2014年1月27日月曜日

朝、5時5分に起きる。
リビングの空気が凍っている。
石油ストーブを着ける。
ホットカーペットを入れる。
サーキュレーターを入れる。
コタツに座ると寒い。
綿入れを着る。
テレビを着ける。
30分はこのまま。
じっくり、ゆっくり、寒さが和らぐ。
一時間後、やや暖かくなる。

2014年1月26日日曜日

ヒトラー 最期の12日間 映画

若いというのは言い訳にならない、目を見開いていれば気づいたことだ。気がつかなかった自分に非がないと言えない。

 80点。

戦争映画で気分の良い物は一つもない。

 

フローズン 映画

2010 アメリカ映画
スキー場のリフトに乗った三人がリフトに取り残されるというだけの話。
アホか。こんなもん、誰がまともに見るんだ。早送りで見ちゃった。
 
 20点。

何もない。

ザ マーダー 映画

 んー、展開が遅い。そんなに悪くないストーリーなのに、面白くない。
テンポが悪いせいだ。
 アメリカ映画の父と子についての宿命を描くのは疲れる。キリスト教なのかな。よく分からない。

もう少し、エロチックに描くとか、おどろおどろしく描くとか、手は合ったような。監督と制作の問題かな。
 宗教的に理解出来ないのかもしれない。
 50点。
昔懐かしい顔ぶれだった。

2014年1月25日土曜日

2012 映画

よく分からんが、後半から見始めた。
 洪水でなにやら大きな船に乗っていて、浸水している模様。何故か区画毎にシャッターが閉まり、何人か閉じこめられて死んでいく。シャッターを開けるギアに何かが詰まっているらしく手動で修理する。何故かエンジン始動。でもヒマラヤの北壁にぶつかって、岩が落ちてきてガラス?にひびが入るけどなんとか脱出。浸水がとまり、溺れる直前で助かる。
意味分からん。一分一秒を争う時に息子に教えをとき、嫁さんとキスをしてから作業を始めるという、アメリカ映画。あほ。
聖書と科学がごった返している。
45点。
突っ込み所が多すぎる。

たこ焼き

近頃、たこ焼きばかりやっている。日清のたこ焼き粉を使っていたけど嫁と娘にはやや不評。日本製粉のたこ焼き粉でやってみた。私はちょっと粉っぽいなと。嫁曰く、粉の味がして美味しいと。娘もこっちの方が美味しいらしい。息子曰く、チクワブ好き同士だから、粉好きなんだね、と。
 そう言われれば、私もチクワブは嫌い。

2014年1月24日金曜日

LINEを断った部下を虐めた警察

まさかLINEで捜査情報とかながしてるんじゃないよね。日本の警察は間抜けだからながしているかもしれないね。LINEグループの誰かの携帯を手に入れれば捜査状況が一目で分かるってことかな。

正しいことは一つじゃ無い

安倍総理が『道徳』を教科に入れるらしい。正しいかどうかを判断する心を育てるのではなくて、正しいことを教えるようだ。これでは、アメリカや中国に負けてしまう。発想は色々あって良いのでは無いだろうか。新しい状況では新しい判断が必要になる。だから、これが正しいという事を教えるのはよくない。考える、判断する、話し合う、この力を養うように教育するのが良い。盲目的に正しいと教わったこと、法律で決まっていることに従わせるような教育は教育では無い。これから50年間は暗黒時代がくるのかもしれない。考える力、疑う力がなければ新しいものを創造できない。100年前の昭和初期に戻ろうというのか。だから戦争に負けたんだよ。道徳と愛国心は関係無いんだから。

上智大の教授が、、、

明日、ママがいない

http://gendai.net/articles/view/geino/147468/3

前略

上智大の碓井広義氏(メディア論)はこういう。

『赤ちゃんポスト』だって、素晴らしいものみたいに映っていますが、もともとあのシステムだって賛否両論があった。正直、今回の騒動は過剰だなと思います。ドラマはあくまでもフィクション。視聴者はもっと冷静に見ていると思います。過剰反応。。。省略

後略

だから、大人だけが見ているのならいいけど、子供も見ているから駄目だって言うのよ。午後10時はよい子は寝てるからOKということですかね。じゃ、悪い子は起きているので、もっと影響されてもっと悪い子になったらどうするのかってことですよ。この人、子供がいないのかな。テレビで放送するレベルじゃないってこと。DVDかCSかPPVか試聴制限可能な方法で放送すればいいんじゃないの。地上波でながすレベルじゃないってことが分からないかな。

どうしてもCD-Rのラベルの手書きに耐えられなくなり

プリンタを購入した。明日、到着する。手書きはもうイヤになった。納品物として提出するのに手書きは恥ずかしい。今更感はあるが、もう一つの仕事は納品がCD-Rではなくて、メール(電子媒体)だからね。物理媒体が要らないんだ。

2014年1月23日木曜日

都知事立候補者の政策を見る。

細川護煕氏
 まあ、想像通りですかね。いいんじゃないですか。具体性に欠ける所もあるけど、それは問題ではなさそう。やはり、都知事は方針です。ディーゼルエンジンの規制もやり方を考えて人を動かして実施できたように、政策は方針が見えるか見えないかですよね。この人の場合お手並み拝見ということになりそうで、ちょっと危ういけど。都議会とうまくやっていけるのかな?喧嘩になったら、都議会の解散かな。首長は強い、直接選挙で選ばれるから総理よりも強権発動が可能だから。

田母神としお氏
 ああ、ちょっと時代錯誤というか、古いですね。昭和への懐古が激しすぎます。『必ず来るという地震』というところにXデーとか書いていますが、死語ですね。(町内会や子供会、PTA等)の復活ですか。無理でしょ。『安心安全で清潔な美しい都市に』これは賛成です。景観をよくするというのは大事だと思いますが、『電柱電線の地中化』は震災に弱い東京ということになりませんかね。復旧は電柱の方が簡単でしょう。地中の土管は地震で壊滅しますので、電線を引き直す時の仮設は地上にケーブルを置くことになります。あまりお勧めできません。『田母神は確固とした思想の持ち主ですが、都知事になった時は、思想信条を超え、オール東京オール日本の姿勢で、各会派各界とも話し合い、協力しながら、都民本位の都政を進めていきます。』これも頂けません。強い信念で都政を進めますの方が田母神氏らしいと思います。悪くはないけど、オリンピックは誰が都知事をやっても同じでしょう。それともその名の下に公共事業のやり放題とか?
 都議会とうまくいかなくなったら、議会の解散だろうね。この人も。

桝添要一氏
 Amebaでブログ書いてますね。信用できないですね。金儲けが光ってますね。やっぱりオリンピックですね。上にも書きましたが、オリンピックは誰が都知事でも同じでしょう。誘致が大変だったのであって、決まったからにはそれなりの予算とスタッフで行うしか。オリンピックなら田母神氏の方が良いのでは、計画的に行動を行うのは得意そうですし。次は災害対策ですか、これも田母神さんの方が優位だと思います。それから、社会保障ですか。この人が厚生大臣だった時に問題は発覚したけど処理できなかったからね。結局、役人の思うがままになったから、この人に社会保障を云々言われても、実務でなく、方針が欲しいのですから、、、、つぎは、ああ、これは駄目だ、産業を育てるって、、、どの産業?どの辺りの業種から新しい産業や東京としての産業が生まれるっていうのか。これなら、まだ、火星に人工衛星を打つとか言って欲しいですね。うわ、次は骨太の教育改革だって?骨太はやめた方がいいと思う。ここ10年くらい骨太で良かったことは一度も無いから。嘘ばっかりだったし。あとはよく分からない。誰かの意見を纏めてみました。みたいな感じ。この人って、都知事になって、やりたいことがあるのではなくて、都知事になりたいっていうだけの人かも。
 都議会とうまくいかなくなるまえに、自分の信条を曲げちゃいそうですね。

宇都宮健児氏
 あ-、ネットで検索できない。ホームページが見つからない。Facebookはログインしないと見えないようだし、ブログも無い。あったけど、政策が細かすぎる。実際に都政のフタを開けるまで分からないことがたくさんあると思うのに、数字も入れてて大丈夫なのかな。例えば『待機児童ゼロにするために、5年間で5万人、当面に2万人超の認可保育園等の定員増をはかります。』二万人を超える保育園を認可するって、認可基準を下げるつもりでしょうか。その他にもたくさんの数字をだしていますが、実現不可能と思います。または実現するには費用がかかること、基準に満たない場合は基準を下げるのかどうかが知りたいですね。あれもこれも作るなんて出来るわけがない。けど、、、これら以外の項目は数値目標がないのですね。ちょっと見識が偏っているのかもしれませんね。何とかしたいという気持ちは伝わってきますが、福祉関係に偏りすぎています。福祉の充実は良いのですが、毎日の暮らしではなく、人生に希望を持たせて、死ぬまで元気にやりましょうみたいな感じもあっていいと思うけど、この人のは、無理して歩かなくても補助しますみたいな感じだ。無理して歩いて、転けて死んだらそれまでという方がいいのでは。もっと元気にやっていきましょうよ。お産も病院でなくてもいいし、病気じゃないんだから。ネットカフェ難民をたすける必要はなくて、できる仕事があれば難民にならなくても済むんだから。昔みたいに住み込みでパチンコ屋とか、新聞配達もあったよね、お手伝いさんっていうのもあったけど、今はそんな雇用はできないのかな。雇用条件が厳しくなったから雇用しなくなったとも考えられるね。つまらない3Kの職場がイヤだとかイメージが悪いとか、それをやめさせようとしたら、仕事がなくなってしまった(外国人は文句言わないので外国人を使う)からこうなったんだから、それでもOKというキャンペーンをやるべきじゃないかな。元気に働いて、元気に生活するのが一番でしょ。それが精神的にもストレスを溜めない良い方法だと思います。肉体労働バンザイ。とはならないんだよね、共産党の人は。

ひめじけんじ氏
 誰?よくわからない。

ドクター中松氏
 ああ、発明家の。ちょっと変わってるけど、この人も面白そうだよね。議会対策とか、廻りのスタッフはいるのかな。無茶しそうな感じ。

鈴木達夫氏
 よく分からないです。左派かな。反対項目が多い。安倍政権に反対っていうのは都知事と関係無いんじゃ無いの?

中川智晴氏
 よくわかりません。

マック赤坂氏
 スマイル党。知らないな。

家入一真氏
 IT会社の役員らしい。Twitterで1000RTで出馬って書いたら30分で到達したようだが、Twitterで決めて良いのか。Twitter側が住んでる世界なのか。

五十嵐政一氏
 カジノか。それもありかも。

他の方々は全く情報なし。

日本のテレビの規制が甘すぎるのだよ。

 『明日、ママがいない』が問題になっている。テレビ側の言い分はフィクションだからいいだろうと、反対側の言い分は人権侵害が起きると。

 簡単に言えば、テレビは子供からじいさままでどんな人でも見ることが出来る。制限することが出来ない。例えその放送がどの時間帯に放送されていても、今時は録画機能もあるので診ることが出来る。

 これを踏まえて、エロと暴力は一定の範囲内でなければいけないということを決めるべきだ。自主規制なら、正しく規制するべきだ。PG-12やR18指定があるが、これもテレビに厳しく適用するようにする。つまり、PG-12はテレビ放送できない。シーンをカットしても原盤にそれがあれば作品自体を放送できないようにする。もちろん、DVDなどの販売を止めるものではない。見る方法はあるが、テレビで放送しないことにする。

 『明日、ママがいない』の内容もPG-12レベルだろう。それと、裸を放送しすぎだ。深夜だろうが、何だろうが、テレビでは放送禁止にするべき。そして、ポルノは限定された状態で解禁するべき。

 ケーブルテレビは契約者がいるので、その人が責任をとるということで、年齢制限設定をしなければならないことにする。年齢制限設定を正しく設定していない機器を発見したケーブルテレビ業者はこれを児童相談所に通報しなければならないものとする。

 日本のテレビは甘すぎる。駄目なものは何時でも駄目で、見たい人はケーブルやBS,CSで年齢制限設定をして見るということ。簡単なことだ。

 NHKはこんな所で主導権を取ったらどうなのか。金ばっかり集めることを考えないで、世の放送のために努力して欲しいものだ。それなら、NHKの視聴料も不払いが起きなくなるだろうに。

脱原発でいいんじゃないの。

 都知事選で『脱原発』が話題になっているが、いいんじゃないの、『脱原発』で。それを実現するためにも、電力の水平分業とかが加速して。すぐには駄目だっていう人もいるけど、すぐには駄目なら、いつになるのか分からないという話でしょう。無限に利用することになるに決まっている。

 候補者の中には『脱原発』は自分もそう思うが、再稼働させないとなると困るので安全が確認されたら『再稼働』させて、頼らないでどのようなことができるかはその後で考えましょうと。まず、安全が確認されたらって、原発が安全のはずがないじゃないですか。何をもって安全というのでしょうか。99.99999%の確率で安全というのでしょうか。地震で破壊されたかどうかもよく分からない福島第一原発。その原因究明が終わってからでしょう。『再稼働』は。原因が判って、その対処が終わったら、それなりに安全なのではないでしょうか。だから、今は原発以外のエネルギーを真面目に模索するべきでしょう。そのインフラの立ち上げ方を考える時期だと思います。

 発電と送電、配電を会社を分けて行えばいいと思います。そうすれば発電した電気を遠くに送らなくても済みます。近くの発電所の電力を使うことになります。周波数統一も可能ではないでしょうか。ちゃんと考えて、既得権益を守るのではなく、ここで、正しい方向に切り替えるという時期だとは思いませんか。

 昔、バブルの頃にバカな投資ばかりしないで、国際を償却するために税率を上げて税収を上げていれば、今ほどの借金は無かったはず。あの頃も先の事は考えずに既得権益を守った結果、失われた20年となったことを思い出して欲しい。何もしないで守ろうとするのは無理があることを。

 今回のアベノミクスは単に金融緩和の規模が大きいために円安、株高となっているだけで、実質の景気が上がっているとは言えない。数字的には上がっていても、生活は何も変わらないのである。物価が3%上がって、給料が3%上がっても暮らしは変わらないでしょう。株価が上がるので景気が良くなったように見えるけど、その分も物価の値上がりに吸収されるだけでしょ。結局、何もしていないのと同じだから、何も変わらない。ただ、増税されるだけ。

 ここで脱原発を進めていけば、付随する新しい産業が生まれるだろう。もちろん廃炉も新しい産業である。新しい発電を行うためには、電力会社を分社する必要がある。電力株は下がるだろうが、株主のためだけにこの不都合を残すのは良いことではない。配電会社と給電会社を分ければ、自由な発電が可能となるでしょう。もちろん、買い取り価格は抑える方向にするべきでしょう。よって、現状のソーラーパネルは価格と発電量が合わないのでそのうち駄目になるでしょう。そしてソーラーパネルの高効率版が開発されるようになるのではないでしょうか。
 そのためにも、今は『脱原発』に向かっていくという姿勢が必要だと思います。よくよく考えて、電力会社を分社化して、スケジュールを立てて、新エネルギーが台頭するまでの期間を特定してその間だけ再稼働させるというのが良いと思います。いずれにせよ、期間指定の再稼働でしょう。今のままでは細川氏の言う通り、50年後、100年後も原発に頼り切った電力会社があぐらをかいて商売を続けているでしょう。

100年経っても福島第一原発は収束していないでしょう。

2014年1月22日水曜日

西武の19歳投手が酒たばこ…対外試合出場禁止

プロ野球の西武は22日、所属している19歳の投手が飲酒と喫煙をしていたとして、同日から6か月間の対外試合への出場禁止などの処分を通告したと発表した。

2月1日から高知市で行われる二軍の春季キャンプには同行する。

 飯田則昭球団専務によると、今月14日に外部から球団に情報が寄せられ、本人に確認したところ、昨年11、12月に都内で数度にわたり飲酒をし、タバコも吸っていたことを認めた。

(2014年1月22日16時16分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20140122-OYT1T00739.htm

まず、成人を18歳にするべきだ。納税や選挙権も全て18歳からにする。20歳にしている理由が分からない。18歳から20歳前までがグレーゾーンになっている。既に職を持ち、プロとしてやっているのに酒が駄目とか、これが駄目とか、、未成年なら契約もできないのでは。
 おかしな話だと思う。18歳でいいだろう。それとも高校卒業自体を20歳にする、高校5年生ということだな。ドラフトも20歳からとして、プロも20歳からだろう。なぜ未成年がプロとしてやっていけるのか。未成年は法律で保護されているので、現在の20歳と18歳では不公平な状態。これで同じプロとして契約できるのはおかしい。

 それから、未成年とは関係無いが、スポーツを職業とする者は喫煙は駄目だろう。そして、そのうちドーピング違反となるんじゃないのニコチンは。プロという意識が低いようだね、この子は。

 ニコチンドーピング違反についてはゴルファーが反対しているらしいが、ゴルフはスポーツじゃないということにすればいい。もちろんオリンピック対象外で娯楽に分類すれば問題ない。

サイレントワールド2011 映画

 突っ込み所が多すぎる。三流映画の様です。感動もなにもない。みんなの演技が下手。主人公の嫁さんのアップが何故か多い。きつい顔してるので見たくない。
 ストーリーも我が儘で強引、展開も突然すぎる。シーンも合成が下手か安っぽい。
 話にならん。

 0点。

フォローできない。

2014年1月21日火曜日

安全意識、軒並み欠如=JR北海道の企業風土批判-国交省

 「旧国鉄時代のやり方を漫然と続け、それすらできなくなった」。レールデータ改ざんなど問題が相次いだJR北海道に対し、国土交通省が昨秋から実施していた特別保安監査では、現場の第一線から本社に至るまで安全輸送への意識が軒並み欠落した深刻な状況が浮き彫りとなった。
 国交省は21日に監査結果をまとめ、「JR北海道の再生へ」と題する報告書を公表。複数の担当部署で、改ざんを管理職が指示、黙認するなど組織的な関与を認めたほか、前任者からの引き継ぎで慣例化するなど根深い実態を明らかにした。
 同省は、責任感の欠如など職員の資質を問題視した上で、若手が基本的知識を習得していなかった点にも言及した。本社サイドが要員確保や教育を怠ったために「技術の伝承が不十分だった」とし、列車の高速化や札幌圏の輸送力強化を重視する半面、足元の安全対策が見過ごされたとした。
 本社が前年度踏襲の予算編成を行い、「現場は本社へ要望を行う意欲を喪失した」と経営姿勢も批判。「環境の変化にもかかわらず、旧国鉄時代からのやり方を変えることなく漫然と続け、それすら維持できなくなった」と結論付けた。(2014/01/21-17:20)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012100645

いや-、国交省はすごいね。こんなことを今まで気づかなかったのか。国交省こそ、環境の変化にもかかわらず、旧国鉄時代からのやり方を変えることなく漫然と続け、それすら維持できなくなった。ということでしょう。問題がJRではなく、それを知っていて黙っていた国交省の担当役人にあると思います。こんなに酷いのなら既に担当者は知っていたでしょう。それをそのまま放置していたのは国交省側でしょうから、国交省が反省すべきだと思いますけどね。役人は謝らないからね。責任もとらないし。税金払うのがイヤになるね。

子宮頸がんワクチン

 打ちたい人が打って、打ちたくない人は打たなければいい。癌は通常生活で感染する病気ではない。学会や婦人科医の集まりで、なぜそれほどに勧めるのか、理由を知りたい。また、厚生労働省の専門部会が副作用の原因や治療法を論議したというが、実際の患者を診たわけではなく、ワクチン接種を勧める側の婦人科医が診た結果を検討したのであり、副作用云々以前の問題があるのではないだろうか。

 心理的要因とか、生活環境が原因だと言っているが、そういう人に接種を勧めていることが問題なのではないだろうか。イヤなら接種しなければいいと言えばいい。心配なら接種しないでくれと。個人の勝手だろ。これで何かが良くなるわけではないだろう。将来、10年後にもっと良い処方ができるかもしれないし、普通の性生活では子宮頸がんにならないだろう。そっちを何とか考えるべきではないだろうか。

 予防接種は100%ではない。それよりも新しい人とのセックスをくり返している場合、年に一度は検診に行くべきだということを広めるべきだろう。ワクチンで予防できるという保証はないのだから。

 保証もないのに何故接種するのか、、、、それは産婦人科医が儲かるから。それだけ。

韓国、無理があるだろ。

【ソウル共同】韓国与党セヌリ党の洪文鐘事務総長は21日、菅義偉官房長官が初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家、安重根を「死刑判決を受けたテロリストだ」と述べたことに対し「安(重根)義士がテロリストなら、周辺国への無慈悲な侵略と略奪を行った日本はテロ国家だ」と述べた。

 セヌリ党が明らかにした。党内の集まりで語ったという。

 韓国では安重根をたたえて「義士」と呼ぶ。同国では20日にも外務省が菅氏の発言を「非常識で歴史を無視した発言に驚きを禁じ得ない」と批判する論評を出すなど反発が起きている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014012101001886.html

え? えーっと、安重根がテロリストなら、日本はテロ国家だということは、そのテロリストを義士と言っている国家もテロ国家ということでは無いだろうか。すると、テロ国家が他の国をテロ国家と言っていることになって、いったい何を主張したいのか分からない。このような主張の仕方がまかり通ると考えている人達がいちばんおかしい人達である。

 謝罪すべきは謝罪し、指摘すべきは指摘する。解決が必要なら話会いを行う。相手のいない場所で大声をだすべきではない。大声を出す、それは戦争を望むという意味だ。誰が戦争をしたいのだろうか。日本が戦争をしないからと言って、それを逆手にとって、大声で非難するという、そんな態度が許されるのだろうか。また、そんな人を賞賛する国家なのだろうか。そういう国なのかもしれないね。韓国は。

 自分のことを自分で守れないという主張の国はバカにしていいのかって?そんなことを言うのなら、そもそも、日韓併合に文句はないだろう。あの時分は韓国が自分を守れなかったのだから。そう考えると、時代は移ろいでいくもの。歴史も見直しがあってもいいだろうと思う。決して戦争を正当化しない。これは過去の戦争だけでなく、将来の戦争も正当化しない。他に手段が無かったからといって正当化はしないことだ。戦争は誰のためのものかをよく考えるべきだ。日本の個々の家族と韓国の個々の家族が殺し合いをしたいだろうか。どうにか殺し合わなくてもいい方法を見つけるだろう。

 なぜ、そんなに殺し合いをしたがるのだろうか。不思議でならない。

2014年1月20日月曜日

明日、ママがいない テレビ

何だか、子供の人権侵害とか言っている。確かにあだ名でポストはないと思う。赤ちゃんポストの運営を考えれば、こんなあだ名はないだろう。
この番組、取材をほとんどしていないようで、勝手に話を作り上げて、子供から見た愛を描くらしいが、それなら、内容公開しない約束で、福祉協会なり関係者なりにストーリーと主題を予め説明すればいい。視聴率によっては内容を変えようと思っているのは明白。やっぱり日テレのドラマはカスだな。
 最後まで見てもらえばわかるなんて事を言っている様だが、最後まで見ない人は誤解したままになるということか。それは放置するのか。何を言っとるんだ、日テレは。笑かすな。

zero gravity 3D 映画

 単に宇宙で修理中のスペースシャトルが、ロシアの人工衛星の爆破の破片に当たって、きわどいことの連続で、最後に宇宙から地球に帰還する話。 
 サンドラブロック、ジョージクルーニー。

話は良くある話だった。おもしろくもない。展開は、これも一般的。
サンドラブロックがうるさい。宇宙とか戦争で感傷的になるのは命とり。
 65点
3Dだけで、50点。映画は15点。

インフルエンザの大騒ぎ

テレビに出てくる医者は、インフルエンザは重症化するので、早めに対策をしなければならない。そのためには予防接種とタミフルなどのインフルエンザ治療薬を使うのがよい。
 医者は罹ってもいない病気の治療が出来るようになり、大儲けだな。 
 いくら危ないと言われても、医者が金儲けのために大袈裟な情報を流しているとしか思えない。これにマスコミが乗ってニュースとして流しているとしか思えない。
 老人、子供が危ないと。団塊の世代が老人になり、その孫が子供だから脅すには丁度いいってか。

嫌な渡世だな、、、

2014年1月18日土曜日

ブレイクアウト 映画

ニコールキッドマン、ニコラスケイジ
裕福な家庭に強盗が入ってきた。父親はダイヤモンドブローカー、母親はデザイナー?
強盗一味の弟の企みでこの事件が始まった。
途中から展開がおかしくなるが、強盗一味が強盗をしなければならなくなったくだりは、ほぼその通りにだまされているのは明白。集金人が一枚噛んでるのは直ぐにわかる。
 最後は家族が愛し合っているということが確認できたというところ。ニコラスケイジはええカッコ役しかやらないからな。
ストーリーはまあまあ。流れもまあまあ。
 80点。
飽きないで見られた。

空気人形 映画

南極一号かと思っていたら、そいつが心を持って、持ち主以外の男を好きになってしまったか。
 この子、まばたきしないけど、CGかな。
空気人形のビニールの継ぎ目が残っている。
 ビデオ屋で何かやってるのは、さすがにこの辺りの知識しかないのか。あれ?まばたきしてるね。

 ところで、この映画、何が何だかよく分かりません。

楽しくもない。飽きる。

45点。

単なる裸のねーちゃんが出てくるだけだろう。南極一号が何ゆうてんねん、アホ。

 

2014年1月17日金曜日

改めて問う高校サッカー選手権の価値 ベスト4進出監督が語る「選手の成長」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/hsyouth/2013/columndtl/201401100002-spnavi?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

選手権不要論って誰がいっているのだろう。

高校サッカー選手権が無くなればいいっていう意見の根拠が分からない。条件が異なる状況での日本一決定戦を行うことの何の問題があるのだろうか。スポーツ大会は多いほどいいのではないだろうか。スポーツを行う機会が増えるというのに、選手権不要という考えを持つ人がいるという事が分からない。

さて、高校サッカー選手権不要論 でググってみた。この記事以外で検索がヒットしていない。この記事、嘘を根拠に書いているのだろうか。単に高校サッカー選手権の監督インタビューで選手権の意義かなにかを聞いて、そのままのストレートな記事だと面白くないので、この『高校サッカー選手権不要論』を捏造したのだろうか。

 いずれにせよ、くだらない表現方法だから、インタビュー内容までも面白くなくなっている。実際にサッカー選手権の試合を見てみればいい。なんと感動的なことか。それに価値がないなんて言えないだろう。この記者は観戦したことがないのだろうか。

海上自衛隊と米軍の「餌食」を量産する中国海軍

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39653?page=4

 簡単に纏めると、中国の装備はボロなので、自衛隊の攻撃の餌食になるだけといっている。しかし、それは単に正々堂々と戦ったら、正面衝突したらということに過ぎない。そんな戦争を仕掛けてくるわけがない。

 私が中国の軍部の責任者で日本に攻め入ることを考えるなら、まず、陸軍で九州北部を制圧する。それは単に制圧した土地の日本人を人質にするということである。実際に人質として捉えたり、収容所を作って集めたりしない。現在のままである。その状態であれば、自衛隊は爆撃できない。また、陸上自衛隊で白兵戦を行うしかない。さて、白兵戦では装備の優劣ではなく人数が問題となる。人数が桁違いなら自衛隊も手がだせなくなるのである。実際、日本は徴兵制度がないので、民間人が戦闘に加わることは逆に足手まといになってしまうだろう。ゲリラ攻撃も難しいだろう。数十万という民兵を入れてきたら、、、米軍に日本人と中国人の区別がつくだろうか。いや、自衛隊にも区別がつくかどうか、分からない。

 この状態で、停戦となれば、間違いなく離島は中国に取られてしまうだろう。国連軍は出てこない。中国が拒否権を行使するだろうから。さて、米軍が出てくるだろうか。民兵の混ざる東洋人の渦の中に陸軍や海兵隊を投入するとは思えない。

 なんなら難民だと言って数十万人を漂着させる手もある。漁船を大量に日本の領海に入れてしまうことも可能だ。日本はこの人達を捉えて帰国させるには大変な作業と人員が必要だろう。その時点で尖閣諸島に上陸されたら、どうするのだろう。軍事だけで無く、民間人のテロとは言えない工作を仕掛けられてきたら、、、、

 軍隊の性能の優位さはあまり意味がないと思う。これだけ近い距離にある国同士では人数が脅威なのである。海上自衛隊の出る幕はないだろう。中国海軍は単に国内に威信を示すためにあるのであって、実力は陸軍だろう。

 それよりも中国共産党がいつまでもつのかということの方が重要なのではないだろうか。これが崩壊するときが中国の民主主義の夜明けだが、はて、東洋で民主主義を実践してうまくいっている国があるのだろうか。シンガポールか、あれは国ではなくて地方都市にすぎない。人数が少なすぎるし、人々が偏っている。

んー、難しいな。

2014年1月16日木曜日

もんじゅ ナトリウム

 もんじゅの冷却剤にナトリウムが使われているが、これを液状化しておくために運転していない時はヒーターで200℃に保つ必要があるらしい。

 停電してヒーターが止まったらどうにかなるのかな。問題が起きないなら、今現在停止しているのだからヒーターも停止しておけば電気代がかからなくていいと思う。問題が起きるのなら、そもそも、全電源喪失するとまずいという問題になり、自動的に冷却されるという話は嘘になる。それとも原子炉の余熱で200℃以下にならないという論理だったのだろうか。しかし、長い時間が経過すればそのうちに200℃から下がって98℃以下になれば固体化するはず。

 ナトリウムの温度を下げると、若干比重が大きくなるようだ。比重が大きくなるのなら、体積が小さくなるのかな。部分的に固まったり、部分的にとけていたりすると、機器に損傷をあたえるような気がする。それでヒーターを切れないということなのだろうか。既に本末転倒していると思う。

 なんだか、ナトリウムは駄目なんじゃないかな。常温(20℃)にできない物質を使っているというのは何だかおかしな話で、維持するのに電気が必要というのは停電でメルトダウンでなくても炉が壊れるのなら意味がないのではないか。

 やっぱり原発には説明されていない嘘がいっぱいあるような気がしてきた。ちゃんと説明して欲しいですね。近頃はまた100%安全説になっているようだから。安全基準をクリアすると何故か日本では100%安全ということになるらしい。何故だろうか。対策前と何も変わらないと思うが。想定以上の自然災害が襲えば安全ではなくなるというのが福島第一の事故だったはず。人間が何を想定しても自然の力がそれを超える場合もあるということを知ったはず。それなのに、変な言い訳ばかりをならべて、新基準なら安全だとか言い始めて、福島第一が壊れた理由も調査されていない状態で、とにかく原発を運転したいということらしい。しかも新潟なんて地元がOKを出しているようだし、この国はいったいどうなっているのか。消せない火を付けてはいけない。

 原子爆弾の話になるのなら、既に使用済み核燃料は山ほどあるから、プルトニウムも取り出せるはずで、これ以上増やさなくても大丈夫だと思うけど。

Java UpateでMcAfeeがインストールされる。

 この件、あちこちのブログで仕方ないでしょ、インストール時に画面を読まないで『次へ』を無闇に押すからだと言っている人が多いが、そもそも不要なMcAfeeをインストールさせようとするAdobeがいけないんだと思う。

 必要と思っていないアプリケーションを知らず知らずのうちに入れてしまおうとするのはスパイウェアと同じである。JavaとMcAfeeに何の関連があるのか。何か関連があればユーザの不注意と主張できるだろうが、関連なんか無いのにインストーラを混ぜているのはスパイウェアのやることと同じだろう。しかもJavaUpdateをするという釦を押した後に表示させるのは卑怯だと思う。宣伝画面はいくら出しても良いと思うが、チェックボックス付きの画面を表示させるのはおかしい。また、チェックボックス付きの画面で『次へ』釦はおかしい。

 私はAdobeが不正を行っているのでやめて欲しいとしか言えない。更新の最初の画面にJavaのインストール中にMcAfeeのインストール要求画面が出るので、不要な人はチェックを外してくださいという表示を行うか、更新の最初の画面にMcAfee必要のチェックボックスを表示すべきである。このチェックボックスはチェックオンしていても良いと思う。

2014年1月14日火曜日

二度と戦争しないために靖国参拝する?

靖国参拝の意義は何か。戦争で犠牲になった人々を敬うためか。それはそれで良いのかもしれない。しかし、東京裁判での有罪とされた戦争犯罪者も祀られているのは何故か。その人々も敬うということなのか。戦争を起こさないために、戦争を起こした人々を敬うのか。
 何だろ、このもやもや感は。
靖国は何故戦犯とされた人を合祀したのだろう。何故分祀できないと言いはるのだろう。
 靖国以外に戦没者の慰霊碑を作るわけにはいかないのだろうか。
 このもやもや感はいったい何だろう。二度と戦争を起こさないと願うのに、積極的平和とは何だろう。戦争は平和の名の下に起こされる。平和の名の下に攻撃するという意味としか思えない。攻撃は戦争ではないのか。宣戦布告はしないが宣戦布告は受けるという事なのか。戦争は起こさないが、起こされたら戦争するということなのか。

結局は戦争するということらしい。国として戦争しないという事を前提に交渉できないというのなら、平和なんてものは絶対に実現しないだろう。
 自分の身は自分で守るということを発展させれば、戦争するしかないのだろうか。

2014年1月13日月曜日

いろから よりも ほっともっと

 唐揚げを食べたくなって、近くにいろからっていう店があった。400グラムで1000円。すべて胸肉。アホだなこの店。胸肉で唐揚げ作るとパサパサ感がでて美味しくない。脂身がないからヘルシーかも知れんが、唐揚げ食いたい気持ちが理解できないようだな。これは一昨日の話。
 今日はほっともっとで唐揚げパック。650円。手羽先10本で350円、計1000円。こっちの方が旨い。いろからは上品すぎる。ほっともっとは旨い。
 他には唐揚げ屋は無いのかな。

富山第一 優勝おめでとう

両チームとも最後までくたくたになりながら頑張った。
 地力は星陵だったが、二点差となって本人等はそうは思わなかっただろうが、監督を含め気が緩んだね。メンバー交代もどうだったろう、負けてるなら替えたかな?と思うキャプテンを替えたよね。あれは早かったよね。替えるならアドバンスタイムになってからでよかった。
 ちょっとした気のゆるみは取り戻せなかった。一点取られて、一点差となったとき、星陵は明らかに焦っていた。今まで落ち着いて守っていたディフェンスが、ミィッドが焦ってゴール前に集まってしまった。そしてPKに。
 流れは、キャプテンの交代から始まったんだ。
 この流れは延長戦でも同じだった。富山第一は延長戦の後半になっても負ける気はしなかったのではないか。すでに開き直っていたのだろう。負けるときは負けるだろうと。さっきまで負けてたのだから。あとは思いっきりやるしかないんだと。そしてその開き直りが落ち着きと正確性をもたらしてくれたようだ。
 いつもの富山第一に戻った。星陵と五分五分の力を出せるようになった。これは延長戦になってからである。高校生はスタミナは無尽蔵なのかと。足が吊っていた者もいたが力の限りの動作が一瞬ならできる。無駄な力が抜けた富山第一が有利だった。
富山第一高校サッカー部全国優勝、おめでとう。

ノウイング 映画

だいぶ前にみたけど、またやっていたので、、、
 ニコラスケイジが宇宙科学の大学講師で息子が聴覚障害者(重くない)で、母親は主張先のホテルで火事に遭い死亡。息子が50年前のタウムカプセルから手紙を受け取り、中には50年前以降に起きる大事故の記録が、予言されていた。

話はそれなりだが、最後は、あ、そうなるのか。という終わり方。もうちょっと何とかならなかったのかな。

 80点

ベジタリアン 

たまにベジタリアンの中で、私たちは何も殺していないという人がいる。命ある動物を殺していないと。
 私は反論する。あなたの食事を用意するために関わった人たちはすべてベジタリアンなのかと。それから、植物には命はないのだろうか。植物の命を奪ってはいないだろうか。それから、小さくて見えないほどの微生物を毎日殺していないだろうか。
 ベジタリアンが命を奪わないで暮らしているというのは間違いだ。目に見える僅かばかりの命が救われているかもしれないが、植物のようにいくつの命で構成されているかわからないものの命を奪っている。
 ベジタリアンを責めているのではなく、殺していないと主張する行為を非難しているのである。人間は自分がいきるためには他の命を奪わなければならない。
 ただそれだけだけど、私は思う。せめて人間同士は命を奪い合わなくても済むようにならないのかと。殺し合わないでいられないのかと。戦争も暴力も麻薬も無くすことは出来ないのだろうか。
 人間の本能が、いや、この地球の生物の本能が、自分のDNAを残すだけを目的としているのなら、殺し合いは避けて通れない事なのかもしれない。

キラーエリート 映画

殺し屋の話、ロバートデニーロ、ジェイソンステーサム(多分運び屋のドライバーの役だった人)。
 英国のSASという組織がオマーンの長老の息子3人を殺したので、長老は奴らを暗殺依頼する。
 暗殺者グループと別の正義の味方組織が対立するという話。
ちょっと説明が長いのと、最後の盛り上がりが今ひとつかなと。
 85点。

テンポはいいので、見ていて飽きないのが良い。ちょっと暴力的なのでR-12程度だと思う。
大人が見る分には面白いと思う。

ピンポン 映画

途中までしか見れなかった。つまらなすぎて寝てしまった。

 リアル感がない。ピンポンを床に転がして踏みつけながら練習する人なんて見たこともない。原作なのかもしれないが常識ハズレは許せない。子供の頃の回想シーンのランドセルが新しすぎる。昨日買ってきたようなランドセルは撮影小物としてはダメだろう。
 この監督、どうせ漫画何だから、ここはこのくらいでいいやというか、金をかけないからしかたないよね、というような、言い訳出来るところは手を抜くという手法らしい。大っ嫌いなパターンだ。監督ではなくて、助監督というか、ポリシーのない技術監督というか。
 映画ではなくてテレビ感が非常に強い。

 45点。

ドライブ 映画

スタントマンの男が、知り合いの友人を助けるべく質屋の強盗のドライバーを請け負ったことから始まる。

少したるいがまあまあなので許せるかな。無口なのはキャラクターらしいので仕方ないが、面白くはない。
 映像的にも音楽的にも楽しくはない。スリリングもそれなりというか、想像通りとしか。ストーリーに無理はないが、その分面白味もない。終わり方も雑。

 85点。

始まりから、カネを奪って、女が殺されるまでは良かったけど、その後の展開が、パターンだったかな。もうひとひねり欲しいところ。あまり凶暴な所を強調しても面白くはない。

忘れられた皇軍 大島渚

 狭間で悲しむ人が大勢いた。それを残さなくて良いのだろうか。戦争体験者が少なくなり、その子孫たちは苦しみを知らずに果実だけを知る者となり、戦争が何を生むのかさえ忘れた者たちが、また戦いをちらつかせ始めている。
 冷静に考えよう。日本は資源が全くない。戦争をするには無理がある。今のこの状況で戦争を考えているのは、なんたる馬鹿者なのか。所詮は日米安保に頼りきった考えで中国に対等したいのはわかるが、米国がいつその梯子をはずすのかは誰も知らない。中国と何らかの和解が進めば、日本が防波堤となる必要もなくなり、日米安保の存在価値もなくなることになる。
 日本は日米安保に頼らず、自国の防衛は正しい情報の基での最小限の装備とし、それを近隣諸国に説明しておくべきだ。それにより世界世論を味方にするしかないのである。それを世界にアピールして、今こそ武器を捨てて話し合いで、相手を信頼して問題を解決する方法をまとめ上げて、世界のリーダーシップをとれるような、そんな美しい国になってほしいものだ。
 理想は求めるべきで、諦めるべきではない。どこかの国の真似をしたり、戦争に負けているのに、それを無かったことにしようとするようなそんな国にはなりたくない。

このDVDには収録されていません。

2014年1月11日土曜日

今日、飲んでない。

ギターの練習も終わった。今日は飲まなかった。ま、つまらんが、飲まなくてもやっていけるかも。足も調子が良くなってきたから。
明日は明日の風がふく。自信がないな。

ハングリーラビット 映画

ニコラスケイジ主演
サスペンス物
妻が暴行され、私刑を持ちかけられて、つい受けてしまい、組織にまとわりつかれるようになる。正義の使者のはずが、正義感を取り違えた幹部のせいで、嵌められてしまう。
さて、、、

現代物らしく、たらたらしないので良い。少し無理があるが、早い展開でごまかし切れている。
話もそこそこ面白い。

あまり恐怖は感じないが、スリルはある。

90点でしょ。

テレビは阿部首相のニュースばかり

 近頃は阿部首相のニュースが多い。
しかも好意的なものばかりだ。唯一の靖国参拝についても、もう、知らん顔、外国の批判も国内の反対も何もなかったかのよう。
 民主党時代と根本的に報道が違う。テレビ局も、風見鶏なのだろう。いったいこの国を動かしているのは誰なんだろう。表に出てこない誰かがいそうな。誰か教えて下さい。

脱原発は国政とは関係ない

都知事選挙で原発が国政レベルの問題と言っている人がいるが、都レベルで原発の電気を使うか使わないかを選択するのは可能だと思う。だから、国がどうであれ、都として脱原発を掲げるの何も問題ないだろう。
 国政レベルと言う人たちは、国が一つになって推し進めなければならないという理由を示すべきだと思う。原発の政策は何一つうまくいっているものがない。『もんじゅ』、『核燃料サイクル』、『最終処理場』、どれもなにも完成されていない。これで、何故、原発を進めなければならないのかを政府が説明するべきだと思う。勿論、納得のいく理由がなければならない。

シーシェパードもテロリスト

ある意味、シーシェパードもテロリストではないだろうか。自分達の意見を暴力(実力行使)で通そうとしている。これは、テロの発想ではないだろうか。

 そう考えると、革命とか、暴動もテロなのだろうか。テロ以外に主張する場所や時間がない場合はテロではなくて革命なのだろうか。
 
 テロの背景も考えるべきではないだろうか。何であろうとテロは許さないというのだけでは問題の解決にならないのではと思う。

何か勘違いをしているのでは

 例えば、娘の彼氏が最初のデートの時に親に挨拶を兼ねて家に迎えに来る。
 単純に親を安心させる事が一つ。彼氏が胸を張ってデートするんだという心を持つ事が一つ。娘の彼氏への信頼を上げるのが一つ。と良いことばかりなのに、何故そうしないのか。不思議だ。
 なにやら、心の底にやましい気持ちがあるからじゃないのか。何も思うところがなければ、挨拶くらい出来なくてどうするのか。

 『○本○夫といいます。今日は○さんと映画を見に行きます。』と、これだけのことなのに。

 挨拶しておけば、娘が万が一、二股かけたら注意も出来るだろう。挨拶はある程度の別れに対しての歯止めでもあるわけだ。ま、これは娘の気持ち次第だが。
 もし別れることになっても、胸を張って別れられるのではないかな。勿論お互いの問題が大事だ。しかし、二人だけで生きていくことはない。まわりの皆も一緒に生きていくんだから。皆が心配しなくて良いように、それぞれが頑張る事が家族なのではないかな。
 ちょっとだけ大人になろう。なにがおきても別に結婚しろとかそんなことを要求する気は全くないよ。結婚だろうが別れだろうが好きにすればいい。ただ、周りに心配をかけたり、迷惑をかけたりをなるべくしないようにしてやっていこうというだけだ。
 どんな人生を目指しているのかは知らないが、知らないことが多い時は判断を間違う事が多い。よくよく考えて、選択をしてくれ。

ま、これを読むこともないだろうし、母親の影響も大きいだろうから、仕方ないか、二人の子供だから。

2014年1月10日金曜日

ほぼ毎日、ほぼ毎朝、こたつに入っていると膝の上に乗ってくるようになった。寒いのだろう。
 猫は人ではなくて、場所だという。その通りで、私が座る場所に長男が座ってもやってくる。慣らしたのは私なのだが、慣れた猫は場所に慣れただけという、何とも悲しい動物だなーと。
 人のことをソファーだと思っているようだ。

2014年1月9日木曜日

スイセンの花

特に何も無いのだが、スーパーに売っていた。この花は母の好きだった花だ。理由はそれだけ。今思えば若くして死んでいった母。42歳はあの頃でも、未だ若いのにと言われた。中学一年生だったか。
 この花を見つけるたびに母を思い出す。今は不治の病ではなくなったようだがあの頃はまだ不治の病だった急性白血病。ただ死んでしまうのを待つだけだった。それでも入院した当初は何ともなかったようだが、先生や看護婦の態度でそれは察したようだ。だった一週間だった。長く苦しまなかったようで、面会した翌日の朝、死んでしまった。
 あの頃よりも、今の方が悲しみが深い。思い出す度に悲しみが増している。何もできなかった自分。それが悲しい。取り戻せないものが一番悲しいのかな。
 スイセンを見る度に思い出す。

エスカレーター停止

エスカレーター停止時は非常ベルが鳴るのかな。
乗り口の人に知らせるためにベルを鳴らして動きを止める必要がある。

2014年1月8日水曜日

エスカレーター 急停止 武蔵小杉駅

 んー、やっぱり、エスカレーターで片側を空けて急ぐ人を通すという習慣?は良くないな。止まったときに危険すぎる。この片側を空けてというのはニュースステーションで誰かが言っていたのを憶えている。その翌日あたりからエスカレーターは片側に乗るんだみたいな雰囲気が広まった。

 そもそも、エスカレーターは片側に集まって乗るようには設計されていない。しかも、誰も空いている方を昇らないのに片側しか使わない=輸送量が半分になるのはおかしい。

 何故、急ぐのか。エスカレーターがあまりにも遅いからだと思う。外国のエスカレーターはもう少し速い。日本のものはあまりにも遅い。子供が乗れるような速度なのだろうけど、子供は乗らないで階段を歩けば良いんだ。身障者用にエスカレーターがある訳ではない。ある程度の危険さを持たせれば、皆が気をつけて乗るようになり、事故は起きないと思う。

 それと、デパートのエスカレーターも右側が空いているのはおかしい。誰がデパートで急いでるのだろうか。

 理由を考えずに全てに同じルールを適用するのは、さすがに役人根性が詰まっている国だと思う。学校教育が役人を育てるための教育をするから、こんなバカな世の中になってしまったんだと思う。教科書も検定をやめて、どんな教科書を使っているかを公開しておけばそれだけで良いことにすればいい。高学歴が幸せを呼ぶわけではないことを周知させるべきで、本当に研究したい人が大学へ行き、必要の無い人は大学に行くべきではないと思う。成人は18歳にして、18歳から大人として扱っていけば、社会参加の意識も育つし、酒やたばこという妙な規制も矛盾がなくなるだろう。すべてがここに詰まっているとは思わないが、あまりにもおかしな世の中になりすぎていると思うこの頃である。

日本株が上昇中

 日本株が上下する。これは外国のハゲタカファンドが投機的な操作で利食いをくり返しているからで、業績をそのまま反映していないと思う。実際は1万5千円が良いところだと思う。もちろん円安になればなるだけ株価が上がるだろう、ドル換算して売買されるため、円安=ドル建ての株安となり外国から見れば買い時となる。買い時が一定期間続く以上、買うと儲かるということになる。つまり、儲けが外国に流出しているだけだと思う。

 NISAとかいう小銭稼ぎのルールを作って、国内の預貯金を株式にながそうとしているようだが、ドル建てという考えからすれば、絶対に儲からないシステムである。日本人だけしか購入できない株があるのならうまくいくかもしれない。そんなことはないだろうけど。

 結局は、全ての預貯金をアメリカに差し出すというのが、アベノミクスということになるのだろうか。

三洋電機 終わり

 パナソニックと合併する三洋電機。家電部門は中国のハイアールに売却済、小型モーター事業は日本電産、デジタルカメラは投資ファンドで、電池部門だけを吸収するために合併するようだ。そして本社部門2000人のうち500人をリストラするようで、早期退職者として処理中らしい。

 こんなことをやるのがアベノミクスなのだろうか。これで景気が良いと言えるのだろうか。方向性としてこれで良いのだろうか。

 結局、今の景気は人件費削減によって生まれているだけで、本当の景気は給料が上がることではなくて雇用が増えることではないだろうか。給料を増やすくらいなら雇用を増やそう。それが、本来の景気が良くなるということだと思う。雇用されることで、その人たちも景気が上がる必要がある。一部の勝ち組だけが優遇されるような、格差の大きな社会にするべきではないと思う。それを行うと、『日本』がなくなる。誰かが取り戻したい日本はこのやさしい『日本』ではない。

アプリストア 手数料

アプリストアの収支がとてもいいらしい。アップルもグーグルも十分儲かっているようだ。

であるなら、手数料を下げて欲しいものだ。そうすれば、アプリを作る人達も意欲がでるだろうし、購入側も安価で入手可能になるのではないだろうか。

携帯会社といい、スマホ関連といい、儲けすぎではないだろうか。独占禁止法はどうなってるんだろうか。

Microsoftも同じだけど。

独占禁止法で、ソフトウェアやソフトウェア管理会社(流通会社)が市場を独占している状態をなんとかできないのだろうか。数社あれば独占禁止法にひっかからないのかな?
 暗黙のカルテルとかは証明できないか。

桝添氏、都知事選出馬。 コウモリ野郎。

あれ?この人、自民党が野党になったときに自民党から逃げ出して民主党に入った人だよね。いや、新党をたちあげたらしい。

 今度は自民党が与党に戻ったから自民党推薦で都知事選出馬なのかい。

とんだコウモリ野郎だね。

 自民の推薦は受けないだろうが、自民の世論調査(自民党員)でトップになって、インチキ宗教党からも応援されるということで、出馬を決意したのだろうけど。負ける争いはしたくないのは誰しも同じだが、この人ほどの風見鶏ぶりには驚かされる。

 なんでもいいから自分のためだけに生きる。こんな政治家が都知事になれるのだろうか。まあ、私は都民ではないので、都民のお手並み拝見というところですね。

maipo ワイン

580円
軽い二日酔い。
飲んだ後のカップ麺が、利いていて気持ち悪い。
飲み心地は、悪くはなかった。
このワイン、もう少し安かったと思う。

今年になって、一斉に値上げしている。好きだったワインは695円から785円に。他のチリ産も約100円の値上げ。去年から考えればそのくらいは円安になってるからしかたないよね。
 円安を実感しています。

テストパターン

プログラムの制作も一段落。さて、テストを実施しなければならない。これが終わって初めて顧客に見せることができる。

 まずはシナリオを作って、項目を分類して、整理し直す。

 画面は項目毎の最大値、最小値とか、選択肢の範囲などをテスト項目に。
 ロジックテストが必要なら、できるだけ全パスを考える。
 プログラムが出力するエラーをすべてテストする。
 要求仕様を見直して、そこからも項目を引き出す。
 あとは全体のシナリオでの前後関係を考慮して、流れをテスト。

この程度かな。
制作よりも手間と時間がかかる工程だ。

なぜ、ギターを始めたか。

 少し前まではパソコンで自作プログラムを作っていたのだが、目が疲れてしまいパソコンを見ていることが出来なくなったので、酒ばかり飲むようになっていた。
 なにかやろうかと、読書も目が疲れてダメだった。少し前に長女がギターをやるというので、エレキをかってやった。全く練習していなかったようだが、近頃再開したようで、嫁さんがクラシックギターを始めたいと言うので、購入した。そのクラシックギターを借りて練習していたのだが、夜遅く練習出来ないのでどうしようかと。
 そこで、ピグノーズエレキを購入した。何度か購入しているうちに、探し方や、種類もわかるようになり、夜遅く練習できるアンプ付の手軽なギターにした。
 最初の目論見の酒量の減量化には至っていないが、暇つぶしにはなってきた。少しずつ巧くなっているとも感じる。程度の問題だが、満足に一曲弾けるようになるには一年以上かかりそうだ。当面はブルースを弾いていこうかと。どこまで出来るか。
さて。

河川敷に閉じ込められた猪

管理者は兵庫県、救出は神戸市。市は救出依頼が無いので動けない。県は支障が無いので放置という構造だったらしい。
 報道によれば、猪は最初は子供で既に一年が経過しているらしい。そして住民は餌をやっているとのこと。
 テレビは野生動物に餌をやるのはダメだ。法律で禁じられていると。
 しかし、ちょっと待てよ。このイノシシ、野生なのか?自分でどこにも移動できず、限られた場所にしかいられないし、そこは人工物の中、このイノシシの状態を野生といい、餌を与えてはいけないというのなら、このイノシシを自由な状態に戻してあげるべきではないだろうか。
 助けるための法律がないからといって、放置しているのは、流石に兵庫県だなーと。
 ずっと前にやはり人工物に落ち込んだ野生動物を助けないのは、それが自然だからとかいっていたのも兵庫県だったと記憶している。たぶん。

やしきたかじん 死んだ

 あまり知らないのだが、テレビタレント、歌手のやしきたかじんが亡くなったらしい。
 ここ数年テレビで見ないと思っていたが、食道ガンだったそうだ。毒舌の司会という印象だった。歌はよく知らない。大阪では人気だったよう。
 冥福を祈る。

2014年1月6日月曜日

ニュースといいながら

地上波はニュース番組なのに、何かとコラボしてコマーシャルをしているものが多い。特に芸能ニュースは露骨にやっている。結局は、金なんだなーっと。
 別に芸術とまではいかなくても、それなりにプライドのある作品をお願いしたい。コラボで儲けて、その番組費用はスポンサーが払う。二重取りも常識なのか。テレビは何でもありになってきたな。
 中国人が来るようになってからだな。

再現できません

年末に現場のプログラムを入れ替えた。取り敢えずCANで通信可能となった。イーサネットのファイコントローラーが寒さに弱いなんてね。
 そこで新たな問題がでた。たまに通信が途切れるようで、管理外の表示が出る。ログを持って帰って調べたら、SDカードの書き込みでタイムアウトしているらしい。
 今日、それを確かめに模型でテストしてみた。再現せず。
 もう一度、現場で確認が必要だ。

2014年1月5日日曜日

もんじゃ焼き

へらを探して、キャンドウにあった。ホットプレート用のへらは他には売ってるところがなかった、ダイソーにはなかった。

今日は家でもんじゃ焼きだった。店と変わらないと思う。お好み焼きは店がうまいけど、もんじゃ焼きは家でも十分おいしい。ホットプレートも便利。

またやろう。
お腹いっぱいにならないのが面白いところかな。